
こんばんは。
雪が強くなってきて路面に少しづつ積もってきましたね。
先ほどアクセルを踏みすぎてお尻フリフリさせてしまいました…
正直ヒヤヒヤもんだった(´ω`;)
歩行者、対向車共に居なくて良かった〜
さてさて、、、
デッキに繋いでるケーブルがぷらんぷらんしてて見栄えが悪いのでぷらんぷらん解決プランを考えました。
略して『ぷらんプラン!』
はい、すいません…_(:3 」∠)_
この2つに分かれてるケーブルを一緒にしてしまおうとゆうことです。
ケーブルを束ねるマジックテープもありますがなんか面白くない、、、
ダイソーの店内をプラプラしててよーやく見つけました!
これなら見栄えも良いかも( ´艸`)
スパイラルホルダー!
子供の頃カギとか付けて持ってたな〜
このグルグルをケーブルにグルグル。
しっかりホールドしてくれます!
見栄えは…
子供っぽい?ww
先端に付いてる、、、この金具なんて名前だ?
引っ掛けられます♪( ´▽`)
その後はヘッドライトの光軸調整。
今までは左の光軸が真っ直ぐに対し右の光軸が何故か左寄りになってる状態。
『光軸調整ダイヤルを動かしたい方向に回す』と取説に書いてあったので右に回してみた。
あれ、( ゚д゚)
左の光軸と重なりました(^^;;
もしかして逆に回せば…
ちゃんと右も真っ直ぐになりましたww
取説に騙された⊂⌒~⊃。Д。)⊃
これで夜道を照らせる♫
Posted at 2015/01/17 21:35:23 | |
トラックバック(0) | 日記