• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

今日のうどん(73)

今日のうどん(73)今日のうどん。


本家?・・・


元祖?・・・・・


今日のうどん。(笑)


皆さま、お久しぶりのフレーズです

前回の今日のうどんから5ヶ月・・・

行ってるのに、書かない日々が続いて・・・

もう更新せんの?とどなたかからツッコミが(笑)

ネタ、貯まってますのでやっと書きますよ、ええ(笑)

・・・・

て、コトで

ワタクシとしては新規開拓

坂出市、「セルフうどん 北乃屋」に行ってきました~


たしかこのお店、ヒョウ柄のお好きなあのお方が以前行かれてたような気がしますが(笑)

結構ココ通るんですけど、見た目一般店っぽい印象なので避けてました

が、きちんとセルフのようでした(笑)

とりあえず、角度の付いた駐車場に車高め一杯上げて駐車

それでもドキドキしました(爆)

店内はさほど広くもなく、狭くもなく、普通な感じ

たまたま暑かったので、冷たいのが食べたいなぁと思ってましたが

看板を見て、釘付けに∑(゚Д゚)

『肉冷玉小(1玉)』をチョイス。480円。

肉ひやたま???

肉かまたまなら聞いたコトあるが・・・

とりあえず、待つ

マスター、何かうどんごとかき混ぜてる・・・

納豆?かと思うぐらいかき混ぜてる・・・(笑)

はい、お待たせ~

キタキタ~~


おおお~泡立ってる(爆)

トッピングもテキトーにして早速


おお

冷たいすき焼き風ですね、まさに

お肉が入ってるのでさらにそう感じます

染み込んでない、うどんすき?みたいな感じですね

暑い日に、小腹が空いてややガッツリ行きたい気分の時はおススメですかね(笑)

小でも少し多めの感じでした


うどん太さ 7

うどんコシ 7

おだし 不明

今度は釜玉を食べてみるべし(笑)



Posted at 2015/10/05 22:20:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどんブログ | 日記
2015年05月19日 イイね!

今日のうどん(72)

今日のうどん(72)今日のうどん。


西オフうどん協賛ブログに沢山のイイねをいただき


大変恐縮しております<(_ _)>


思えばワタクシ

今日のうどん を書き始めたのが2012年の10月・・・

もう二年半も経つんですね。

目指せ!100軒!と意気込んで書いて来ましたが

最近は失速気味で(笑)

なかなか行ってないお店に行くのは勇気が要りますね~

まあ、ぼちぼち頑張ります(笑)

てコトで・・


今回は高松市『さぬきうどん高雄』に行ってきました~

ワタクシ知らなかったんですが、元々別の場所にあったらしいのですが、数年前にこちらに移転オープンしていたらしいんです。

ワタクシが幼少期に住んでいた場所に近いので、すぐにお店が分かりました。

店主は過去に寿司職人だったそうです。

とりあえずメニューを確認

寿司セットとやらが大変気になりましたが、4歳の下の子と二人なので基本形を

かけうどん中(2玉)+かきあげ小+ちくわ天をチョイス。合計480円ぐらいだったか(笑)

これだけあればとりあえずお腹は満たされますね~


うどんは・・・見た目、若干太めの印象、コシが弱い

おだしは・・・すこし薄めの感じでしょうか

寿司職人のこだわりか?天ぷらは美味しかったです。

今度行くときは寿司セットにしよう(笑)


評価

うどん太さ:6

うどんコシ:4

おだし:かつお強めの味薄め
Posted at 2015/05/19 11:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2015年04月19日 イイね!

今日のうどん(71)

今日のうどん(71)今日のうどん。


き・・・


今日の・・・


いつの??(-ω-;)ウーン


皆さま、お久しぶりのフレーズです(爆)


えっと・・


かなり前になりますが、行ってきました新規開拓(笑)


丸亀市商店街、『手打ちうどん つづみ』へ行ってきました~


仕事の関係で、丸亀へ月一で行くのですが、たまたま歩いて行くことになり、滅多に行かない商店街内へ。

あ、念のためですが、うどん県丸亀市には有名チェーンの丸亀製麺はありませんのであしからず(昔からある玉売りの店はあるそうですが笑)

メニューを色々見ましたが、コシのあるうどんを食べたかったので・・・

「とり天ぶっかけ大(2玉)」をチョイス。600円。セルフではないので標準的価格か。

とり天を揚げているのか、しばし待ち時間・・・

・・・

キタキタ~~

おお~

見た目キレイですね~

どんなでしょ?


ココはレモンでなくて、すだちなんですね!

回し掛けて・・・

うどんを・・・

おお!!コシと適度の弾力があってイイです!

ぶっかけつゆも、ほんのり甘めでワタクシ好み!

とり天も揚げたてでサクサクして、かしわとムネ肉の二種類あって良いです!

いやいや、いいトコ見つけた♪

リピート間違いなし(笑)


評価

うどん太さ:6

うどんコシ:7

おだし:ぶっかけ甘め、濃さ標準的
Posted at 2015/04/19 23:34:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2014年12月30日 イイね!

今日のうどん(68~70) inラジオフ&徳島サ行?オフ(笑)

今日のうどん(68~70) inラジオフ&徳島サ行?オフ(笑)今日のうどん。


今年も、師走はあっという間に過ぎて・・・


もうあと一日にΣ( ゚Д゚)


来年になってしまうと、もう書くタイミングが無いので・・・


まとめてUPです(笑)


RC-Family部員として、久しぶりのラジオフのため?ではないですが、スタッドレスに変更しての~


たかさん船長さん、よっし~サンと待ち合わせ・・・

まさかの6:30集合(爆)

早速、一軒目。

『大平製麺所』へ

入り口どこ?(爆)

どう見ても、普通の家ぢゃ??(゚A゚;)

玄関から入るの?そうでしょ?とか会議しながら、押し合いへし合い中へ・・・

うわ、普通の部屋?でうどんを打ってる(゚A゚;)ゴクリ

とりあえず一玉、をかけで。




うん、もっちりしていて美味しいです!

おじいさんが打ってるうどんとは思えない・・・

もう一玉、釜揚げをしょうゆうどんで・・・


これまたもっちり~

うどん太さ 6
    コシ 6
もっちり系
つゆ しょうゆ濃い目

驚くべきは一玉70円 (*゚0゚)エッ!!

では、二軒目。

『帰来亭』へ。


かけ一玉とちくわ天をチョイス。300円ぐらい?でした(笑)


うん。若干細めのうどん。美味しいです。

うどん太さ 5
    コシ 6
つゆ 透明なカツオ風味

スタンダードな印象でした。

で、しばらくパレラン~


ラジオフへ突入


よっし~サン編集ラジオフ動画♪


途中、遅めのお昼に三軒目。

『つる一(いち)』へ。

店舗画像忘れた・・・

かけ一玉をチョイス。え~、280円ぐらいだったかな?


太めのうどんでした。

うどん太さ 7
    コシ 5
つゆ カツオ風味の若干薄め

肉うどんが人気のようでした。


その後、7時ごろまでラジオフは進み・・・

夕ご飯食べてラジオフ終了~~

たかさん船長さん、よっしーサン、お疲れ様でした(^ 0 ^)┘

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

そして、昨日の29日、徳島サ行オフ

いきなりよっし~サンのホイールを外し始める親方さん、ひろパパさん、か~くんΣ( ゚Д゚)


そして・・・

こんなんなっちゃいました~

あら?

ワタクシのどっち??(爆)

しばし歓談~~

久しぶり?に並べて撮影~


で、お昼はやっぱりコレ!

徳島ラーメン!!

と、ソーメン丼!!(爆)

お腹一杯になった後は・・・

急遽、ワタクシのクルマもゴニョゴニョ・・・




こんなんなっちゃいました・・・(笑)

徳島サ行?オフ参加のみなさま、お疲れ様でした(^ 0 ^)┘

暗くなるまでホイール交換にお付き合いいただいたよっしーサン、ひろパパさん、か~くん、黒ちゃん、どうもありがとうございました~(^-^)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

と、いうワケで

今年も、くだらないブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(^_^)m

来年はみんカラ3年生になります。頻度は減りましたが、良く続いてるなぁと思っております(笑)

来年もどうぞ変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い致します。<(_ _)>
Posted at 2014/12/30 23:33:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | うどんブログ | 日記
2014年11月26日 イイね!

今日のうどん(67)

今日のうどん(67)今日のうどん。


皆さん、連休はオフ会や旅行など楽しく過ごされましたか~?


仕事だった、と言う方ごめんなさい。


ワタクシも小旅行にお出かけしましたが・・・

そのブログはまた後日(笑)

このままではうどんブログ忘れ去られそうなんで、その頃合を見て出没します(爆)


もうすっかり今日ではなく、以前になりますが・・・

愛媛に科学博物館なるものに行ったついでに、以前から行きたかったこちら・・・

『丸佐屋うどん』に行ってきました~~

着いたときはかなりの暴風で、枝やら空き缶やらが吹っ飛んできてました(笑)

早速メニューのチェックを

かつおぶしの工場?が経営しているらしく、おだしや素材にこだわっているようです。

もちろん、「かけ中(2玉)+あなご天」をチョイス。360+150=510円。若干高め?


おだしに期待~


おだしは・・・うん、やっぱり美味しいです。

特に、いりことかつおの風味がスバラシイです。

うどんは・・・太目です。コシもほどほどにあります。

驚いたのは、あなご天。かなりの大きさです。これで150円。

しかも、専用のソースがあり

かけて食べると・・・

あ、あなご天自体は美味しいのに・・・ソースが合わない(゚A゚;)

ワタクシは醤油をかけたら良かった・・・;(´Д`);

あと、さらに驚いたのは、出汁粉なるものが机に置いてあったので、それをうどんにかけてみました


うん、風味がさらに強くなった感じがします!かけたほうが美味しい(^-^)

このお店、近くにあったらなぁ・・と思いました。

ほぼ香川と愛媛の県境ですから(:>_<:)

評価

うどん太さ:8

うどんコシ:7

おだし:いりこ・かつおのバランス良、優し目、粉使うと濃い目(笑)





Posted at 2014/11/26 11:41:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどんブログ | 日記

プロフィール

「スタイルワゴン2月号、USERS創刊号 http://cvw.jp/b/1532690/48249890/
何シテル?   02/09 11:48
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2-55. ナビのソフトウェア・アップデート [LXM-247VFLi] (20.06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:04
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:08:32
2-28. スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:25:40

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
普通に乗っていこうと思います YouTube channel⬇︎ http://www. ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation