• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

昭和の自動車

やっぱり、この趣きは、ええです。










廃車街道を写真集にして欲しいですわ。

それと、みんカラさんのUPしとった、この本も、ぼくも注文!

中古車でも、まだリアルタイムやったんで。




それにしても、全長、3m切ってるって、ビックリです。

ちなみに、軽自動車自動車の車検の義務化は、1973年からやと、知ってビックリ!
そんな最近?やったんやぁ〜。

コークボトルのフロントSSなんか、大好きです。





ブログ一覧
Posted at 2014/10/02 08:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

GeminiでGEMINIをGem ...
キャニオンゴールドさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 9:16
良いですねえ、昭和の車。

私の最初の所有者は、この表紙にも載っている
ホンダZ。 ただし私のは空冷でした。

水中メガネと揶揄され、デコボコ道でギヤが抜け
る(爆)。 それでも好きやったなあ。

表紙の左下、コニーグッピーですかね?
コメントへの返答
2014年10月2日 10:23
ホンダの空冷は、ええよね〜
水中メガネZも、リアルタイムやったですよ(^O^)

コニーグッピー、さすがに知りませんわ(^_^;)
2014年10月2日 13:01
オールドタイマーとノスタルジックヒーローは愛読してました。
この雑誌欲しい‼︎
旧車は軽しか興味の無い自分にはサイコーの本です。
昔の軽って国民車構想で3m以下ってなってたような•••
不確かですが•••
コメントへの返答
2014年10月2日 15:35
Amazonで、ぽちっと!
買えますわ\(^o^)/

ちなみに、DVDもあるようでっせ(^ー^)
2014年10月2日 13:02
ちなみに右側真ん中のキャロルは持ってました。
コメントへの返答
2014年10月2日 13:07
キャロルは縁がなかったですわ。

クリフカット、やったかな?
懐かしいですね(^ω^)
2014年10月2日 19:56
昔は軽自動車は車検が無かったとは僕も知らなかったです。
バイクも小排気量は車検が無いですが、それと同じなのでしょうね。
コメントへの返答
2014年10月2日 20:16
昔は、社会、全部が、おおらかやったんよねぇ〜(^ω^)

今は、世知辛いなぁ〜
まぁ、いつの時代もそう言うやろけど(⌒-⌒; )
2014年10月2日 20:34
田舎には、「野ざらし農機具小屋」と化した車がたくさんあります。
チョップドトップの作業車も。(笑)

この時代の軽自動車なら、優遇税制の恩恵にあずかっていても何の文句もありません。
しかし、「セルシオに付いていて軽自動車に付いていないのは、マッサージ機能付きのシートだけ!」
「セルシオにも無くて軽自動車に付いているのは電動スライディングドア」
なんていうご時世ですから、少なくとも自重900kgを上回るような、ちっとも軽くない車は小型車並みの税金でも良いんじゃないかと・・・
軽自動車の優遇税額で問題ないんなら、小型車・普通車の税金も安くすべきだと思いますよ。
コメントへの返答
2014年10月2日 20:42
旧いものを、いつまでも、持つな、使うな、新しいものを、ドンドン買え!

ですもんね、日本は(*`へ´*)

イギリスでは、家は、古ければ、古いほど、高くなるし、幽霊付きやったら、さらに高くなると聞きました。
車も旧い車は、税金が安くなる国もあるらしいですね。
経団連に入ってるクラスの企業しか、潤ってません!( *`ω´)
2014年10月2日 21:20
OT誌の表紙はコンパーノスパイダーかな・・?
たぶん実働していた実車は見たことがありません・・

512BBとか頂点を極めた楽園さんだから、古い軽自動車も楽しめるのかな?(^^)

私は古い軽自動車は見ているだけで十分ですわ(^^)
旧車も現代の交通モードで遜色のない車しか乗る体力がなくなってきました・・(^^;;
(Piazza handling by Lotusとか、944S2はその点、問題なかったです ^^)

英国は旧車の税金や保険料は安いですね。

現政権の円高是正で中小企業も潤っていますよ。株価も前政権の時の2倍、給与水準も上がっていまます。反日マスゴミにかどわかされてはいけません・・(><)
コメントへの返答
2014年10月2日 21:57
そうなんよね〜
旧い車は、のんびりと交通量の無い田舎道を、散歩がてらに走るか、ミーティングやサーキット用に、ええと(^ω^)

マスゴミは、要りまへん!



プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation