• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

今日のうどん(61)

今日のうどん(61)今日のうどん。


また、ブログサボってるぞ~~


と、言われない前に・・・

うどん、うどんと。(笑)

新規開拓ってホント難しいんですよね

ついつい行き慣れたお店に行ってしまうので・・・


では、ある種使命感にも似た感覚で、今回も行ってみましょうか(笑)

先日、丸亀市『まごころ』へ行ってきました~

正面に停めてあるクルマはワタクシのではありません。あしからず(笑)

中に入ると、こんな感じで注文カウンターが

何か、企業の食堂のような?感じがしました。

メニューはこんな感じ。


やっぱり、初めてのところはコレでしょう、ってコトで・・・

『かけうどん大(2玉)+ちくわ天+おにぎり1個』をチョイス。300+100+80=480円。標準価格(笑)


目視~~~~

プロ気取り(爆)

まずは、おだしから・・・

うん、にぼしのかおりがほんのりと出ています。優し目。

うどんは?・・・

中太で、若干柔らかめのモッチリ系な感じ?でしょうか。

バランスが取れていて良いと思います。

標準的なお味・コシかと思いました。

ランク『Bの中』で。
Posted at 2014/05/25 23:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどんブログ | 日記
2014年05月04日 イイね!

今日のうどん(60)

今日のうどん(60)今日のうどん。


げげげ、しばらく放置してたら・・・


前回のうどんブログから・・・


2ヶ月以上経過Σ(゚д゚lll)ガーン


申し訳ございません、新規を行く機会が無くて・・・

皆さん、忘れないでくださいね(゚A゚;)ゴクリ


で、今回は・・・

三豊市、『手打ちうどん 喰回(くうかい)』に行ってきました~

ちょっとふざけた名前ですが・・・

うどんは、空海が初めて輸入した、という伝説からでしょうか?

看板。


お店の外観。

ぢつは・・・

趣味のラジコンコースの近所にあるんですね、コレが。(笑)

まだ新しいお店らしいです。

で、周りをキョロキョロ見てみると・・・

あ、コレがおススメなんだ、と気が付きました。

早速ソレを注文~

『天ぷらぶっかけ小(一玉)』をチョイス。550円。普通ぐらいかな?

ど~ん(笑)

どうですか、この大きな木の葉型天ぷら!

ナス、ピーマン、カボチャ、ちくわ、エビが入っております。

で、良く見ると・・・


あら??ぶっかけぢゃなかった?

店員さんに聞いてみると・・・

これがウチのぶっかけなんです~と。(笑)

どう見ても、冷かけに大根おろしを入れただけぢゃ?(-ω-;)ウーン

まあ、イイか・・

ってコトで、おもむろに天ぷらを・・・

パリパリパリッ (・ロ・)ホー

かなりのパリパリ感です。この天ぷらは美味い。

で、うどんを・・

うわ、すごい太い。コシはかなりあります。

で、ちょっと他の店との違いに気が付く・・・

おだしが・・・

天つゆの風味Σ( ゚Д゚)

大根おろしとカットレモンが更に、その雰囲気を高めてます(笑)


う~~~~ん、天ぷらはホントに美味しいんですが・・・

天ぷらと、ごはんが欲しくなる??

『ランクBの中』!(´・ω・`;)ポリポリ
Posted at 2014/05/07 00:09:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | うどんブログ | 日記
2014年03月01日 イイね!

今日のうどん(59)

今日のうどん(59)今日のうどん。


正しくは


昨日のうどん。(爆)


・・・・

さあさあ、昨日のブログで宣言したとおり

新規開拓してきましたよ~~(・∀・)ニヤニヤ

先日、ローカル番組でこのお店が

特徴のあるうどんを出している

とのコトで・・・

昨日は、『うどん酒房 ひなた』へ行ってきました~


ココ、元々居酒屋だったらしいのですが

去年の暮れからうどんにも力を入れるようになって、メニュー化したようです。

ちなみにランチメニューはこれ


しかも、特徴のあるうどん、とは??

コレです↓


どうです??

一瞬、ラーメンかと思ったでしょ?(爆)

これは、ヨメさんチョイスの『平日ランチセット』500円。

かけうどん小(1玉)+おにぎり1個+おでん2本(なんでも可)で・・・

500円。安っ!!(爆)

で、ワタクシは

男子ですから~

『牛めしセット(ぶっかけ冷)』をチョイス。700円。普通かな?(笑)

キタキタ~~


牛めしは、小ぶりですが牛肉が結構入っていて美味しいです。

温かいし、味もきちんと染み込んでます。さすが居酒屋(笑)

で、やっぱり特筆すべきは

このうどんの細さ。

今まで、細いな~と思っていた『一福』のうどんより、さらに細い!

激細です!(・ロ・)ホー

ノギスで測ったワケではありませんが・・・

恐らく、4ミリ前後ぐらいしか無いのでは???

ちなみに『一福』のうどんは5ミリ前後だと?思います(爆)

ではまず、ワタクシのぶっかけを・・・

('ロ')ホーー!

うどんが激細なのに、モチモチの食感!

ぶっかけダシも、濃い目の甘めでワタクシ好み~~~(´¬`)

コレはかなり美味しいのでは??

次に、ヨメさんチョイスのかけうどんを・・

おだしがメチャ美味しい!優しくて染み渡ります・・(´¬`)

うどん・・やっぱり細っ!!

でも温かいせいか、ぶっかけよりコシが無く感じます。

その上、あまりにうどんが細いので、途中、中華そばを食べてるのかうどんを食べてるのか解らなくなりますアレレレ!?(・_・;?


でも、ココはかなり美味しいですね、久々のヒットです!

細い系のうどんがお好きな方は、是非お試しを~~

文句なし!『ランクAの中』!!
Posted at 2014/03/01 22:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2014年02月28日 イイね!

今日のうどん(58)

今日のうどん(58)今日のうどん。


今日の・・・


今日?


最近のうどん。(爆)


・・・


すみません、先日の

210四国支部新年会~211ラーオフin徳島

出発前の

うどんですが(笑)

今日、うどん新規開拓したので

慌てて書きます(爆)


と、いうワケで

去る2月10日

船長さんおすすめ

『笠堂や』に行ってきました!


とりあえず、初めてのお店では

やっぱりコレでしょう。

『かけ大(2玉)+コロッケ』をチョイス。値段忘れました(爆)

というか、1時過ぎてたのであまり天ぷら類が無かったです(笑)


セルフなので待ち時間ナッシー(笑)

おお~

うどんは、船長さん好みの若干太めで。

コシもあります。

おだしは・・・

透き通ってて、しっかりと味があります!

それでいて風味が良い!

美味しいです。特におだしは好みです。

こっち方面に来た時は、リピートですね(笑)

船長さん、ご馳走様でした~~

『ランクAの下』!!

この後、慌てて出発したのは

言うまでも無い・・・(爆)
Posted at 2014/02/28 23:27:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2014年01月25日 イイね!

今日のうどん(57)

今日のうどん(57)今日のうどん。


今年の1月は、ナゼか忙しいワタクシ・・・


昨年は厄年で滑り込みでクリスマス脱輪自損事故をヨメにプレゼント(笑)


で今年、後厄に入りましたが、ワタクシ普段から修行に励んでいるので大丈夫でしょう!(爆)


・・・


・・・・


(; ̄ェ ̄)・・・・


あ、今日のうどん。(笑)


今日は、以前から行きたいなと思っていた所にやっと行けました!

自宅から結構離れてますが、ちょうど近所に用事があったので。

今日は『あづま』に行って来ました!


着くなり、お店の屋根に人影がΣ(・口・)アッ

どうやらペンキ塗りらしい(笑)

中に入ると、ナゼか外人さんが数名おられました。

うどんを食べている様子を撮り合いっこしてました。

それを横目に、ワタクシはうどんだけ撮ってました(爆)

初めての店でのお約束

『かけうどん大(2玉)+ちくわ天(1本)』をチョイス。300+120=420円。金額普通。


ココ、レジの前でネギとワカメを入れれるのですが、ネギはスプーン1杯と決まっているんですね~

しかも、ソーダフロートで使う先の小さいスプーン・・・

ワカメはとくに決まってないんですね~

と思いながらも・・・

レジ前なんで人目があってプルプルして入れにくいやんか!!(爆)

ではでは、おだしから・・・

うーっむ、一口飲んだら、かつおが強めの風味ですね。

でも優しい感じのお味です。

うどんは・・・

うん、中太でつるつるしていますね。

ただ、エッジがさほど効いていない感じ?でしょうか。

コシよりもモチモチ感がある、という感じです。

ちくわ天は・・

揚げたてで美味しいです、でも丸々1本は要らんかなぁ、と思ってたら・・・

揚げたての半ちくわ天が出てきた!!さっき無かったやんか!(爆)

ちくわ天のコトは別問題で・・・(笑)

標準的な味と価格だと思います。『ランクBの中』。

Posted at 2014/01/25 23:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどんブログ | 旅行/地域

プロフィール

「スタイルワゴン2月号、USERS創刊号 http://cvw.jp/b/1532690/48249890/
何シテル?   02/09 11:48
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2-55. ナビのソフトウェア・アップデート [LXM-247VFLi] (20.06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:04
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:08:32
2-28. スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:25:40

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
普通に乗っていこうと思います YouTube channel⬇︎ http://www. ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation