• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっきぃ~のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

決断

決断しました。


アルファロメオさんは…売ります!
ついでですが、プジョーさんも…売ります!


しばらくは親父のRAV4に乗ります!


今月中には次のクルマ決めます!!



候補は…



まだ内緒(笑)
Posted at 2012/09/16 23:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 GTA | 日記
2012年09月04日 イイね!

修理日記 -3-

どうも、どこを探してもいい塩梅のエンジンは出てきません。
当たり前って言えば当たり前です。

こればっかりは気長に待つしかなさそうです。

何故かわが社には「元チューニングショップ」「元自動車メーカー」
「元チューニングパーツメーカー」に在席していた方が多在籍しています。

こないだも工場で打ちひしがれて居た所、色々な方に声を掛けられ、
むしろ楽しくなってきました。気を落とすなと声を掛けられたのではありません。

「なんのエンジン乗せるの?」

こればっかり。

そういえばGTAのエンジンを探すことに固執していましたが、
世の中に似たようなサイズのエンジンなんて掃いて捨てるほどあるじゃないですか。

案:
・日産SR20DET
・日産VG30DET
・マツダ20B
・トヨタ3S-GTE
・トヨタ4A-G

あー。考えるだけで面白いです。
アルファロメオから聞こえるロータリーサウンドとか(笑

基本線はGTAエンジンを探す方向ですが、
場合によっては変なクルマとして復活するかもです。


それまでは、この金色のクルマに頑張ってもらおうかな・・・
実は前に乗ってたプジョー106を、個人売買売買で譲ったオーナーから
強奪しました。車検は4月まで。タイムリミットは約半年です。
Posted at 2012/09/04 22:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 GTA | 日記
2012年09月01日 イイね!

修理日記 -2-

某工場入庫後、日を追うごとに
本当に少しずつですが真相が明らかになって参りました。

タイベルは切れていませんでした。
オルタネーターにも特に問題はありませんでした。

パッと見、なんで止まったのかな?という状態なのですが
セルモーターが「ググッ」と音がするだけで回らないのです。
そう、クランキングが出来ない。

ということは、疑うべきは・・・エンジン本体・・・・ですよね。



世の中には便利なツールがあるもので、
プラグホールからシリンダー内を覗く「胃カメラ」のような道具が工場に御座いました。
たまたまサンプルで借りているんだそうですが・・・

GTAは横置きV6エンジンです。覗きやすい手前の3本から見ていきます。
4番シリンダー・・・無事。5番シリンダー・・・汚れてるけど、無事かな?
6番シリンダー・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

ん???

んん????

この映像は見たことがある!!
そう、1年前のあの悲惨な大震災!
津波に襲われた町のガレキだっ!!
思い出すのも忌々しい!!


って、このガレキはなんです?
ああ、これはピストンですね。
ああ、これはコンロッドですね。
ああ、これはウォータージャケットですね。


全部割れてますけど???(汗


はい、そこで今後の人生に3択出現です。

1.意地でも直す。ナンバーを一回切り、中古エンジンを探す。その間のアシ車を探す。
2.部品取り車として売却。売却額+αで別車両購入。
3.旅に出る。(探さないで下さい)

一応現段階で最有力は「1」です。


2012年度中に治りますように・・・・(涙)


追伸:次のブログ更新は「アシ車発見!」のニュースです。

たぶん明日くらいに・・・・(笑




Posted at 2012/09/01 10:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 GTA | 日記
2012年08月29日 イイね!

修理日記 -1-

いやー…

自分のクルマが無いのがこんなにつまらないとは思いませなんだ。

しかも自分の会社に付属してる工場に置いてあるのが、焦らされてるようでなんとも…(--;)

ここの工場は、工場長が1人で対応してます。
まして車検メインなので俺のクルマは隙を見てちょっとずつしか作業できません。
まぁ、激安なんで何も言えませんが(笑)

でも、俺がよほど凹んでいたように見えたのか、こつこつ原因を探って下さってます。
一個分かったのは…タイベルが切れてないこと!!

タイベル切れは大体エンジンに大ダメージが残るので落胆して…&フルチューンエンジンに乗せかえてやる!とか思ってましたが、そこまではいかなそうです。

工場長の推測では、
「オルタネーターが完全に壊れてロックし、それがエンストに結び付いたのでは?」とのことです。

今日明日で実証実験するそうで、それが正解ならオルタネーターとバッテリー交換で済むかもです\(^o^)/

…でも、このペースだと1ヶ月はかかるかな(汗

Posted at 2012/08/29 19:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 GTA | 日記
2012年08月28日 イイね!

まさかの…



山奥で…

走行中にエンジンストールです(笑)

久しぶりにレッカーにお世話されますよ。

いったい何が壊れたか…
多分タイベル切れの様な…

とりあえず、レッカー待ちなう(笑)
Posted at 2012/08/28 02:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 GTA | 日記

プロフィール

「今度はバリッとやりますよ!」
何シテル?   07/12 21:06
人生を賭けて(言いすぎ)購入した147GTAがまさかの エンジンブロー。 そしてもう一回アルファロメオを買うために 繋ぎで買ったロードスター(NA6)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアのゴム交換とドア下がり調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 00:04:39
回想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 00:26:22
フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 16:27:12

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごんにゃーる (スズキ ワゴンR)
お仕事車兼用で・・・
マツダ ユーノスロードスター 第3号ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
失ってから存在の大きさに気づいたNA。 ずっと探してたのに、案外身近なところから 譲って ...
マツダ アテンザスポーツワゴン アテンザくん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
ステップワゴンを格安で譲り受け乗っておりましたが、下回りの腐食で車検OUTでした(-_- ...
スバル R2 スバルの4WD (スバル R2)
スバルの四駆を買いました。 買ったっていうんだろうか・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation