• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

警告灯

昨日軽く峠を流した後、6速でクルージング中に
エンジン警告灯が点灯しました。

ヨーロッパ車も3台目になると慣れたもので、
警告灯くらいでは何も動じなくなってきます(笑)

ゴルフにせよ、106にせよ、警告灯は頻発でした。
一応診断機を繋いでみても、本当にヤバかった内容は
一度だけでした。
※その際はエンジンブローでしたけどねっ!

実はこの警告灯、納車直後にも点灯したのですが、
某メカニックに診断機(アルファ専用ではありません)を
繋いで頂き、内容を確認しようとした際に誤って消去してしまい
警告灯が消えたからまあいいか、という話になっていました。

せっかくの機会なので今度こそ原因を探ってみようと思います。

どうせカブリとかなんでしょうけど・・・症状もないし。
ブログ一覧 | 147 GTA | クルマ
Posted at 2012/06/10 09:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

おはようございます。
138タワー観光さん

熱闘31日間
バーバンさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 1:08
完全に「踏めよ(*≧艸≦)」仕様ですな。

この間テスター画面見させてもらいましたが、前回と同じエラーのようですね。

O2センサー?

コード:UNKNOWNは、、、(*・艸・)
コメントへの返答
2012年6月14日 2:46
どんだけ地球に厳しい仕様なんでしょう(笑)

おそらくエアフロセンサーとO2センサーでしょうね。
マフラーも結構イイ音しちゃってるんで触媒もダメっぽいし・・・

中古パーツを探し、それまではリセット対応でがんばります・・・

コード:UNKNOWNはおそらく「エンジン警告灯」が点いているよ!の表示の気がします。うーん、ポジティブ♪

プロフィール

「今度はバリッとやりますよ!」
何シテル?   07/12 21:06
人生を賭けて(言いすぎ)購入した147GTAがまさかの エンジンブロー。 そしてもう一回アルファロメオを買うために 繋ぎで買ったロードスター(NA6)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアのゴム交換とドア下がり調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 00:04:39
回想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 00:26:22
フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 16:27:12

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごんにゃーる (スズキ ワゴンR)
お仕事車兼用で・・・
マツダ ユーノスロードスター 第3号ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
失ってから存在の大きさに気づいたNA。 ずっと探してたのに、案外身近なところから 譲って ...
マツダ アテンザスポーツワゴン アテンザくん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
ステップワゴンを格安で譲り受け乗っておりましたが、下回りの腐食で車検OUTでした(-_- ...
スバル R2 スバルの4WD (スバル R2)
スバルの四駆を買いました。 買ったっていうんだろうか・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation