気づけば前回の更新より約4ヶ月。
長男が夏休みに入りましたので、先日阿蘇へ2泊3日の家族旅行に行ってきました。
定番の阿蘇ファームランド、阿蘇山頂、草千里ヶ浜、白川水源などをまわりました。
阿蘇の深緑を見ると、心がリフレッシュします。
阿蘇でお気に入りの宿があります。
2日目に宿泊した『南阿蘇ルナ天文台 森のアトリエ』というところで、プチホテルに天文台とプラネタリウムが併設されています。
望遠鏡は九州最大とのことです。
ここには結婚前から訪れていて、今回4回目の宿泊です。
7年前訪れた時は雨で、天体観測できなかったのですが、なんと今回もまた雨・・・。
上の写真は翌日のもので、快晴・・・。
子供たちと天体観測したかったので残念でしたが、おいしいフランス料理やプラネタリウムを楽しむことができ、子供たちも楽しそうでした。
プラネタリウムでは、星空の説明をされる"星のコンシェルジュ"と呼ばれる解説員の方の説明が魅力的で、とても印象に残りました。
チェックアウト後も、子供たちは庭のハンモックや木製ブランコなどでずーっと遊んでました。
次回訪れた時は、子供たちに満天の星空を見せてあげたいです。
車の方ですが、先月念願のフルエアロ化を果たしました。
装着したエアロは、無限フロントアンダースポイラーとウィングスポイラーです。
フリードのフロントのエアロはいくつかあります。
その中でも3連LEDがついた無限エアロが好みでしたが、ノーマルで2年過ごしていたので、このままでいいや・・・と思っていました。
ただ、今年4月のフリードのマイナーチェンジにて、フロントバンパーの形状が全てエアロタイプになっており、私のフリードのエアロが無限カタログからカタログ落ちしていました・・・。
このことが多少なりともきっかけとなり、今回思い切ってエアロ装着を果たしました。
ディーラーでフルエアロ化したフリードに対面した時は、自然とニヤけていました。
フリードのスタイルは崩さず、さらにシャープでスタイリッシュになりました。
フロント3連LED+モデューロのサイドのウェルカムライトで暗くなると華やかになります♪
新生フリードで、これからさらに家族で思い出を作っていこうと思います。
イイね!0件
消臭とフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/29 17:02:00 |
![]() |
LED打ち替えについて、フォロー! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/04 12:04:43 |
![]() |
LED打ち替えについて! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/04 11:59:29 |
![]() |
![]() |
ホンダ フリード 愛車FREEDでは高速、峠、通勤ラッシュの一般道など色々なシーンを走るので、快適に乗れる ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティス ボディ剛性がしっかりしていて、いい車でした。 三菱純正OPのロックフォードサウンドシステ ... |
![]() |
日産 180SX 就職して初めて買った車。 高校時代、近所はS13、S14、MR2などばっかりだったので、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!