• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

久しぶりに走らせたら

久しぶりに走らせたら
そろそろ梅雨の時期に、伊勢もなって来ました。
みなさん、お元気ですか?

あいも変わらず、世間は、コロナ、オリンピックで騒がしいですね。
おかげで伊勢市内の道路もかなり交通量が少ないです。
当然、人も出てないので、毎日、ずっと中に居るのもしんどいので、
久しぶりに、オートバイに乗ろうと思って、
CBを出しました。



オートバイ日和なので、志摩に、ロケーションの良い店があるので、
そこで冷たいモノ飲んでから、パールロードで帰って来るコースにしました。
走らせていると止まるのが面倒なので、絶景のパールロードの写真は無し!

カフェと言うのが、もう気恥ずかしい歳ですが、こんなとこです。



店の外に桟橋があって筏になってます。
なかなか気持ち良いです。
ここは、バイクやオートバイも多く来るので、人気が出て来てます。

駐車場?も芝生と砂利でこんな感じ…



で、パールロードでは、もう、ライディングがバラバラ!
50年近くオートバイに乗ってますが、未だ、ド下手です!

まぁ、唯一の自慢は、走行中、一度も公道では、コケてない事です。
(好きなモノで、怪我したり、死んだりしなくないので)

でも、昔、一度だけ、信号待ちのトラックの横を先頭まで、徐行してたら、
助手席のドアを突然開けられて、コカされました(≧∇≦)

ライディングは我ながら、ホントにダメですね。
ネモケンさんの教えを、覚えます。

パールロードは、特に事故が多いので、慎重に考えながらなので、
さらに、ビビりながらなのでダメです。

みなさんもパールロードに来たら、注意して下さい。
オートバイも大排気車が、結構なスピードで、
走ってますが、自分は、各コーナーを、知ってるので怖くて出来ません!
パールロードは対向車が普通にセンターラインをはみ出して来ますよ!!!

で、無事に帰って来て、いつも置いてある風景を見たら、
やっぱり、一台では寂しい…あるところに、あるものが無いのは。



前は、4台置いてたのですが、流石に窮屈なのと、有ってもなかなか、
乗ってやれなかったので、絞って、二台にしたのですが、やっぱり、
もう、一台、欲しくなったりしてます。



候補は、二台有るのですが、一台は、二回、買って手離し、もう一台も、一回買って手離したヤツです。
懲りません…。

この歳になっても、まだ物欲があるのは、良いのかどうか…

でも、一台?ビンテージのジャガーが、
来たので、時間と資金が、大変です(*'▽'*)




自分は、手の掛かる、クラシック・ジャガー(マロン ラブラドール オス 生後八か月)と呼んでます。



ピアノ、エレクトーン、クラビノーバ、リフォームしたばかりの、
内装を、ボロボロに嚙る、ホントに破壊王です!

15年位生きると、440万円以上掛かるとネットにも出てました(°▽°)
前にも、ラブラドールがいたのですが、天寿を全うしてくれて、15年生きてくれました。ほんとに良い犬でした。

車だと嫌になったら売れますが、こいつを、売ったら、
カミさんに何をされるか…想像するだけでもオソロシイです(*≧∀≦*)

ps
でも、やっぱりもう一台、買うぞ〜
人生は残り少ない!!!!

それではみなさん、良い日曜日を。
Posted at 2021/06/12 17:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダCB223 | 日記
2021年04月22日 イイね!

良い加減の

良い加減のみなさん、お元気ですか?

伊勢は、昨日、今日、とても快適な天気です。

昨日、久しぶりに、オートバイに乗りたくなって、
雑用を済ませがてら、少し乗って来ました。

いつも、気分転換に、ヤフオクで、オートバイや車を、
チェックしています。
オートバイだったら、オフ車、カブ、等、思案してますが、
今の、このcb223で賄えてしまうんですよね‥残念ながら?
タイヤはブロック系、ハンドルはSR500になってるので、
そこそこダートにも対応出来て、トコトコ走りの感じは、
カブのようだし、好みのラット、ボマーっぽいし、
加速や排気音、振動も気に入ってるし…



2スト、オフ車は、ブルタコ、手離したばかりだし、
なかなか、コレ!っていうのが出てきません。

小排気量のイタリアンビンテージも気にしてますが、
部品に時間が掛かるのや、あまり遅いのも嫌だし…

などと、いつも巡らせている毎日です(*´꒳`*)
Posted at 2021/04/22 18:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年04月08日 イイね!

人生の節目?

人生の節目?みなさん、お元気でご活躍の事と思います!

前回のUPから、あっと言う間に、4月です(*'▽'*)
むちゃくちゃ時の流れが早いです!

今回は家族の話ですので、鬱陶しと思われる方は、見ないでくださいね(._.)

先月、88歳の母親が奇跡的に施設に入れました。
リハビリで入院していたのですが、ありがたい事に、病院から、
そのまま、施設に移れました。
歩くのが困難で、自宅では歩行器や車椅子は使えない家なので、
帰ったら寝たきりになるのは覚悟してました。
本人は社交的な性格なので、誰かと話をしていないと、
痴呆になるかもと思ってました。
入院中、本人も施設は納得していたそうです。
伊勢市の近隣の特別養護老人ホームは、100人、、200人待ちは普通です。
有料ホームは、20万円以上なのでとても年金では払えません。
まして、自分やカミさんは、絶対に無理です、不可能です!
国は、自分で、自宅でなんとかしろ、という方針です。
本気で他の国へ移住を考えてる知人もいます。
自分はしませんが。

2025年問題という事があるそうで、2025年に、団塊の世代が、75歳になるそうです。 施設も介護士も圧倒的に足らないそうです。
日本中、特に人口密集都市では凄い事になるらしいです。

タイトルが人生の節目、としたのは、
今年で、65歳になり、自分、カミさんの両親を三人、送り、自分の母親で終わりです。  母親はこれで安心して長生きしてくれるだろうし、
息子として役目を果たせたと感じてます。

還暦を無事に迎えられたと思ったら、あっと言う間に、65歳…
人生、光陰矢の如しとは本当ですね(°▽°)

それで、急に、また、泳ぎたいと思って、プールに行き出しました。
それまで、あまり乗らなかった、セリカも乗りたくなって来ました。
車に乗りたいのでなく、セリカに乗りたい…
そう思うようになりました。

今朝、久しぶりに、古くからの友達の、志摩のライダースカフェに
、行きました。



帰りは、オープンにして、パールロードを流してました。





65歳の記念に、他の車てもと、考えるのですが、
なかなか、コレ!という車が出て来ず…

伊勢も路上は危ない車が多くなってて、
ビンテージカー等は、マジ危険です!

どうせなら、オッさんらしく、レクサスのSCでもと、
半分本気で考えたりしてますが、オープンにして、流していると、
ヤマハの手が入ったエンジンが、まろやかで気持ちいいんですよね〜
これが…

取り留めのない話になってすみません。


明日は、オートバイで、知人の店に珈琲豆、買いに行って来ます!

ほぼ毎日、リタイア?(*゚▽゚*)


明日は、
Posted at 2021/04/08 19:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

美しい眼鏡

美しい眼鏡
やっぱり、あっと言う間に、二月は終わりました。
二月は逃げる、と言いますが、ホントに早かったです。

日本は、少しづつ、春らしい日も出て来ましたが、
ヨーロッパは、まだ寒そうです。
かなり久しぶりになりますが、
眼鏡の事など…

眼鏡の世界も、ヨーロッパは、コロナの影響で、いつものように、
華やかさとは、程遠いです。

そんな中でも、自分の好きなメゾンから、
美しい眼鏡が発表されたので、オーダーし、今日、到着しました。



自分は、青、蒼、ブルーに弱いのです。
美しい青のモデルが出ると、欲しくなります。




早く花粉やコロナが収まり、爽やかな季節になって欲しいものですね。


それでは、皆さん、良い週末を(^.^)w

Posted at 2021/02/27 14:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 眼鏡 | 日記
2021年02月06日 イイね!

久しぶりの走行

久しぶりの走行
伊勢も、このところ、寒い日ばかりでしたが、
昨日は久しぶりに暖かい日差しでした。

で、今日しかない!
セリカをオープンにするか、オートバイにするか…
で、久しぶりに、CBを引っ張り出して、五ヶ所浦という所に、
行ってきました。

でも、オートバイは走り出すと、やっぱり寒いんですよね〜
今、人気の電熱ウェアがあった方が良いのかと思いましたが、
軟弱者になりそうで、躊躇してます。

五ヶ所浦は伊勢から、30分位の場所にあって、
穏やかな内海の入江です。

今年は、伊勢志摩方面に台風が、来なかったので、
台風で海底を撹拌されなかったので、プランクトンの発生が無く、
漁獲量がかなり減ったそうです。



見た目は、きれいな海になってます。

この時期、五ヶ所浦は、アオサを育ててます。



けっこう遠浅で満潮でない時は、腰か膝くらいです。



綺麗過ぎる海を見ながら、
地元のたまに行く、食堂で、
中華そばを、大盛りに)^o^(



昔ながらの、ラーメンやない、うどん屋の、中華そば、
これが、美味しいんですわ!

その後、知り合いになった、新しく町お越しの一環で、始まった、
焼き芋屋さんに行って…



実働のワーゲン!

本当に、目の前が、海です!



中華そばも、焼き芋も、大満足でした。


そこから、行きつけのコーヒー豆屋にいって、
マッタリと…




気分転換出来た、ショートトリップでした。

対向の、ソロのオートバイの方が、軽く会釈、こちらと会釈(^_^)

やっぱり、オートバイは、やめられませんね

では、皆さん、良い日曜日を!
Posted at 2021/02/06 17:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation