• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンチのブログ一覧

2008年06月05日 イイね!

発見!

発見!みなさんの日記にある絵文字ってどうやってのっけてるんですか~??w
そんな疑問を持ちつつ徘徊しております。



さて・・・


本題ですが、たまたま研究室にあったベストカーを眺めてると、Y34のオープンカーが!!

3ページにわたって色々書かれています。

それによると、オーテックジャパンが所有しているそうです。しかも10台ほど。(Y34は何台か不明)

かつては一般注文も可能だったとか!今はやってないみたい。


ちなみに写真のセドは10,000,000オーバーだって

屋根ちょん切って、車検通るレベルまでもっていくのに板金やとかだと700~800万らしいです。


自治体やお祭りに貸し出しも可能。


しかも無料でね。


オフ会=お祭り??笑




渋谷のスクランブル交差点に30分駐車したところ、

□関心を持って5秒以上見つめてた人   100人以上

■指さして見てた人           8人

□「これってどうやって作ったんですか?」と話しかけてきた人   2人



2人はもちろんCLUB Y34にいますよね??


Posted at 2008/06/05 16:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月21日 イイね!

こんなはずじゃ・・・

こんなはずじゃ・・・最近グダグダです・・・


自分の研究室はあまり縛りがないので、なかなかペースがつかめずに1か月経ってしまいました。
そろそろがんばらなきゃ~


そうそう。来週から新しいバイトをします!
学校終わってから深夜までなんですけど、今まで有効利用できていなかった時間なんで、時間潰し&金稼ぎでいい感じです。


んで、母の日は欲しがってたポールスミスの香水をあげました。なので父の日も何かあげようと思いまして、写真の物を買ったんですが・・・簡単につくと思ってたらつかない。国産みたいにネジゆるめて装着!とはいかないみたいです。

というか古いから!?いろいろ外さなきゃならないみたいで、近所のベンツのショップで工賃12000円。

はぁ~。。。

工賃は出してもらおうかな!笑
Posted at 2008/05/21 00:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月12日 イイね!

23歳

23歳もう23年です。。。

明日ベンツを車検に出します。

何回目の車検なんだろう?笑




マフラーの劣化が心配ですが、その他はいたって良好♪
セドよりアイドリングは安定しています!!

時にはセドのような加速が欲しいと思うこともありますが、まったり走るのも悪くはない。

あ~、いじってあげたい・・・。
内装張り替え、オールペン、メッキ部分再生、ホイール交換、マフラー、機関部オーバーホール。

真剣に働くかな~笑
まだまだこの車は乗ってあげたいです。
できることなら自分でOHしてみたいなぁ





GWは静岡の新居に行ってまいりました。
写真のがそうです。このあと段差をなくすステップを買って、センサーライトを物色しました。
思ってたより駐車場の横幅がなかったですが、4台止めれたので満足。
セドもHIDに復活させましたし。
グリル加工を復活させてみようと考えているこの頃です・・・。
Posted at 2008/05/12 00:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

GW

GWみなさん、GW真っ只中ですか?
私は明日学校に行ったら6日までは休みです♪

暫定税率がなんちゃらで、また5月からガソリン値上がりみたいですね。汗
うちも今日フィットを満タンにしてきました。大してはいらないですが・・・。



写真は環八沿いのGSだと思うんですが、ここは毎週土日混んでますよね?
今日は特別混んでるとかないような・・・。笑



休み中は静岡に行きます!
家も完成して、駐車場も出来たみたいなんで見てきます。

あとは正月に死んだセドのHIDを新品に交換してきます。

残りの日はまったりしたいなぁ~。
ドライブはいきたいけど、ガソリン高いし無理かな。。。



HAVE A NICE DAY!
Posted at 2008/04/29 22:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年04月24日 イイね!

悩み

今日でしばらくはスーツ着なくてすみそうです。


売り手市場ってことでまずまずの就職活動を送ることができました。

内内定をもらい答えを出さなければいけないのですが、残り2社からがしぼれない。泣

自動車メーカーと、建設機械・・・。

自動車メーカーに入社すると配属がどこになるかわからないし、自車を乗らなければならないらしい。今年は採用人数が少し多いので新工場設立にあたって、ラインを増設しなければならないから、そこに人を送りたいのか?

建機は配属先はエンジン部門と決まっている。ダンプトラックのディーゼルエンジンに携われる。車は自由!!知名度では自動車より劣る。

給料はたいして変わらないし福利厚生も良く、どっちの企業も魅力的なのでものすごく悩んでます。


将来性は建機のほうがあるような気がする。

自分の好きな車を仕事にするか、やりたい事を保証されている建機に行くか・・・。
タイムリミットはもうすぐ。。。汗
Posted at 2008/04/24 18:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に保土ヶ谷へ❕
OBの方々に会えるかな✨」
何シテル?   11/26 17:01
社会人一年目です。 運転して楽しいと思える車を購入しようと決意し、探しに探してやっと7月ユーロRを購入することができました。 純正のいいところを失わないよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 HARD TOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:49:29
アコード パーツ売りたし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 19:04:14
新人スタッフの成長日記 新人スタッフ勉強会第二弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 16:20:41

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
2009年7月25日に納車しました。 タマが少なくて条件にあった車を探すのに苦労しまし ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直6のFR! 加速が気持ち良いですね〜 コンパクトなサイズも取り回しが良く気に入ってます。
レクサス LS レクサス LS
11月頃納車されました~。 まぁ至れり尽くせりなクルマで… 燃費がいいのにはビックリし ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とてもデザインが好きでかなり大事に乗っています。リアビューが好きです。 2006年9月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation