• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

きゅもちわるい~~

きゅもちわるい~~先日、三輪車で仕事帰りにこんな物を発見!


んん?


何だコリャ?


とりあえず急停車。


持っていたガラケーで数枚、パシャリ!

正面から・・・


左サイドから・・・


左後ろの方3両目ぐらい?


帰ってからネットで調べてみたら、
「瀬戸内国際芸術祭」の作品。
写真家・荒木経惟さん(通称アラーキー)が手がけたJR四国のラッピング電車『アラーキー列車』というものらしい・・・
今日の午後から、香川県内の予讃、土讃線の一部区間を走っているようです。

ウチの近所、高松運転所というJR四国のメンテ工場があるので、偶然見つけました~

2日ほど前まで同じ場所にずっと止まっていたため、車で通っても何度か見かけました。

で、チャイルドシートに座っていた下の♂の子が一言・・・

『きゅもちわるい~~』

・・・・

同じラッピングでも車とは訳が違うか(爆)
Posted at 2013/03/20 17:26:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月19日 イイね!

今日のうどん(25)

今日のうどん(25)今日のうどん。


卒園式も終わり、子供は本格的に春休み・・・


ワタクシにも休み(´・∀・`人)チョウダイ


今日はお昼過ぎまで仕事のため、帰ってからの昼食となりました。

帰ったら、午後2時回ってました(笑)

で、帰るなり、嫁さん・・・

「台所の下から水が漏れてるよ?どうする?」と。
( ̄□ ̄;)!!

以前、水のトラブルのときに替えたオニューの蛇口、接続不十分だったか?

若干の不安を覚えつつ早速見てみると、排水のジャバラが完全に外れてました
Σ(・口・)アッ

恐らく、ワタクシが作業した時に、潜り込んでゴソゴソやってたから引っ張っちゃったか?

とりあえずジャバラ配管をもう抜けないようにビニテでグルグル巻きにしてやりました(爆)


と、言うわけで・・・

「洗い物が出来ないから、お昼外でね♪」という指令」が下り・・・

今日のうどん、という流れに。

今日は、「根っこ鬼無店」に行ってきました!


ココは、以前まるいち鬼無店といううどん屋でしたが、いつの間にか閉店・・・

で、高松で何店舗かある「根っこ」がまたいつの間にかオープンした、ということのようです。

新しいお店なので、花輪が立ててありました。

お昼過ぎてるのに、結構お客さんが居ました。


今日は上の♀の子と一緒でしたので、かけうどん(180円)は娘に任せ、
ワタクシは「ざるうどん中(2玉)+とり天」をチョイス。360+100=460円。価格普通。


天ぷら類は全て100円のようです。

ただ、とり天がデカい・・


一口食べましたが、揚げたてでなかったせいか、ちょっと(-_-)ウーム

で、うどん。


若干弱めのエッジ、うどんが長い。

どちらかというとコシというより、モチモチっとしたうどんがお好きな方向けの感じです。

つゆは若干甘めでワタクシ好み。

娘のかけうどんを念のため味見。

うどんは同じですが、お出汁が濃い目、かつおが強い感じです。

店員さんの応対は丁寧で良かった。(^ν^)


ランク『B』。
Posted at 2013/03/19 17:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理
2013年03月15日 イイね!

上の♀の子卒園式

上の♀の子卒園式本日。


というか、厳密に言うと昨日になりますが・・・


上の♀の子の卒園式でした。


別れと出会いの時期。


で、昨日、寝る前に布団の中で・・・


上の♀「パパ、明日で~ちゃんや、~くんとお別れなんだよ。さびしいよ。」と。

ワタクシ「人はね、こんな風に人と出会って、お別れして、また違う人と出会って・・・のくり返しで少しずつ大人になっていくんだよ。だから、その時、その瞬間に出会った人との時間を大切にするんだよ。」と言いました。

上の♀「うん。わかった。きちんと友達との時間大切にする。」

と、言って寝ました。

その後・・・・

・・・・


・・・・?


ワタクシ『自分でそんなこと言っといて、実践できてるのか????』


しばらく寝れませんでした!(-ノ-)/Ωチーン


で、卒園式。


一人一人修了書を渡されます。感動のヒトトキ。

皆さんシクシク(T_T)


ん?なんか矢印の看板が???


落ちました~~~

こんなことってアリ??

一気におちゃらけた雰囲気にぃ~~(((*≧艸≦)ププ…ッ

でもこれも良い思い出になりました。

これからもその調子で進め!我が娘よ!o(゚∀゚)o


いや~3年って本当あっという間ですね。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。(ヨドガワ爆)
Posted at 2013/03/15 00:57:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月12日 イイね!

NEWサス??

NEWサス??本日、こんな物を入手しました!


どうです?


ちょっと堅そうかな~~~?


ちょっと離れて見てみる・・・


んん??


何だコレ?


回して押すと・・・


回ります~~~

くだらねぇ~~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちなみに、勢い良く回ると・・・


光ります( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2013/03/12 23:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月10日 イイね!

今日のうどん(24)

今日のうどん(24)今日のうどん。


今日は・・・


仕事だったのですが・・・


お昼、少しだけ時間が空いたので、


家族でうどん、行ってきました。


時間もあまり無かったので、仕事場の近くの『エコぽん太』へ行ってきました。


何?そのふざけた名前?とお思いでしょうが・・・

最後にネタバラシします(*`Ⅲ´*) ウシシ

と、いうわけでとりあえず注文しに。


ココは、

かすが町市場の姉妹店だそうで。(後で知った)

日曜日ということもあってか、店内ダダ混み。

でもココは、席が多いんですよ。

特に、子供連れにはお勧め。理由は下記↓

1、オシボリはきちんと布の暖かいやつがセルフで使い放題。
2、座敷の席が多い。
3、子供用の食器などももちろんある。
4、小さい子にはアメやチョコなどのサービス。

と、こんな感じです(^-^)

で、今日はワタクシ『釜玉うどん中(2玉)、おにぎり2ヶ』をチョイス。確か?500円ぐらいだったかな?


うどんの下に子供のお菓子を写しました。もちろん1個ずつ。
お菓子の名前は・・・(((*≧艸≦)ププ…ッ

うん、中太麺ですなおなお味。いつもはかけうどんなのですが。

ランク『B』。でも子供連れにはお勧めです!

で、エコぽん太。

エコな理由・・・

コレ。


そう、ソーラーパワー使用で、エコなんです~~

タヌキは良く分かりませんが。(((*≧艸≦)ププ…ッ
Posted at 2013/03/10 23:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理

プロフィール

「次のSTEPへ http://cvw.jp/b/1532690/48650626/
何シテル?   09/12 14:30
ドダイYSです。 出来るだけ安く弄るをモットーにしています。 YouTubeチャンネル↓ http://www.youtube.com/c/dodaiYS よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
1718 19 2021 2223
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

fcl社フォグランプ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 09:39:02
空力デバイスとして考えるホイールキャップ(エアロディスク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 08:34:03
自作 ラゲッジスペース棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 09:00:08

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
STEPWGN RK5→FREED CROSSTAR GT6 普通に乗っていこうと思いま ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation