• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

今日のうどん(57)

今日のうどん(57)今日のうどん。


今年の1月は、ナゼか忙しいワタクシ・・・


昨年は厄年で滑り込みでクリスマス脱輪自損事故をヨメにプレゼント(笑)


で今年、後厄に入りましたが、ワタクシ普段から修行に励んでいるので大丈夫でしょう!(爆)


・・・


・・・・


(; ̄ェ ̄)・・・・


あ、今日のうどん。(笑)


今日は、以前から行きたいなと思っていた所にやっと行けました!

自宅から結構離れてますが、ちょうど近所に用事があったので。

今日は『あづま』に行って来ました!


着くなり、お店の屋根に人影がΣ(・口・)アッ

どうやらペンキ塗りらしい(笑)

中に入ると、ナゼか外人さんが数名おられました。

うどんを食べている様子を撮り合いっこしてました。

それを横目に、ワタクシはうどんだけ撮ってました(爆)

初めての店でのお約束

『かけうどん大(2玉)+ちくわ天(1本)』をチョイス。300+120=420円。金額普通。


ココ、レジの前でネギとワカメを入れれるのですが、ネギはスプーン1杯と決まっているんですね~

しかも、ソーダフロートで使う先の小さいスプーン・・・

ワカメはとくに決まってないんですね~

と思いながらも・・・

レジ前なんで人目があってプルプルして入れにくいやんか!!(爆)

ではでは、おだしから・・・

うーっむ、一口飲んだら、かつおが強めの風味ですね。

でも優しい感じのお味です。

うどんは・・・

うん、中太でつるつるしていますね。

ただ、エッジがさほど効いていない感じ?でしょうか。

コシよりもモチモチ感がある、という感じです。

ちくわ天は・・

揚げたてで美味しいです、でも丸々1本は要らんかなぁ、と思ってたら・・・

揚げたての半ちくわ天が出てきた!!さっき無かったやんか!(爆)

ちくわ天のコトは別問題で・・・(笑)

標準的な味と価格だと思います。『ランクBの中』。

Posted at 2014/01/25 23:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどんブログ | 旅行/地域
2014年01月23日 イイね!

天才か?はたまた・・・??

天才か?はたまた・・・??久しぶりに、普通のブログ書こうかと思ったら・・・


ウチの下の子


『トマト』(3歳)が


ニヤニヤしながら何か持ってきました。


何だこの紙???


・・・・


・・・・


何だコレ??


宇宙人??


下の文字みたいなのなんだ???


・・・・


天才なのか?


はたまた・・??


とりあえず、夢に出てきそう(爆)
Posted at 2014/01/23 16:55:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月22日 イイね!

ジャイアン夢の電動減衰力コントローラが!できるかも?知れない(爆)

ジャイアン夢の電動減衰力コントローラが!できるかも?知れない(爆)スネ夫なら自力で買えるかも知れませんが・・・

ワタクシは無理!ってなコトで!!

まさに、『ジャイアン夢のモニタープレゼント!』ですね!

室内から調整できる電動減衰力コントローラが・・・


車高調とセットだなんて・・・


シンジラレナーイ(古爆)

ローコストDIY提唱のワタクシには打ってつけのモニタープレゼントぢゃないですか!

テイン様!!


どうぞ、どうか、是非とも!!

当選させてくださいませ!!!(m。_。)m オネガイシマス

この記事は、第二弾!テイン車高調+EDFC ACTIVE PROモニタープレゼント20名!について書いています。
Posted at 2014/01/22 22:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ関連 | タイアップ企画用
2014年01月15日 イイね!

乗り換えました・・・

乗り換えました・・・皆さん、こんばんは・・・


突然すみません・・・


最近、すっかりブログをサボっておりますが。


ぢつは、この度・・・


新車に乗り換えました。


コレを


コレに(爆)


(; ̄ェ ̄)・・・・

・・・

・・・


はい!そうです~

ラジコンを乗り換えました~

しかも、1/10サイズから

ミニッツに(爆)

そうですよ、こんなのホンモノ乗れるワケないです(爆)

興味の無い方は、スルーで(笑)


で、せっかく一式揃えたので、船長さんと待ち合わせ~

地元のラジコンコース、『ホビーセンターSPK』へ!!

ココ、昔はワタクシが幼少時代に住んでいた所の町内にあったので、

ガンプラなど買いに良く行っっていたのですが、知らない間に閉店・・・

で、大人になってラジコン熱が再発、ラジコンコースを探していたら、

聞いたことのある店名が(・_・)......ン?

かなり場所は変わっていましたが、意を決して行って見ると・・

やはり当時の店長さんが居た~~~

当時のことを話したら、大変喜んでくれました!

もうお年なので、今は息子さんが店長?でしょうか。

ってコトで・・

ミニッツを手に入れてから、改めて伺いました。

コースは、オンロード



オフロード


室内ミニッツ



の3つのコースがあります!

ミニッツのコース、小ぶりですが・・・

ワタクシのムシエラゴと


船長さんのエスティマ(爆)で~


ヨーイ、スタート!(笑)


電波が微妙で慌てる船長さん(笑)


久しぶりに楽しいラジコンタイムでした~

この後、オンロードコースでドリラジ(注:ドリフトラジコンの略)も楽しみましたが・・・

外は本当に寒いし・・・

ワタクシのドリラジ、まさかの

ホイールからタイヤ外れる事故勃発で、ほとんど走れませんでした~(笑)

とい、いうワケで、最後の落ち・・・



ミニッツまでハミリム!!(ちょっと粉吹き爆)
関連情報URL : http://www.hcspk.jp/
Posted at 2014/01/15 23:45:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月04日 イイね!

今日のうどん(55・56)年明けうどんスペシャル(爆)

今日のうどん(55・56)年明けうどんスペシャル(爆)今日のうどん。


さあ~始まりました、2014年!


今回は、年明けうどんスペシャルです!!(笑)


今年は、消費税も上がりますし

その前に!

うどん食いだめぢゃあ~~~

というのはウソ(爆)

義理の妹夫婦が正月で帰省のため、初詣を兼ねて

うどん巡りをしてきました!

しかも、昨日と今日(爆)

では、年明けうどん1!

昨日、『釜からどん』へ行って来ました~

って、ココ、年末に今日のうどん(54)で行って来たばかり(笑)

と、いうのも、年末年始は有名店は結構閉まってるんです・・・

でも、たしかココは営業していると書いてあったし、美味しかったので行きました~

年末と年始、同じ店(爆)

で、前回は『牛ホルモンと温玉のつけうどん』を食べたので、今回は

『どん天ざるうどん大(2玉)』をチョイス。850円。やっぱり割り高。

来ました~

でもやっぱりイイ仕事してますねぇ~

見てください、このうどん。

キレイとしか言いようが無い・・(笑)

細めでも、ツルツルとしていてしっかりとしたコシ!

おつゆは?・・

お、若干甘めでまたワタクシ好み~(´¬`)

で、天ぷらも!

えび、かしわ(とり)、ししとう、ごぼう、かぼちゃの天ぷらが。

丁寧に抹茶塩まで付いてます。

しかも、揚げたてでサックサク~美味しい~(´¬`)

値段はやはり高めですが、間違いないです。

引き続き『ランクAの中』!

息子のトマトは、『ぶっかけうどん』でしたが、年明けうどんらしく、

寿カマボコが入ってました。

3歳で もう、うどん通(爆)



で、年明けうどん2!

の今日。

今日は、なんか、カレーうどんが食べたいなぁ・・・

という義理の弟の意見があり、

ぢゃあ、近場のエビスへ行って『牛テールうどん』食べようか?

と思ったら・・・

5日まで休みΣ(゚д゚lll)ガーン

ぢゃあ、どうしよう?と思ったら・・・

そういや、以前今日のうどん(50)で行ったココ、

カレーうどんが有名だったなぁ、と思い電話で営業を確認!

『うどん番長』へ行って来ました~

さあさあ、カレーうどんで有名な五右衛門出身の腕を見せてもらおうか!

で、昨日はかしわ天は食べたというワケで・・・

『いか天カレーうどん大(2玉)』をチョイス。850円。高っ!

お~~~きたきた~~

やあっぱり結構量が多い(笑)

では早速・・・

お、うどんはやっぱり太めでモチモチしてます。

カレーには太めが合うかも?

でもワタクシにはちょっと柔らかいかなぁ・・?

カレーは・・

ちょっと辛めの大人向き?辛いの好きな人向け?でしょうか・・

で、良く見たら・・

あれ?

イカ天が・・・平べったい??

他店でイカ天といえば、イカリング天が多いのですが・・・

まるで和風料理店ですね(笑)

揚げたてでイイのですが・・・

個人的にはココ一風にイカリング天にして欲しかったなぁ・・・と。

でも、割りとシビアなヨメが美味しかったよ?と言ってました(笑)

意見が割れましたが、ワタクシは独自評価を突き進みます!

評価変わらず『ランクBの上』。

さあ、今度はドコ行こう?(笑)
Posted at 2014/01/04 23:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理

プロフィール

「スタイルワゴン2月号、USERS創刊号 http://cvw.jp/b/1532690/48249890/
何シテル?   02/09 11:48
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
567891011
121314 15161718
192021 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

2-55. ナビのソフトウェア・アップデート [LXM-247VFLi] (20.06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:04
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:08:32
2-28. スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:25:40

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
普通に乗っていこうと思います YouTube channel⬇︎ http://www. ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation