• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

今日のうどん(55・56)年明けうどんスペシャル(爆)

今日のうどん(55・56)年明けうどんスペシャル(爆)今日のうどん。


さあ~始まりました、2014年!


今回は、年明けうどんスペシャルです!!(笑)


今年は、消費税も上がりますし

その前に!

うどん食いだめぢゃあ~~~

というのはウソ(爆)

義理の妹夫婦が正月で帰省のため、初詣を兼ねて

うどん巡りをしてきました!

しかも、昨日と今日(爆)

では、年明けうどん1!

昨日、『釜からどん』へ行って来ました~

って、ココ、年末に今日のうどん(54)で行って来たばかり(笑)

と、いうのも、年末年始は有名店は結構閉まってるんです・・・

でも、たしかココは営業していると書いてあったし、美味しかったので行きました~

年末と年始、同じ店(爆)

で、前回は『牛ホルモンと温玉のつけうどん』を食べたので、今回は

『どん天ざるうどん大(2玉)』をチョイス。850円。やっぱり割り高。

来ました~

でもやっぱりイイ仕事してますねぇ~

見てください、このうどん。

キレイとしか言いようが無い・・(笑)

細めでも、ツルツルとしていてしっかりとしたコシ!

おつゆは?・・

お、若干甘めでまたワタクシ好み~(´¬`)

で、天ぷらも!

えび、かしわ(とり)、ししとう、ごぼう、かぼちゃの天ぷらが。

丁寧に抹茶塩まで付いてます。

しかも、揚げたてでサックサク~美味しい~(´¬`)

値段はやはり高めですが、間違いないです。

引き続き『ランクAの中』!

息子のトマトは、『ぶっかけうどん』でしたが、年明けうどんらしく、

寿カマボコが入ってました。

3歳で もう、うどん通(爆)



で、年明けうどん2!

の今日。

今日は、なんか、カレーうどんが食べたいなぁ・・・

という義理の弟の意見があり、

ぢゃあ、近場のエビスへ行って『牛テールうどん』食べようか?

と思ったら・・・

5日まで休みΣ(゚д゚lll)ガーン

ぢゃあ、どうしよう?と思ったら・・・

そういや、以前今日のうどん(50)で行ったココ、

カレーうどんが有名だったなぁ、と思い電話で営業を確認!

『うどん番長』へ行って来ました~

さあさあ、カレーうどんで有名な五右衛門出身の腕を見せてもらおうか!

で、昨日はかしわ天は食べたというワケで・・・

『いか天カレーうどん大(2玉)』をチョイス。850円。高っ!

お~~~きたきた~~

やあっぱり結構量が多い(笑)

では早速・・・

お、うどんはやっぱり太めでモチモチしてます。

カレーには太めが合うかも?

でもワタクシにはちょっと柔らかいかなぁ・・?

カレーは・・

ちょっと辛めの大人向き?辛いの好きな人向け?でしょうか・・

で、良く見たら・・

あれ?

イカ天が・・・平べったい??

他店でイカ天といえば、イカリング天が多いのですが・・・

まるで和風料理店ですね(笑)

揚げたてでイイのですが・・・

個人的にはココ一風にイカリング天にして欲しかったなぁ・・・と。

でも、割りとシビアなヨメが美味しかったよ?と言ってました(笑)

意見が割れましたが、ワタクシは独自評価を突き進みます!

評価変わらず『ランクBの上』。

さあ、今度はドコ行こう?(笑)
Posted at 2014/01/04 23:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2013年12月29日 イイね!

今日のうどん(54)

今日のうどん(54)いや~~~


今年は、色々ありました~~


ステップワゴンRKに乗って、

みんカラに登録して、

RK-Familyに入って、

初のオフ会に参加して、

皆さんと仲良くして頂いて、

全オフまで参加して、

会いたい方々にお会いできて、

チョコチョコ車も弄って・・・



ホントに充実した年でした!!

これもひとえに、

RK-Family、みん友の皆様のお陰です!

本当にありがとうございます~(^-^)

また、来年も・・・


・・・

・・・・・

今日のうどん。(爆)


そのまま来年に突入しそうな勢いでしたので、

今年最後の今日のうどんです!

今日は・・・

高松市、『釜からどん』に行って来ました~


ココ、たしか有名店の竜雲うどんで修行?をされた店主が最近独立してオープンさせた店だと聞きました。

竜雲うどんは結構美味しかったと思うので期待です!

新しいお店で、色んなメニューに挑戦されているようですね~


で、ローカル番組で紹介されてた、このメニューを。

『牛ホルモンと温玉のつけうどん大(2玉)』。700円。チョイ高めかな?

うお~きたきた~

きちんホルモンが入ってます。しょうゆベースのつゆのようです。
暖かいおつゆです。



ちなみにうどんはそのまま(冷)です。

さあ、食べてみましょう~

ああ~

ホルモンがジューC~~(´¬`)

おつゆにしっかりコクが染み出てます。

うどんは・・・

おお!細めでしっかりコシがあります!

ツルツルです!美味しい!(´¬`)

あっという間にうどんが無くなり~~

残ったおつゆを~

ご飯にかける!


いや~2度美味しい!

うどんの楽しみ方に新しい風が吹いた感じです!

リピート確実です。

値段との兼ね合いも考えて・・

久々の『ランクAの中』!!

・・・

あ・・・

皆様、どうぞ来年もよろしくお願い致します。

『今日のうどん。』も忘れないでね♪

来年は・・・

年明けうどんで!(爆)
Posted at 2013/12/29 22:57:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2013年12月16日 イイね!

今日のうどん(53)

今日のうどん(53)今日のうどん。


さあさあ・・・


年末も近づき・・・


クリスマスと・・・

クリスマスや・・・

クリスマスなど(爆)

若い方々が楽しみな

時期になってまいりました~

ワタクシは・・・

そのクリスマス用に・・・

お約束のライダーベルト捜索に忙しい!!(爆)

ワタクシにもクリスマスプレゼントの

スマホおくれ!!(ココロノサケビ爆)

・・・

さ、愚痴はこのぐらいにして~

今日は、会議で市内から少し離れたところに行ったので、

新規開拓です~

今日は、宇多津町『めん処 亀家』に行って来ました!


ココ、四国医療専門学校という学校の目の前にあるので、学生が良く利用しているようです。

しかも、ココのうどんは、高松の有名店『さか枝』で修行された方が出しているそうで、期待がもてます。

と、いうワケで早速メニューを拝見~

ふむふむ、かけ小190円なら標準より若干安めかな?

で、やっぱり『さか枝』の売りのかけでいきます~

『かけ中そのまま(2玉)+ちく天+半熟卵天』をチョイス。430円。お、安い!

なんか会計のときに天ぷら一つにつき-30円してくれたのは何でだろう?(笑)

ま、イイかってコトで

おだしから・・・

おお、さか枝風でやさしいお味~

うどん・・・

お、つるつるしていて、モッチリ感あり。

注:”そのまま”ていうのは、うどん玉を温めないで、そのままのうどんに熱いおだしを掛けることです。この方がうどん本来のコシを楽しめるからです(笑)

ですが・・・ちょっとコシが足らないかな?

やはり、本家『さか枝』までは届かない感じでしょうか・・・(-_-)ウーム

でも、こちら方面ではコスパの麺(爆)で、アリかと思います!

『ランクBの中』!

でも日・祝定休~(泣)
Posted at 2013/12/16 23:41:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2013年12月08日 イイね!

今日のうどん(52)

今日のうどん(52)今日のうどん。


師走に入って


結構忙しく・・・


またまた前回より約一ヶ月後になってシワス(爆)


これからは一ヶ月更新で行くか???

・・・・

・・・・

さあ、では気を取り直して~

今日は(ホントは今日でない)!!

高松市、『ふる里うどん』に行って来ました~


実はココ、数日前に船長さんが行って・・・

どうやら場所が変わってOPENしたらしい・・・

ラジコンプチに行く途中で寄ったら・・・

なんと!

以前働いてた職場のすぐ近くの喫茶店だった場所ぢゃないですか?
(*゚0゚)エッ!!

ランチ食べに良くきてたんですがねぇ~

またこんなカタチで戻ってくるとは・・・(-_-)ウーム

では、壁に貼ってあるメニューを。


気分的に・・・

ザルが食べたかったので・・・

『揚げたてかしわ天ざる中(2玉)』をチョイス。570円。ちょい安?


ちょっと画像ボケてますが、ご勘弁を。

(注:かしわ天とは、鶏肉の天ぷらのことです。主に関西地区での呼称です。)

うどんは・・

コシが程よくあってイイですが、ちょっと伸びかけ?な気が・・・

あと、一玉の量が少ないです。3玉でもいけたかも。

つゆは・・・

うん、甘めでワタクシ好みです。

でも、ちょっと濃いかな?

うどんをちょっと入れただけで色が変わります(笑)

あと、売りの揚げたてかしわ天ですが・・・

確かに、揚げたてで美味しい!

けど・・・

残念なのが、大きい方のかしわ天は、大きすぎて??

中まで火が通ってませんでした・・・

赤くて透明な部分が・・・

残念!!

『ランクBの中』!!


でも・・・コーヒー無料サービスは良かった(笑)
Posted at 2013/12/08 18:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2013年11月12日 イイね!

今日のうどん(51)

今日のうどん(51) 今日のうどん。


うわーーーー


サボってたら、前回から約一ヶ月・・・

新規開拓しないと。

と、思ってたら・・・

ちょうどローカル番組で新店舗に情報が!Σ(・口・)アッ

コレは行くっきゃないでしょ!

と、いうワケで・・・

今日は、『めんや七福』へ行ってきました!


ココ、今年の7月オープンの新店舗。

ローカル番組でも出ていたメニューが看板に


早速注文口へ。


今日はヨメ↑と2人で。

そう、このメニューが食べたくて来ました。

『えびすぶっかけ冷中(2玉)』をチョイス。500円。安い!!


では、とりあえず目視(笑)


おお・・・

牛肉、豚肉、油あげ、レモン、オリーブ卵?の温泉卵!!

豪華ですね~~

ではでは、うどんを・・・

おお、適度にコシがあり・・・

ツルツルしていて、エッジも効いてます!

ぶっかけだしは・・・

おおおお

少し甘口でワタクシ好み!リピート確定です!

安い、早い、旨い!ヨメさん納得。

三拍子揃いました~~~ランク『Aの下』!!
Posted at 2013/11/12 23:35:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理

プロフィール

「スタイルワゴン2月号、USERS創刊号 http://cvw.jp/b/1532690/48249890/
何シテル?   02/09 11:48
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2-55. ナビのソフトウェア・アップデート [LXM-247VFLi] (20.06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:04
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:08:32
2-28. スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:25:40

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
普通に乗っていこうと思います YouTube channel⬇︎ http://www. ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation