• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンチのブログ一覧

2006年10月20日 イイね!

おかえり~

おかえり~セドが帰ってきました!

状況を説明するとエンジンが止った理由は、エアフロセンサーの中の線が断線か基盤についている線が切れていて、適正な数字をコンピューターが読み取れず、燃料を送らなかったみたいです。基盤の線か、センサーの線かはバラしてみないとわからないみたいです。

なぜエアフロのセンサーが壊れたのかはわからないそうです。
壊れたものを見せてもらったんですが、かなり小さいです。

10cmちょっとでした。
こんなもので空気の量を測ったりすんのかぁ!って驚いちゃいました。

これも一応消耗品にはいるのかな?
もうちょっと強度のある部品だとかにできないんですかね?定期的に交換させるだとか・・・。

とりあえず今回は無事直ってよかったです。
ディーラーで一般道を使ってテストしてもらったんで大丈夫だとは思うけど、夜高速でテストしてきます!
みなさん、PCは5分おきに更新してください!HELP!メッセージが入るかもしれませんので。笑 ←冗談ですョ
Posted at 2006/10/20 19:22:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | y34 | 日記
2006年10月16日 イイね!

テンション↑↑

テンション↑↑お昼頃ディーラーから連絡がありました♪

みなさんの予想通りエアフロでした!細かく聞いていないんで詳細はまた今度にしますが、センサーが異常な数字をコンピューターに送って、コンピューターが燃料を送るのをやめたためにエンジンがかからなくなったようです。

修理費用もエアフロとエレメント交換だけで1万3千円くらいで済む予定です。(= ̄▽ ̄=)V
ほんとにそれだけなのか不安ですが。

よく思い出してみると、高速上では自分のことに手一杯で、適切な処理を怠っていました。三角表示板の設置、発炎筒で後続車に注意を促すなど・・・。やっぱまだガキんちょの未熟者ですね。

で、今日発炎筒買ってきたんで、いらないとは言わずに、あの時使ってくれた人は素直に名乗り出てください!!笑
誰が使ったかわからないのでお願いします。すいません。目撃情報もお待ちしてます。||゜⊥゜ )
次回オフに持って行きます。

うに~さんには表示板貸してもらっちゃって助かりました!
高速降りたところで返せれば問題なかったんですが、忘れてました。これも今度持って行きます!

今回の事は、大事に至らなかったし色々勉強になりました。
みなさんも気をつけてくださいね。

ついつい写真撮っちゃいました。
Posted at 2006/10/16 22:00:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | y34 | 日記
2006年10月15日 イイね!

途中経過をご報告します。

途中経過をご報告します。先ほどレッカー呼んで、いつも行く日産に持って行ってもらいました。

やっぱり警告灯が点いたままで、マフラーからは白煙、回転数も安定していない状態でした。

ディーラーでエンジンをかけてみたら、昨日と全く同じ症状が出てエンジンがとまりました。無理してディーラーまで自走しなくてよかったとつくづく思いましたよ。

どのような症状かを担当に伝えて預けてきました。
エアフロセンサーの異常、エアクリのスポンジのこと、Y34で警告灯が点く人もいるだとか、コンピューターの書き換えなど全部言っておきました。

直るまでに何日かかるかはまだわかりませんが、原因などわかり次第また報告したいと思います。

今回高速での適切な処置をしてくださったみなさん、ほんとうにありがとうございます。
安心したし、勉強になりました。
何かお礼をさせてくださいね。
Posted at 2006/10/15 10:39:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | y34 | 日記
2006年08月31日 イイね!

やっときました~~~~~~~~。

やっときました~~~~~~~~。午後、待ちに待ったミラーが塗装屋から帰ってきました~。
予定より遅かったから文句でも言ってやろうかと思ったけど、仕上がり見て、納得!マジきれいっす。つけないで部屋に飾りたいくらい!笑 

今日は暗くて作業できないので明日やります!

デットニングのことが気になり午前中に内張り外してみました!
すると確かに布は新しくなってるんですが、しっかり貼れていませんでした。下のほうがヒラヒラしてるんですよ。これが正常なんですかね?もししっかりつけるなら何で付けたらいいんでしょうか?両面テープとかでも大丈夫なんですか?
教えてください。
Posted at 2006/08/31 19:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | y34 | 日記
2006年08月25日 イイね!

無事交換してもらいました。

無事交換してもらいました。昨日ディーラーに行って、防音材とバッテリーとECUの調整をしてもらいました。防音材はまだ内装外して確認してないんでちゃんとなってるかわかりません。バッテリーを交換したら、音が良くなったし、窓が調子悪かったのが直ったみたいです。ECUはまだ長距離のってないんでわかりませんが、今後見てみたいと思います。

今日友達を待ってると、ポトって音がしたんで、サンルーフを除くと、セミが!!こんなところにこなくても~。笑
Posted at 2006/08/25 20:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | y34 | 日記

プロフィール

「久々に保土ヶ谷へ❕
OBの方々に会えるかな✨」
何シテル?   11/26 17:01
社会人一年目です。 運転して楽しいと思える車を購入しようと決意し、探しに探してやっと7月ユーロRを購入することができました。 純正のいいところを失わないよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 HARD TOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:49:29
アコード パーツ売りたし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 19:04:14
新人スタッフの成長日記 新人スタッフ勉強会第二弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 16:20:41

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2009年7月25日に納車しました。 タマが少なくて条件にあった車を探すのに苦労しまし ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直6のFR! 加速が気持ち良いですね〜 コンパクトなサイズも取り回しが良く気に入ってます。
レクサス LS レクサス LS
11月頃納車されました~。 まぁ至れり尽くせりなクルマで… 燃費がいいのにはビックリし ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とてもデザインが好きでかなり大事に乗っています。リアビューが好きです。 2006年9月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation