• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドダイYSのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

316第1回RC-Familyラジコンオフ!

316第1回RC-Familyラジコンオフ!さてさて


ついに・・・


ついに!

第1回、RC-Familyラジコンオフの開催です!(笑)

と、いうのも

先週、ヨメがインフルでダウン・・・

子供×2はヨメの実家に避難

ワタクシは自宅とヨメの実家を行ったり来たり(´Д`ι)アセアセ

で・・・

日曜日、これ以上無い天気・・・

あ~~~~

ラジコンがしたい・・・・

と思って

ラインに呟いてみる。

すると

船長さんが「イットク?」と。

すかさず

ワタクシ「イットキマス」と。(笑)

さらに

よっしーサン「イキマス」と。(笑)

続いて

りょうがパパ改めワイルドパパ=略:ワイパパさん「イクイク」と。(爆笑)

さあ~行きますか~と思っていたら・・・

MUGEN@四国さん「イキマッセ、ノブレッセ」と(爆)


そんなこんなで、ホント急にラジコンオフの開催とあいなりました(笑)

とりあえず、避難中の子供を連れて、うどん屋新規開拓~

詳しくは、今日のうどんにて。(後日UP(笑))

ワイパパさん、りょうが君と一緒にうどん食べて

プチパレラン~

ワイパパさん力作のリヤバンパー塗り分けがオサレ(笑)

で、とある公園に集合~~


挨拶もほどほどに、早速走行会!!


うん!路面状況もバッチリ!ほぼ貸し切り状態でイイ感じです!

ドリラジ走行動画はコチラ↓


ちょっと見えにくいですが、
黒っぽいセダン:セルシオ=よっしーサン、
黒っぽいアンテナ付き:アルテッツァ=たかさん船長さん、
赤いヤツ:AE86レビン=ワタクシ(ドダイ)です。

ドリラジを堪能しながら、子供を見に行き

サラダよじ登る(笑)

またドリラジ→また子供を見に行く

トマト、ナゼか武藤ポーズ(イエァー爆)


で、最後にアリ地獄で出られなくなる(笑)


いや~ホントに急に集まったにしては、充実したラジコンオフでした!


では

せっかくなので

ラジコンフォト(笑)

クルマフォト

おまけの

MUGEN@四国さん改めMUGEN-RB3 feat.NOBさんの最新画像を!

ど~ん


どど~ん

またやりますよ、RC-Family!(笑)


Posted at 2014/03/17 22:55:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月13日 イイね!

39 緊急 新入生歓迎という名のラジコン?オフ

39 緊急 新入生歓迎という名のラジコン?オフえ~


やっとこさ


オフ会のご報告をば(笑)


ぢつは、最初は予定が空いていれば

兵庫で行われる作業オフにコソ~と行こうかと思ってましたが

ヨメさん用事あったり

自治会の清掃があったりで

脱出不可(爆)


8日の晩にぶつくさ言ってたら

あ、徳島で四国支部の新人さんとプチするよ~

というという親方さんの回覧がライン上に(爆)

船長さんが行くよ と

よっしーサンが行くよ と

ラジコン屋も行くよ と

・・・

ぢゃあ、ワタクシも行くよ と∑(o'д'o)ハッ!!

と、いうワケで・・・

行ってきました徳島へ!(隣やけど(笑))

まず、冒頭の画像のようにドリラジを準備しておいて~~

清掃が終わってから慌てて戦車!

で・・慌て過ぎて・・・

一文字取れました(爆)

たかさん船長さんと合流して


うどん屋に行ったら

臨時休業!∑(゚Д゚)ギクッ

仕方なく別のうどん屋でお昼して


徳島のラジコンショップ『クリッパー』へ

で、懐かしのこんなのをしたり


ドリラジを走らせたり(必死で画像ナッシー(爆))

して、待ち合わせの月見が丘公園にしっかり遅刻で到着!(爆)

そして

四国支部新人の『伝説のピーナッツ野郎』さんとご挨拶~~~

ピーナッツ号もしっかりと拝見


後期RK1!!たかさん船長大喜び(笑)

そしてFamilyの
親方さん、
よっしーさん、
黒ちゃん、
なつみRちゃん、

あと、地元徳島のセレナユーザーの
ライスタさん、
カシニイさんともお会いできました~

クルマの画像はフォトにて~~

コドモ達も公園で大はしゃぎ(笑)


で・・・こっちは


よっしーサンがこんなのを飛ばして盗撮(爆)


ただ・・・

盗撮動画はミスって撮れてなかったらしい(爆)

で、黒ちゃんは親方さんの手を借りて

ポチガー取り付け~

この楽勝の笑顔!!(爆)


が・・・

この後、二人の顔が青くなるのは秘密(爆)

で、歓談してたら

もうネタバレしてますが

皆が不思議そうな顔で「あれ??大阪ナンバーのステップが・・・」というので

見てみてビックリ

このお方が登場!


みんみんサンです~

お忙しいところをありがとうございます~(^-^)

で、ちょちょいと話したら

すぐに帰られるとのことで

手を振りながら

月光仮面のごとく、居なくなってしまいました・・(笑)

相変わらず、存在感大きいですね(^o^)

そんなこんなで、突然のプチオフが

結構内容の濃い歓迎オフになりました!

親方さん、段取りありがとうございました(゜∀゜)/ヤッター


締めは、やっぱり徳島ラーメン!てコトで

相談して決めたラーメン屋に

行ったら・・・


『本日売り切れ』Σ(゚д゚lll)ガーン

また、別のお店に・・・


で、やっと食べられましたとさ(笑)
Posted at 2014/03/14 00:28:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月01日 イイね!

今日のうどん(59)

今日のうどん(59)今日のうどん。


正しくは


昨日のうどん。(爆)


・・・・

さあさあ、昨日のブログで宣言したとおり

新規開拓してきましたよ~~(・∀・)ニヤニヤ

先日、ローカル番組でこのお店が

特徴のあるうどんを出している

とのコトで・・・

昨日は、『うどん酒房 ひなた』へ行ってきました~


ココ、元々居酒屋だったらしいのですが

去年の暮れからうどんにも力を入れるようになって、メニュー化したようです。

ちなみにランチメニューはこれ


しかも、特徴のあるうどん、とは??

コレです↓


どうです??

一瞬、ラーメンかと思ったでしょ?(爆)

これは、ヨメさんチョイスの『平日ランチセット』500円。

かけうどん小(1玉)+おにぎり1個+おでん2本(なんでも可)で・・・

500円。安っ!!(爆)

で、ワタクシは

男子ですから~

『牛めしセット(ぶっかけ冷)』をチョイス。700円。普通かな?(笑)

キタキタ~~


牛めしは、小ぶりですが牛肉が結構入っていて美味しいです。

温かいし、味もきちんと染み込んでます。さすが居酒屋(笑)

で、やっぱり特筆すべきは

このうどんの細さ。

今まで、細いな~と思っていた『一福』のうどんより、さらに細い!

激細です!(・ロ・)ホー

ノギスで測ったワケではありませんが・・・

恐らく、4ミリ前後ぐらいしか無いのでは???

ちなみに『一福』のうどんは5ミリ前後だと?思います(爆)

ではまず、ワタクシのぶっかけを・・・

('ロ')ホーー!

うどんが激細なのに、モチモチの食感!

ぶっかけダシも、濃い目の甘めでワタクシ好み~~~(´¬`)

コレはかなり美味しいのでは??

次に、ヨメさんチョイスのかけうどんを・・

おだしがメチャ美味しい!優しくて染み渡ります・・(´¬`)

うどん・・やっぱり細っ!!

でも温かいせいか、ぶっかけよりコシが無く感じます。

その上、あまりにうどんが細いので、途中、中華そばを食べてるのかうどんを食べてるのか解らなくなりますアレレレ!?(・_・;?


でも、ココはかなり美味しいですね、久々のヒットです!

細い系のうどんがお好きな方は、是非お試しを~~

文句なし!『ランクAの中』!!
Posted at 2014/03/01 22:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどんブログ | グルメ/料理

プロフィール

「スタイルワゴン2月号、USERS創刊号 http://cvw.jp/b/1532690/48249890/
何シテル?   02/09 11:48
ドダイYSです。 RK5購入を機にみんカラデビューしました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2-55. ナビのソフトウェア・アップデート [LXM-247VFLi] (20.06) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:04
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:08:32
2-28. スピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:25:40

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
普通に乗っていこうと思います YouTube channel⬇︎ http://www. ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
趣味のバイクとして中古で知人に譲っていただきました。 50→80ccにボアアップ済み。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
以前、仕事で使うため中距離用に購入。 人生初の中型バイク。 しかしながら・・・ あ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
セレナカーゴの前、京都に住んでいた時の愛車。 オイル漏れのため走行中にエンジンが焼け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation