2014年09月18日
こんばんわ〜
昨日と今日、
残りの夏季休暇を消化しました(笑)
昨日は健康診断の再検査で
採血をしてきました(゚∀゚)
そして今日は
免許更新〜。
面倒ですが、
更新しないことには
車に乗れませんからね!!
偶然同じタイミングで、wwww
休み&免許更新だったまっしーと
合流して昼飯を仁亭で!!
私は安定の「チキンカツ定食」を\(^o^)/
やっぱり、お腹いっぱいで
眠くなりますねぇ・・・_(:3 」∠)_←
ご飯を食べ、
まだ受付には早いかなーってことで
ドトールへ行き休憩(笑)
今日はほんとに天気が良くて、
おでかけしたくなる気候でした(´;ω;`)←
週末に天気良くなってくれ・・・。
そして免許センターへ。
な、なぜだか
違和感のある二台。_(:3 」∠)_
あれ?手前の白いのは教習車かな。
初回更新(?)のため二時間…_(:3 」∠)_←←
とりあえず、
やっと緑から青免許になりました(笑)
高校卒業間近で取得したので、
もう三年経ったのかー…(´;ω;`)
その後…、
天気も良く、まだ帰るには
早い時間だったため、
そのまま寒河江のチェリーランドへ(笑)
もちろんジェラートを食べに(゚∀゚)!!
お互い男二人で、
なに休日満喫しとんねん(笑)とw
かなり空いていましたが、
河原をカッポーが歩いていたり、
平和やなぁーと_(:3 」∠)_
帰り道は、まっしーから
ワインディング、走ラないか。
ということで、ワインディングを
流して某丘へ。
そして今日は解散して帰宅ー。
明日一日仕事が怠い_(:3 」∠)_笑
Posted at 2014/09/18 21:15:59 | | 日記
2014年09月14日
みなさん
こんばんわ〜
最近のこと。
〜先週〜
エンジン・ミッションオイル交換のため
リフトで車あげてボーッとしてたら
お店の方に呼ばれ……
ドラシャブーツの破れを発見Σ(゚Д゚ υ)
当然、
部品を速攻発注して交換しました。
わ、私にお金あれば
ブーツ・ブッシュ・マウント類一式を
一度に新品交換したいんですけどねぇ…(´ー`)←
まぁ、
車はお金かかるのは仕方ないことですし、
大好きなシビックですから
ゆっくりでもいいから徐々に
リフレッシュ、ですね(^ω^)
昨日(土曜日)
お友達のまっしーより、
「焼き鳥BBQすっぞ!」と連絡をもらい、
夕方からましろ邸へ(笑)
まっしーは昼から同級生とBBQして
飲んで飲んで…出来上がってましたww
そして、
まっしーの同級生のエボXの方と
ツナさんと買い出しへ\(^o^)/
ぼちぼち肉を調達し、
ましろ邸へ戻りBBQ\(^o^)/!!笑
く、車が…(。-∀-。)
昼ご飯をおにぎり一つしか
食べていない私は…
焼ける前に寿司とビールwww
BBQなのに寿司とビールて
何しにきとんねん!!
と皆さんから野次られながら
食べましたとさ…。゚(゚^Д^゚)゚。←
そして、
飲酒していないツナさんの運転で
アイスを買いに行き、
夜景を見ながらのアイス(笑)
寒すぎ・アイスでかすぎ
のダブルパンチでガクブル(^ω^)←
そしてその日はまっしー邸にお泊り〜。
F1 Race Starで白熱し、
64のよく分かんないゲーム(笑)で
ボロ負けして就寝w
そして日曜…
大江夫妻も合流し
本日もお昼からBBQwwwww
仲睦まじくて何よりでした(。-∀-。)笑
私とまっしーはそわそわ(笑)
いや〜、
二食連続BBQはこたえますねwwww(´;ω;`)
本場のBBQ(9月27日)の前に
完全燃焼(´;ω;`)wwww
あ!
まっしーお誕生日おめでとうございます!!
あ、
木曜の免許更新、
まっしーと偶然にも同じタイミングwwww
スープラとシビック二台で朝から更新に行き、
昼飯食べて解散する予定です(笑)
これは、
周りから見たら本当に
ヒマーズやなwwwwwww←
Posted at 2014/09/14 22:47:10 | | 日記
2014年08月03日
こんばんわ!
今日は
まっしー、ツナさん、mieさん、hiroさん、
そして私の5人5台でツーリングしましたー\(^o^)/
といいつつ、
目的は宮城県のラーメン屋、
「ヘルズキッチン」に開店前に
並ぶことです(笑)
9時半ころに山形を出発し…
カルガモで…
ヘルズキッチンへ!!
(外からの写真は撮ってません。)
この写真を撮っているときに、
私の写真を撮る姿を
ツナさんが撮影していたらしいです(´﹃`)w
燕三条煮干?
だったかな…?!ww
とっても美味しかったです\(^o^)/
mieさん、hiroさんは
アルティメッ豚骨久留米を
食べてました((((;゚Д゚)))))))←
わ、私は
もう久留米は食べry←
食べ終わったあと、
一旦別の駐車場へ移動し
mieさんのG's君に相乗りして
前におおえ君、まっしーの三人で
立ち寄ったアイスのお店へ\(^o^)/
相変わらず美味しい!!
けど、
暑すぎてどんどん溶けてきます(´・ω・`)笑
ほんと、
外暑すぎですよ…(´・ω・`)
アイスを食べ終わったら
またカルガモで山形市へ。
山形に戻ってきて、
ドトールの期間限定でソフトクリームが
100円になっていましたので、
またアイスwwwww
食べ終わったところで、
hiroさんとはお別れ(´・ω・`)
お仕事前に、
おつかれさまでした!
その後は
・・・
今回の裏メインである、←
蔵王のスーパースライダーへ\(^o^)/!!
お山のほうも
天気がよく素晴らしい景色でした(*^^*)
ただ、やっぱり暑い(´﹃`)
そしていよいよ…
(笑)
「スピードの出し過ぎによる
コースアウト等での怪我は
一切の責任を負いません。」
一枚目が私、
二枚目がまっしー。
コーナーバンクの使い方を見ていただければ
分かりますように、
ベテランまっしーのスピードたるや……!!www
mieさん、ツナさん、
蔵王で合流したばっこさんは
一回走行し、
私とまっしーは二回走行(笑)
最高楽しかったです!!
これは一度やってみるべき!!←
ただ…
コースアウトすると…
※グロ注意のため、モザイク処理してます。←
二回目走行時、
まっしーが第二コーナーで
コースアウトし怪我をしたみたいで(´・ω・`)
ノーブレーキングで突っ込んだら
オーバースピードだったようです…。
心配でしたが、
まっしーは笑顔…(´・ω・`)
今度からは
細心の注意を払い、
最速を目指しましょう←
私はここで、
家の用事で離脱(´・ω・`)ゴメンナサイ
とりあえず、
今日はとっても暑くて
大変でしたね〜(´・ω・`)
スパスラ、
また行きたいwww
Posted at 2014/08/03 22:02:42 | | 日記
2014年07月06日
こんばんわ(*^^*)
今日は
お友達のましろ君が
ラーメンツーリングを企画してた日でした。
天気もよく、
ツーリング日和!!!
・・・
でしたが、
ましろ君の告知の甲斐無く(?!)、
参加者はいつもの4名wwwwごめんなさいwww
ましろ君、おおえさん、mieさん、私の
ほんと、いつものメンバーですwwww
なので、
ツーリングの予定でしたが、
結局ましろ宅のbBに全員相乗りwwww
その結果、
友達同士でただラーメンを食べにきた
学生みたいな雰囲気にwwwww
車内での会話は相変わらず
楽しいものでしたww
朝6時過ぎに山形市を出発して、
朝ラーメンの
福島県喜多方市の「まこと食堂」で中華そばを。
あっさり系のしょうゆで、
とても食べやすかったです。
美味しかった!!!
道中の写メ\(^o^)/
我が山形よりも…
落ち着く雰囲気ね!!w←
そして昼ラーメンの
新潟県長岡市の「麺や真登」の薫る塩
美味しかったです\(^o^)/
難しいレビュー等は
まじましろ さんのブログでwwwwww←
そしておやつタイムに
ジェラートを食べました(*^^*)
トリプルにしたのですが、
予想の倍以上のサイズに困惑(´・ω・`)w
こんなにガッツリなら
ダブル頼んでたよ(´・ω・`)w
次は温泉へ\(^o^)/
良いお湯でした!!!
お店の外観の写メさえありません!!笑
撮り忘れました\(^o^)/wwww←
そして山形県へ戻り夜ラーメン、
山形県長井市の「拉麺二段」本気の冷やしラーメン。
これまた美味しい(´﹃`)
こってりじゃないのも
やっぱり好きです(´﹃`)
そして先ほど帰宅〜。
本日はシビック
一日お留守番でした(*^^*)
たまにはお留守番も、ね(*^^*)笑
相乗りしてのドライブなら
燃費番長の車がいてもいいね(´﹃`)ww
シビック、スープラ、Zだと、
良くて二桁ちょいとかですからね。
まぁ、
燃費は気にしてませんけどもw
今回は
ましろ君が全て運転してくれましたー(´・ω・`)
ありがとうございました(^^)
何事もなく帰ってこれたので、
これにて、ラーツー改ラーメンドライブ(笑)は、
幕を閉じました\(^o^)/!!
また行きましょう\(^o^)/
P.S.
道中、EFシビックセダンを発見したときの私の声で、
三人がびっくりしてたのは秘密←
Posted at 2014/07/06 21:41:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日
みなさん
こんばんわ!!
さて。
先日の6月15日(日)に
エコドライブオリエンテーリングなるものが
ありまして、参加してきました。
はい。
エコドライブです。←
エコカーです。←
エクリプススパイダー、
オーリスRS、
スープラ、
Z33、
ヴィッツG's、
86
等々のお友達とです(笑)←
エコカーですからね(*^^*)←
朝、受付会場で車を停めている時点で
おかしい集団みたいになっておりましたね((((;゚Д゚)))))))ナゼ
テレビカメラも来ていましたが、
完全に私たちのほうには
背を向けてる模様。。。
ナ、ナゼ((((;゚Д゚)))))))←
そして、
カルガモで月山ダムへ向かいました!
集合場所では
みなさんにジロジロ見られてました。
・・・エクとスープラ中心に…←
そんなこんなで
三川のいろり火の里に着いて、
エコドラの講習受けて
昼飯食べて
月山ダム経由で
ビッグウイングへ。(雑)←
なかなか長いドライブ、
楽しかったです\(^o^)/
いろり火の里では
あのお米さんが
待ち構えてました((((;゚Д゚)))))))コワイコワイ
話変わりまして。
シビックの車検が来年の11月。
(まだまだですがw)
最近、
色々なパーツを
新品の純正パーツに交換したいのですが、
車検まで待って、車検の時に交換しようか、
今のうちに交換してしまおうか迷ってます。
金銭面で…(´・ω・`)←
エアクリーナー、エアコンフィルター、
A/Cガス注入、プラグ、リアブレーキパッド、
クーラント等々…
心境の変化等ありまして、
コテコテに社外品でいじるよりも、
基本は純正パーツを使用し、
綺麗に長く乗りたいなと。
うーん、
早めに交換したいんですけどね\(^o^)/
足回りだけはまだ悩んでおります(笑)
車高調・純正形状無限・新品純正
うーん。
無限or純正新品でリフレッシュ!
も良いですし、
車高調投入でギリギリまで下げたい気持ちも
あったりで…(´・ω・`)笑
まだまだ悩んで
ゆっくりしていこうかな(´・ω・`)
Posted at 2014/06/16 22:31:47 | |
トラックバック(0) | 日記