
ネタも尽きたし、確定申告の深刻な時期でもあるので、
ブログは暫くお休みしようと思いました。
確定申告の時期が一年で最も忙しくなる時期。
今年、平成27年の確定申告期間は2月16日(月)から3月16日(月)までです。
ここ数日間、集中して頑張って申告書を作成しないと!
一年間溜めてた伝票を、弥生の会計ソフトに入力して帳簿を作るんですが、勘定科目のなかに
「車両費」があります。
私の場合、車両費もほんの一部だけ家事按分振分して経費に乗せます。
会計ソフトで、昨年2014年分、1年間のガソリン代の合計が出ました!
ガソリン代の合計は、
¥439,022 でした。
12ヶ月で割りますと、¥36,585/月です。
頭の中ではだいたい3万5千円/月くらいと感覚で思っていたので、ほとんどニアピン賞です。
確定申告はガソリン代は合計が出ればそれでいいんで、次は脱線して余計な計算になるのですが、1年間で何リットルのガソリンを給油したか伝票上の給油量を足し算してみました。
ガソリン給油量の合計は、
2,645.49リットル でした。
2,645リットル! リットルで表現してみると、なんだか凄そうに感じるな・・・
2,645リットルというと、だいたいこの力持ち2トン車の最大積載量と同じです。
計算したガソリン代と給油量なんですが、いったいどの車でどのくらいの量を給油したのか?
車毎には記録していないのでそれは分かりません。
ただ、車毎に一年間の走行距離は分かります。
昔から毎月末に各愛車のオドメーターを大学ノートに記録しているという妙にマメな癖があります。
大学ノートの記録によると2014年、各愛車の一年間の走行距離は以下のようになります。
コルベット : 5,559km
カマロ : 9,010km
SLK(売却済) : 776km
ボクスター : 7,360km
合計すると、1年間の走行距離は
22,705km でした。
その走行距離のほとんどがぶらいぶです。
と、なると・・・・走行距離から給油量を割れば、 おのずと1年間の燃費が算出できる・・・。
1台毎の燃費算出は出来ないのですけど、4台まとめての燃費を計算してみる。(゜゜;)
22,705km ÷ 2645.49ℓ =
燃費 8.583km/ℓ !!
うーん、これが現実だ。
頭の中での感覚では、10km/ℓ以上いってると思ってたのに。
でも、まぁ健闘しているような? (いかがなものでしょうか?)
各愛車の燃費は計ってみたことはないのですが、体感的にたぶん以下のような感じではないかと?
【燃費良い】 ボクスター ≒ SLK > コルベット >>> カマロ 【燃費悪い】
ブログ一覧 |
カマロ | 日記
Posted at
2015/02/19 22:05:00