• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いが@ktk7rのブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

オイル交換した。

オイル交換した。
デミオのオイル交換をした。前回は、車検で12月21日35,483kmで実施。
そろそろ時期なので、いつものモータースに持ち込んだ。
今回は、40,203kmで実施しました。
半年で、4,720kmですね。
まあまあかな。
次回も4,500kmくらいで交換しよう。
ということで、時期は12月中旬か、44,700kmのどちらか早いほうで・・・


Posted at 2014/06/14 20:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年05月25日 イイね!

今年もコーティングを

今年もコーティングを昨年は、3月に実施しましたコーティング今年はどうしようかと考えてました。
無頓着な奥さんの足としてがんばっているので、報いてやらないと思いやっぱりコーティングを実施しました。

予約の電話を毎年お世話になっているKeeperLABO安城店にしました。気になっていた8,020円もする「ヘッドライト クリーン&プロテクト」の持ちを電話で確認しました。すると「状況によってまちまちですが、1年くらいは持つと思いますよ。」とのことでした。1年持つのなら依頼しようと思いました。
代車をあわせて、11:00に予約をしておきました。

で当日行きました代車はR2シングルカムのグレードのを貸してくれました。
初めてR2に乗ったけど、軽の4枚ドアもいいですねと思っちゃいました。

で、2時間半くらいで電話があって取りにいくとピカピカのR1が待ってました。
ヘッドライトもすっごくクリアになってました。いつまで持つかは経過を見るとして、写真を見てね。ピッカピカでしょ。
Posted at 2014/05/27 13:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1。 | 日記
2014年04月02日 イイね!

【DE】デミオ バッテリー・プラグ交換、ガゼットバー・autoEXEフロアバー取付、RECS施工

【DE】デミオ バッテリー・プラグ交換、ガゼットバー・autoEXEフロアバー取付、RECS施工
デミオが自分の足になってから考えていたメンテを実施しました(してもらいました)。

プラグを購入して、ガゼットバー(マツダD)とフロアバー(みん友さんからゆずってもらっていました)を購入し、最後にバッテリーをAmazonで注文してこれは、いつものモータースに直送してもらって、届いたら連絡してもらうように手配しておいたところ、4月1日に連絡があったので、次の日に行きたいけど、というとOKでしたので、4月2日に行った。

つくとすぐにリフトで上げて貰ってガゼットバーを取り付けてもらった。もう、スポルトにはついているのに、どこにつけるのかなぁと見てみると取り付けの穴にしっかりとねじが切ってあったので、すぐにわかったのでした。

つぎにプラグを交換してもらい、そのまま、バッテリーを交換しました。幅が5センチ減ったのでバッテリーのカバーがガバガバになっちゃいました^^;

AutoEXEのフロアバーを取り付けてもらった。トランクに荷物が満載だったので、一旦軽トラの荷台に避難しました。でもって装着完了。

最後に、REC'Sを実施してもらいましたが、うかつなことに写真を撮り忘れたので、画像はなしです。

帰り道は、エンジンのピックアップがよくなっていた気がしました^
Posted at 2014/04/04 09:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年03月01日 イイね!

買っちゃった。

買っちゃった。 
 以前から欲しいと思っていて、検討していた物に、ロボットクリーナー(ルンバ)と充電式クリーナーが、ありました。
いろいろ調べてみると、充電式クリーナーならマキタの評判が非常によかったので充電式クリーナーならマキタにしようと思っていました。

 先日、近くのリサイクルショップの工具コーナーにて新品の『マキタCL100DW』が9990円で売ってました。実売価格は11500円くらいですので、ちょっと悩みました・・・が
スマホで、レビューを調べてみました。まず、Amazon、次に価格.comを見てみる。リチウムイオンバッテリーということと吸引力がよいと言う2点で購入を決めた。

 買ったのが、2月25日でした。で、夜、箱を明けてみると肝心のT字型のノズルが入っていません。どれかっていうと写真の本体の左側にくっついている…掃除機の要の部品です。

 で、翌日電話しましたすると一度持ってきてくださいとの事でしたので、持っていった。
すると、バイトの子が事実確認をして店長らしき人物が、返品(全額返金)か一部返金して現状で購入の2つの選択肢を出してきたので、「一部っていくらですか?」と訊いたところ『不足分を購入して頂く代金として3000円くらいですか』とのこと。想定していたので、後者を選んだ。

 うちに帰って、ネットで検索したところ、楽天とマキタショップの2つがありましたが、楽天のポイントがあったので、楽天で購入しました。部品を、注文したのが26日で届いたのが27日でした。速い!!
ポイントを使ったので、実質500円くらいで購入できました。

最終的に一式を約7500円で購入と言うことになった。
やったね。得しちゃった!


 しかし買った後で、紙パック式のCL102Dのがよかったかなと思ったけど…
まめにゴミ捨てしようと思いました^^;
Posted at 2014/03/01 11:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買ったもの。 | 日記
2014年02月14日 イイね!

今の安城市10:00AM

今の安城市10:00AMすごい降ってる。

スタッドレスはいてないし・・・今日の通院予定は早々とキャンセルしました。


帰りの時間帯は大変そうです。。。皆さん気をつけて。。。
Posted at 2014/02/14 10:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-3かっこいいかも。」
何シテル?   02/22 13:18
R1に一目ぼれしてしまいました。 こまごまとイジッテ行きます。 ブログもこまめに書こうと思います。 日記が続かないのでどうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20回記念! 『パーツ・オブ・ザ・イヤー2022★上半期大賞』を発表しました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 11:44:12
ダイハツ(純正) クリアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:14:52
不明 USB充電ポート トヨタAタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:17:53

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
親父様の車です。 あまり乗らないのでバッテリー上がり防止のために代わりに乗っています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年1月に納車しました。 奥様の2代目の愛車です。 色は、アルミニウムメタリックで ...
スバル R1 スバル R1
燃費がよくあまり人が乗っていない車を探してて。 以前見たR1のインパクトから決めました。 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
99年10月~07年10月まで 購入まで10年間片思いして、8年間所有しました。本当に楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation