• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Peipeiのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

最終日・ラストまで

最終日・ラストまではい!! タイトルのまんまで行ってきました幕張へ♪
今回は色々と悩みましたが電車での参戦となりました。
駐車場難や渋滞から引き起こされる、無用なトラブル回避?
を考慮した結果ですね(^_^;)

既に沢山のみん友様達がブログUPされておりますが、
ご興味が有れば暫しのお付き合いを…



先ずはイベントスケールに圧倒されての会場入りとなりました(汗
当然、一番に向かうはこのブースですよね。



人々がマシンの方へ向かう中、何故かエンジンに吸い寄せられます♥



新井選手のマシンを間近で観察し、



物凄い張り出しに感動し、
(何冊はいるかな~?)



既に他の方のブログ写真で確認していた、
LEVORGE S CONCEPTをこれまたじっくり観察♪



これは本当に格好良いです!!
スバルさん、市販化してもらえないでしょうか?
(矢島の時に嫁様にはLEVORGEが好評でした)



ダンロップブースでは、監督のトークも聞けました。



みんからブースへもお邪魔して、
りんご屋で555さんのサンバーも拝見しました♪
これも本当に凄い1台でした。



その後、一旦会場を離脱し昼食タイムを長めに取り
午前中に遠巻きに見ていたブースへ再突入です。
ここも中々活気が有り楽しかったですね。



D-SPORTさんや、REVSPEEDさんのもインパクトが有りましたが、
二人の意見が一致したのはSEICOさんのコレでした。



自分の中ではスバルは不動の一位ですが、
コペンはそのコンセプト、スタイル、ラインアップにとても魅力を感じます。
カーライフに非日常性を求めるならば、コチラの方が上かもしれませんね。
二人でじっくりと見てきました…

その後は嫁様の車弄りのお勉強タイムです。
先ずはVARISブースにてパーツを嫁様に見て頂きました。
彼女が選んだのはコチラ!!



なんでも、真っ黒で威圧感が有り最高?だそうです(謎
一応、我が家と同じセダンである事は説明しておきました。
※エアロパーツのテストは100点

続いてはBBSブースでアルミホイールの勉強です。
車にはホイールがとても重要である事を説明しました。



新型用のホイールを見せましたが、
反応はイマイチでしきりに行き交う人々の手荷物を気にしています。
※アルミホイールのテストは0点?

彼女が気にしていたのはどうやらコチラの品々でした。



やはりタダで頂ける物は、とても嬉しいようです。
スバルのリーフレット以外は全て嫁様が持って来ました!!
※情報収集のテストは120点



デモランは見れませんでしたが、
最後に偶然にも上から拝見♪ラッキー

と言うような感じで、各ブースにて嫁様の反応を見つつ
ラストまで楽しんだ一日でした。
(少しは免疫ができたかしら。。。)
Posted at 2015/01/12 22:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ さん 上げると何気にカバーが掛からなくなり…です。」
何シテル?   10/22 17:14
Peiと申します。 日産→ホンダ→マツダ→トヨタと流れて WRX STIが初のスバル車となりました。 初代 GVF・WRブルーマイカ A-Line typ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DIXCEL 2ピースローター用リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 08:29:11
Just Beloved Car 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 11:35:57
KENWOOD DRV-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 20:52:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
今月、無事に納車となりました。 MT車から離れてウン十年… 気力・体力共に持つかどうか( ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
約2週間程の期間限定です。 大切な家族を乗せて700km程、 お出掛けをしてきました。 ...
スバル WRX STI June号・・・単に6月納車だから(汗 (スバル WRX STI)
初のスバル車ということで ドキドキ・わくわくであります。 2012・nur24二連覇 最 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STIが納車されて4年目になりました。 4WD+ターボ=300psというハイスペ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation