2012年07月10日

はぁはぁ…
キレイだよアルファちゃん…ハァハァ
ピカピカだと気分がいいっすね。
若干ノッキングが気になりますがドライブ行ってきます♪
Posted at 2012/07/10 11:33:23 | |
トラックバック(0) |
147 GTA | 日記
2012年06月25日
例のごとく、警告灯は点いたり消したりを繰り返しています。
今週あたり、さすがにディーラーへ持っていく予定です。
それとは別に、最近右フロントショックのあたりに
小鳥が住んでいます。
走ると「ピピチュピピチュ」って言います。
かわいいから許そうと思いつつも、きっとショックやバネが正常ではないのでしょうね。
そのうちリフトで上げてメッタ撃ちにしてやろうと思います!!
あ、そうそう。
警告灯が点いても何があっても、エンジンは絶好調です。
いっそ警告灯のバルブを抜いてしまえb・・・・
Posted at 2012/06/25 13:32:33 | |
トラックバック(0) |
147 GTA | クルマ
2012年06月10日
昨日軽く峠を流した後、6速でクルージング中に
エンジン警告灯が点灯しました。
ヨーロッパ車も3台目になると慣れたもので、
警告灯くらいでは何も動じなくなってきます(笑)
ゴルフにせよ、106にせよ、警告灯は頻発でした。
一応診断機を繋いでみても、本当にヤバかった内容は
一度だけでした。
※その際はエンジンブローでしたけどねっ!
実はこの警告灯、納車直後にも点灯したのですが、
某メカニックに診断機(アルファ専用ではありません)を
繋いで頂き、内容を確認しようとした際に誤って消去してしまい
警告灯が消えたからまあいいか、という話になっていました。
せっかくの機会なので今度こそ原因を探ってみようと思います。
どうせカブリとかなんでしょうけど・・・症状もないし。
Posted at 2012/06/10 09:11:18 | |
トラックバック(0) |
147 GTA | クルマ