• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒィロ!のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

Gallery

Gallery

この週末はゆっくり、家で過ごそうと決めていました

何せ、No-Plan後遺症の為、睡眠時間が足りてません。

目覚し時計が無ければ、ズット寝ていられるタイプなのですzz



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


酔い 眠りから醒めたPM

あまりの天気の良さに少しだけと思い、フラっとお出かけしちゃったら

勢い余って、山中湖にいました。



やっぱ寝てちゃダメですね~

お茶飲んで帰るつもりでしたが、



so言えば!!

って思い出した、こちらのギャラリーへ寄ってみました。   ギャラリーアバルト



永い眠りから、最近また開館を。

誘いのもと trip して来ました。






×××館内は撮影禁止です×××



ギリギリの入館でしたので、長居できませんでしたが、出口をでると


館外にはこんな車が。
何故か最近、良くお目にかかってます。意外と露出が多い?



こちらは、駐車場
車の前の丸い場所には、ヘリが舞い降りるスペースが確保されている様です。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

気持ちがいい~
ん?標識がジャマかな?



そんな日曜日zz
Posted at 2009/07/26 22:22:16 | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

No-Plan 西へ

No-Plan 西へ   














///////////////////////////////////////////


3連休前、金曜日の夜、メール
「連休は仕事?休み?どこ行きます?・・長野行かない?」
「長野は行かない、西へ行くかも」
「・・・連れてって」で即決。仕事から帰って、1時間程の間に行きたい場所を持ち寄り、
その中から 数か所目的地を決めて・・宿探し、連休なので思うようには選べませんが
まぁどこでも目的地の比較的近場で予約。

身軽な旅です。
もともと土地勘が無いため、距離感も掴めてません。
神戸より先って車では、行ったことないしz

そして出発です。テーマは「西へ」それだけ 
合流後、言葉に甘えて、すぐに爆睡しzz 目が覚めると既に神戸。どこでもドア♪

明け方5時頃、まずは初めの一歩、淡路

前回の訪れた時は、橋の元で引き返してますので テンションあがりましたネ

更に走り、お腹も空いてきたので持ち寄ったプランの発令です。
「プラン1 うどんを食す」



まだ時間が早く、開いてる店が少いながらも、なんとか探して朝食です。
釜あげの大(2玉)を頂きました。

朝食を腹に収め、汗だくで登って来ました。
「プラン2 こんぴらさん」
階段がキツイ。ジーンズに長袖シャツの姿、もう暑くて暑くて



それから快走し、しまなみ海道へ
「プラン3 島島並々」
直前まで、‘海道,を‘街道,だと思ってました。突入~



橋を上から下から 楽しい~ 絶景~ 爽快~ 晴れ男~



で満喫した後、宿へ向かいました。1日目の観光は終了です。
「プラン5 瀬戸内の魚を食らう」
宿の近場の居酒屋で、魚を冷酒でつまんだ後、爆睡となりました。

これがタモリって魚



//////////////////////////////////////////


明けて、この日は「広島市街」だ~
Go!その前に宿の近くでどこか寄る所が無いかと・・
こちら 鞆の浦へ



丘の上で散歩中の老人に声をかけられ、
この町の歴史などを聞き、更に散歩。崖ポニョ♪鼻歌
で予定地を数か所とばして、
いきなり宮島へ向かいます。渋滞で動けなくなったので、
ひとつ前の駅で車を降り電車で。Nice!



今回の一番の目的地





引潮~タラ





満潮の絵しか頭に無かったので、喜び30%オフzzz
残念でしたけど、そこは行きたくて行きたくて焦れた場所
一応、今回の旅の目的は果たせました。







そこから、プラン4、プラン6、プラン7、プラン8を断念し、
代わりにこちらへ





そして日本海側へ向けて、ひた走り

遅い晩飯は、冷酒を肴にお寿司屋さんへ


//////////////////////////////////////////////



3日目 
07:06-07:51 香り漂う海岸 
明けぬ空  砂断層の千畳敷  
旅の最後の日は、雨の中の洞窟シルエットから始まった



08:30 風が駆け抜けていた



09:12-09:46 砂が刻む時 一年計砂時計 


TIME IS・・



10:03-13:18
山、道、まち、港に遺る銀の足音。 
激しい雨音の中でも銀の足音は聞こえていた








15:01-15:52  結びの神、平成の大遷宮・・
60年に一度の大規模な社殿の修造・・これもまた、縁か






17:11  大山を望む ・・雪上を滑る日はあるのか




21:35- 帰路は遥か、いつになったら着くのか



//////////////////////////////////////////////////

そんな連休

3日目は時間との戦いで
次回は広島onlyの再訪を誓った旅でした。



Posted at 2009/07/23 02:40:36 | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

湿っぽく 泥の深い地

湿っぽく 泥の深い地
日曜日、箱根へRun!





オープン後、寄ってなかった「美華ガーデン」へ寄ってみました
残念ながら、富士山は見えず



その後、芦スカ経由で
早々に帰宅

思うと
余り 『箱根』 のこと知らない

いつもスルーしてばかりでz
宿泊したのも過去 1回のみだし
箱根の魅力って??

今度 宿探して泊まって見ようかなz


っと帰宅後

早速 「箱根の宿」を調べ出したけど
ついつい
カメラだったり 写真だったりに目が移り・・



これは 初めて買ったデジカメ  Canon IXY  DIGITAL 200 

それから 音もなく静かに流れていたところに
デジイチの激流が・・

2007/06 初めてのデジタル一眼レフを購入
PENTAX K10D 


そして
プレミアム・スモール 
PENTAX K-7・・・
ふ~ん

「湿っぽく泥の深い地の事を沼地と呼ぶ」(Wiki.)
なるほどz


「箱根の宿」への道は遠いzz
Posted at 2009/07/06 00:49:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車(^^)/」
何シテル?   10/12 05:06
 Enjoy!  ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/14 08:51:00
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/13 12:09:19
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
C2.0Tq ブリリアントな赤
アウディ A3 アウディ A3
SB3.2q ファントムな黒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation