
S2Ring長野オフに参加してきました!
実家の近所での開催だったので、有給を取ってちょっと早めの夏休みです。
本当なら定時でさっさと帰って、仮眠の予定だったのですが、、何故か終電帰宅。
あれ?実家に寄るならもう出ないと、、、ということで1:30に出発。
結局、一睡もできず。。。orz
お土産を買うために寄った談合坂SAで見慣れた車と遭遇。
ツヨシさんとあきくんでした。
まさかあんなに早く人がいるとはw
軽く挨拶だけして帰路を急ぐ。
降水確率が0%ならハードトップを実家へ置いて行く予定でしたが...残念なお天気模様(´・ω・`)
まぁお泊まりオフだとなかなか難しいですね。
集合場所までの道中、突然の大雨に焦りましたが
集合場所のアルプス公園に到着する頃にはすっかり雨も上がり快晴でした。
アルプス公園で、駄弁りつつ自己紹介をしてグループ分けをしましたが、
じゃんけんの結果、ツヨシさん率いるAチーム(通称:特攻野郎Aチーム)にアサインされることにwww
寝不足のため、のんびり行こうと思ってましたが、早々に計画が崩壊しました。
まずは、ゆう♪♪さんチームが先頭を行くということで、そこまでペースは上がらないかと思いきや、
先に出たゆう♪♪さんチームが何故か横道から顔を出している。。?
どうも地元野球部によって裏道へ誘導されたらしい。
こうして全体のトップとなったツヨシさんは美ヶ原をハイペースで駆け上がって行くのでした((爆))
雨で砂が浮いていたためか、そこらじゅうのコーナーでリヤが流れる始末。
タイヤ鳴きまくりですよ。
後ろのまっきーさん、四季さんご迷惑お掛けしました<(_ _;)>
美ヶ原は自転車で上ったり、雪山でスタックして遭難しかけたりと、
なかなかに思い出深いところなので、久々に来れて良かったです。

美ヶ原の頂上で小休止&プチ撮影大会
次の目的地『美ヶ原高原美術館』に向け出発。
今度もツヨシさんが先頭。
やっぱりはーやーいー・・・。
あっと言う間に目的地に到着です。
ここで夜勤明けのナオさんが、合流。
入口付近でカメラを構えていましたw
僕らの他にも何台かS2が来てたのですが、ご挨拶はできませんでした。残念です。(´・ω・`)
空が近い...!!
ここからは銀さんチームの先導。
途中、シビックの集団とすれ違い手を振りあったり。
こういうのいいですね( ´ ▽ ` )
お昼ご飯は『小梨の木の下』さん
ここでゆ-のさんが合流♪
お土産でフルーツフレーバーなハッピーターンをいただきました。
美味しかったです!


お蕎麦も美味しかったし、雰囲気も良好!
お昼ご飯後、ぜろきゅうさんも合流。
ここで昼の部はお開きとなり、夜の部参加者は宿泊先のペンションに向かいます。
ごんぐさんは元々日帰り予定でしたが、お酒の誘惑に負け?一転宿泊へw (ヨウコソ!w)
ペンションに向かった我々でしたが、迷子になり辿り着けませんでした(爆)
ナビに従ったところ、どうもペンションの裏手の山の中に着いてしまったようです。。
なんとかペンションに着き、部屋割りを決めたところで、昨夜の寝不足がたたりバタンQ
起こされた時には、BBQの用意が整っておりました。
寝ている間に沢城さんも合流していたようです。
数名が近所の温泉に行っていたようですが、BBQの開始時間を過ぎても戻って来ない。。
我慢できなかった我々は、居るメンバーでたけで先に乾杯することにw
あまりにも遅いので「乾杯できないじゃないかとゆう♪♪さんがブチギレている」という旨の電話をしたところ、
ゆ-のさんのクルマを沢城さんが運転して飛んで帰って来ました。
なんでも、行きの半分の時間で帰って来たとか(笑)
全員集まったところで、改めて乾杯。
この日は雨が降ったこともあり、寒かったですね。

とても美味しかったですが、お肉も野菜もすごい量w σ(^_^;)
あまりよく憶えていない
ということにしておく のですが、家を建てる計画とか色々話していた気がします。
このあと、別室に移り飲み直し。
この時には眠た過ぎて記憶がありません(爆)
翌朝、習慣で6時前には目が覚めてしまい。とりあえず、、、朝風呂。
だんだん、他の皆さんも起きだしてきて、どこかへ走りに行ったり。思い思いに過ごしてました。
自分は写真を撮りつつ駄弁りつつ。


10時くらいにじゃんけん大会をやって、解散!
お昼ごはんは茅野市にある『麺屋 蔵人』に行くことに。
ただ、今から行くには早すぎる。
ということで、近所にあったエコーバレースキー場で撮影大会♪




ここでゆ-のさんにカッコいい写真をとっていただき大満足です♪
時間を潰したあとは、『麺屋 蔵人』へ

『麺屋 蔵人』



みそベースで美味しいです♪
さて、
長野オフに参加された皆様、
お疲れ様でした!!
また顔を出させていただきますのでよろしくお願い致します!
福島にもいけるように頑張ってみますσ(^_^;)
オマケ

メタボSの下で何やらゴソゴソしているツヨシさん。
詳しくは、ツヨシさんのブログで!
Posted at 2013/08/10 23:13:10 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記