• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

今日のうどん(84)inRK&Similar第4回うどん打ちオフ♪

今日のうどん(84)inRK&Similar第4回うどん打ちオフ♪ 今日のうどん。


いや~~


うどん打ちオフ、お疲れ様でした(^ 0 ^)┘

終わるや否や、仕事や用事でブログ上げる余裕がありませんでした(汗)

てなワケで、やっとのご報告です~~

時系列的に・・・

まずはうどん打ちなので、今までお願いしたうどん学校を予約

問題は昼から・・・

で、周りの環境から、ご家族でも時間を潰せる場所が無いか調べたり、問い合わせ
交渉した結果・・・

この大きい駐車場の一角を貸してもらえるとのコト( >ω<)9 ヨッシャ!!!

早速企画書を作成、打ち合わせ~

無事、駐車場拝借成立!!

安心したところで、お楽しみ抽選会の抽選箱とクジを段取り

なんちゅ~箱だ(笑)

で、オフ会まで数日経ち・・・

ついに前日の晩になりました~

事前に準備していたカラーコーン、ポール、ロープ、看板を使い
駐車場封鎖!!(たかさん船長さん、RYOUGOさんありがとう)

したら

雨がポツポツ(T_T)

まあ、天気予報では雨でしたから・・・

気を取り直して

オフ会当日の為に早めに就寝・・・寝れない(爆)

朝、早めに起きて

前回の遅刻寸前を踏まえて

今回は集合1時間前に会場へ( *´艸`)フフフ

流石にまだダレも来とらんハズ・・・

係員に指定された場所に停め

周りを見る・・・

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

RK1台居るぞ( ̄□ ̄;)!!

車に近寄ると・・・

あ!埼玉のさんちゃんサン!!

早速ご挨拶~受付の流れに(笑)

ホント遠くからありがとうございますm(^_^)m

で、歓談しながら看板を見て


続々と参加者のお車が集まってきました~


全員集まったところで早速

うどん体験開始!!

恥ずかしながらご挨拶~自己紹介をしていただき


こんぼうと包丁を見てテンションUP


先生に教えてもらいながら

まず、うどん生地を押す!


押す!!


押す!!!


押す・・・

押しすぎ!!(爆)

で、次はめん棒を使って

伸ばす!


伸ばす!!


伸ばさんかい!!


伸ば・・・

こんぼうやない!!(爆)


では、程よく伸びたところで


切りますよ~


切るヨウ!!


切る!


切る!!


切る!!!


笑いながら切る!!!!


こんな感じで出来ました~


では、お次は逆に生地作り

出ました、タンバリン♪

ノリノリで生地をこねて練っていきます

練れたら今度はコシを出すために

踏む!


踏む!!


踏む!!!


踏む!!!!


踏む!!!!!


踏む!!!!!!


めっちゃ笑って踏む!!


こっちも笑って踏む!!!


笑って・・・・・ください(爆)


で、コシができた生地を・・・

押し出すのではなく

畳んで1日寝かせます(笑)

これで生地~うどん切りが完了!

あとは湯がいて食べるだけ~

おお~イイ感じ!!

なかなかの出来栄えです(*^ ^*)

美味しい~~



みなさん美味しくいただいてます

お腹が落ち着いたところで

あいにくの雨ですがオフ会専用駐車場に移動~


全体図

それぞれのオサシンは誰かがフォトギャラで?



集まりましたね~

全部で27台も来てくださいました!

こんなに香川に集まったのは珍しいので大変嬉しく思います(^ν^)

って言ってたら

何やら高級車が分解されてる(笑)

こっちでは

何かが浮遊している(笑)

そして、お楽しみ抽選会では

まさかのブービー賞に・・・

ある意味文句出なくて良かった(笑)

で、ワタクシはコレをいただきました


あと、有り難いことに

密約で念願のハンドルもゲトしました(爆)

お疲れ様でした~(^ 0 ^)┘

で、帰って

翌日クルマを見る・・・


センスいい~


こっちもセンスいい~


て、あら??コレは知らなかった(爆)


よしサンにまたやられました~

でも、気に入ってるのでしばらくはそのままにしておきます(笑)

で、宿題のうどん生地を

切ってみましたが、伸ばしが甘い・・・


何やら、きしめん風になった??


でもでも、釜玉うどんにして、美味しくいただきました~~

今回、終始雨で野外のオフは不完全燃焼でしたが

そんな中、オフ会にご協力いただきました四国支部の皆さま

オフ会に参加いただいた皆さま&ご家族さま

本当にありがとうございました!m(^_^)m

最後に・・・

修正なしで


みなさん、笑顔ありがとう!!!


ブログ一覧 | うどんブログ | 日記
Posted at 2016/11/30 00:17:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年11月30日 1:37
1コメGETψ( ̄∇ ̄)ψなのか❔
心の友ドダイさん、幹事お疲れ様でした
m(_ _)m
悪意を感じるモザ修正には笑かして
もらいやした(´∀`; )
皆んなの笑顔がサイコーっス(≧∇≦)
次はまったりオフしまひょ(笑)
コメントへの返答
2016年11月30日 14:41
お疲れ様でした〜

やっとうどんオフ参加できましたね!

悪意はなく、感謝の意を込めてます(笑)

そうですね、今度は天気でマターリとヽ(´ー`)
2016年11月30日 5:02
幹事お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

楽しいオフの企画お誘いありがとうございました(^-^)/


異車種で緊張してましたがこれで皆様にだいぶん車はうれたのでまた皆様に会う機会がありましたらでしゃばって行きたいと思います(笑)
コメントへの返答
2016年11月30日 14:44
お初で気を遣っていただいてありがとうございましたo(^-^)o

楽しかったらそれで良し!
また集まりたいと思うオフが出来れば良いなと常々思ってますヽ(´ー`)

皆さん、あれ誰の車??て聞いてくるので、都度説明してました(笑)
これからもお付き合い下さいね〜o(^-^)o
2016年11月30日 5:27
お疲れ様です~~(๑˃̵ᴗ˂̵)

初めてうどん打ち体験して

またそのうどんを食べ😋

楽しい一日でした(๑・̑◡・̑๑)

ありがとうございましたヽ(*´∀`)
コメントへの返答
2016年11月30日 14:46
お疲れ様でした〜

滉さん、いつもシャイなのか話してくれません(笑)
てか、うどんだけでは足らなかったですね汗
午後からうどん行く予定も立ててましたが、テント張りやら何やらで何となく流れてしまってすみませんでした。

楽しかったようでしたら良かったです(≧∀≦)
2016年11月30日 6:56
大役お疲れ様でした。
今回は都合が合いませんでしたが、次回は必ず٩( 'ω' )و
晴れ男のわたしが参戦すればきっと晴れるはず( ̄▽ ̄)

四国メンバーさん数名しか知らない私でした( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月30日 14:49
お疲れ様でした〜て来てないですやん(笑)

次回は伸び伸びなってるBBQオフですかね〜
幹事はワタクシではありませんので悪しからず(爆)

ホントだ〜きちんと挨拶してください(笑)
2016年11月30日 7:54
こっちの集合写真使わないΣ(゚д゚lll)爆

お疲れ様でした
(=´∀`)人(´∀`=)

来年も宜しくお願いします( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2016年11月30日 14:50
後光が差してますƪ(˘⌣˘)ʃ

ホントお疲れ様でした〜
やっとリベンジ成功??

来年は来年の風が吹く(笑)
2016年11月30日 8:52
お疲れ様でした(≧∀≦)

雨だったのが悔やまれますがたくさんの笑いアリのオフ会楽しめました(´∀`)

ありがとうございましたヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2016年11月30日 14:52
お疲れ様でした〜ヽ(´ー`)

確かに、雨で動きづらいし
動画も撮る気力が無くなってしまいました汗

サプライズ成功でしたね〜
もうノーマルとは言わせない(爆)
2016年11月30日 9:30
ドダイさんお疲れ様でした。
企画から入念な準備、前日当日の段取りもろかた
お疲れ様でした。
僕はお昼からやったですが、楽しかったです。

よしさんに爆笑(´∀`)
僕もうどんが食べたかった…

コーヒーたらふくご馳走になりました(´∀`)
コメントへの返答
2016年11月30日 14:55
お疲れ様でした〜〜ヽ(´ー`)

いぇいぇ、当日の昼前から駐車場見張りしていただいて、昼からのうどん行かなくて大変失礼しました。
テンパってたので遠慮なく言ってくれれば良かったです汗

よしサン、何かしらやらんと気が済まんのだと思います(笑)

コーヒー作れて良かった(爆)
2016年11月30日 12:44
まいどです〜*\(^o^)/*

影の主役に引き立ててくれはって、おーきに(・ω・)ノ

も少し笑いのエッセンスを勉強しまする〜♡
コメントへの返答
2016年11月30日 14:57
まいどどうもです〜ヽ(´ー`)

お疲れ様でした(^o^)/

常にサービス精神があるから、コレを使わない手は無いでしょう(笑)

こっちもどうネタに使うか勉強しておきます(笑)
まいど手の込んだイタズラあざーすヽ(´ー`)
2016年11月30日 18:32
何から何までお疲れ様でした( ̄▽ ̄)ゞ

そんなドダイしゃんにご褒美できて良かった(^○^)

うどん生地がまさかビニール袋を突き破るとは(^^;)))
コメントへの返答
2016年11月30日 20:56
いぇいぇ、今回は出来るだけ多くの方に来て楽しんでいただこうと頑張りました(^o^)/

まさかのバーター成功?というか交換条件というか(笑)
本当にありがとうございます〜

常に何かしらのネタを授けてくれるので有難いです(爆)
2016年11月30日 22:02
お疲れ様でしたm(_ _)m

めちゃめちゃ楽しませて頂きました!

これで、琴平店と高松店の2校卒業出来ました!

次は、ドダイ製麺学校目指して頑張ります~(笑)
コメントへの返答
2016年11月30日 23:09
お疲れ様でした〜(^o^)/

そんなに喜んでいただけて良かったです(≧∀≦)

琴平店?ワタクシも行ったこと無いのに〜〜(笑)

むむ?そんな学校聞いたコト無いですよ(爆)
2016年11月30日 22:55
お疲れ様でした~♪

うどんオフめっちゃ沢山の方が参加されたんですね♪
(∩´∀`)∩スンバラスィ♪

自分で打ったうどんは格別でしょうね( ´∀`)bグッ!

いつかは行ってみたいです!
コメントへの返答
2016年11月30日 23:13
ありがとうございます〜

そうなんですよ、表明板作って一週間経っても表明が伸びないのでハラハラしてたんですが、フタ開けたらなんと今までの倍以上の方々がいらして下さいました(о´∀`о)

自分で打つから、太いのやら細いのやら様々で凄く思い出になりますよ〜
家族で楽しめますので、また機会があったら是非(^_^)v
2016年12月1日 21:00
主催お疲れさまでした〜〜╰(*´︶`*)╯♡

雨やったからテントやらの用意や片付け
ほんとご苦労さまでした。

お世話になりました〜〜(๑・̑◡・̑๑)

めちゃくちゃ楽しかったです(人´∀`)アリガトー♪
また、四国オフおじゃまさせてもらいますねー٩(^‿^)۶
コメントへの返答
2016年12月1日 22:43
お疲れ様でした〜(^o^)/
ご参加ありがとうございました。

いぇいぇ、最後までお手伝いいただいてありがとうございました。助かりました!
お土産もすみません(≧∀≦)

皆さんが楽しんでくださって良かったです
次の四国オフはどんな形で誰が主催しますかねぇまた、楽しめるオフをやりたいです!(笑)
2016年12月2日 6:28
まさか5月末から半年で



4回も会うとは(笑)

〇島でお待ちしております( ・◇・)?
コメントへの返答
2016年12月2日 8:24
遠路ありがとうございました〜(^o^)/

ホントだ、距離有るにも関わらず半年で4回(笑)
コバさんとは縁がありますからね〜

3年前の全オフで初対面した時のことが今でも甦ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

プロフィール

「スタイルワゴン2月号、USERS創刊号 http://cvw.jp/b/1532690/48249890/
何シテル?   02/09 11:48
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2-55. ナビのソフトウェア・アップデート [LXM-247VFLi] (20.06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:04
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:08:32
2-28. スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:25:40

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
普通に乗っていこうと思います YouTube channel⬇︎ http://www. ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation