• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

ちょっと欲しいかなという車両が…

ちょっと欲しいかなという車両が…伊勢は、2日間、久しぶりの大量の雨が降りました。

当然、オートバイは乗らず、趣味部屋で、ゴロゴロ…

昔は、タイヤが半分位、沈む、台風でもオートバイで出勤してました。
雨の中、オートバイで走るの、けっこう好きなんです、
雨の匂いが良くて。

で、ゴロゴロしてて、いつもの車両探しサーフィンしてたら、
久しぶりにちょっと欲しい車両を見つけました。



写真は自主規制(〃ω〃)

車両は、うちから、かなり遠方にあって、コロナのせいもあるんで、
確認しに行けません(゚∀゚)

それと問題は、いつもの駐車スペース。

この車は、とっても気に入ってるんで、持ってたいし…




あんまり乗らんので、いつも新鮮です!

それと、買った後、すぐにもっと欲しかったモノが出てくる事が、
良くあるんで、さらに、悩みます。

車、折り畳めたらええのに!



Posted at 2020/06/19 19:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月10日 イイね!

まさしく、モーターサイクル!

まさしく、モーターサイクル!
電気自動車が発売されるようになった時に、
自分が、ずーっと、
思っていた事が、今、現実になりました。
それも、モーターサイクルで!

イタリア発の「EMULA 」!

エンジン音、振動、ギヤシフトのキックバック、パワーバンドまで、
再現出来るとの事。

https://youtu.be/wBxfifjHa-U

https://youtu.be/Bk7meTaskWE


画面切り替え一つで、
4スト4気筒600、Lツイン800、2スト250 NSRが、
リアルに体感できるとの事。




これぞ、まさしく、モーターサイクル!










コレは発売されたら、欲しいなぁ〜
かなり高価やろけど。



これと同じ事が、自動車でも出来るはずなんで、
ぜひ、造って欲しいもんです。

一般の電気自動車、高齢者や遊びに夢中になっている子供達は、
近くに行っても気付かないので、とても危険です。

2cvの空冷2気筒から、マトラ12気筒、マツダ787ロータリーまで、
再現出来たら、最高やろなぁ〜
時速、60キロのエクスタシー!

いつ、発売やろ?(o^^o)

Posted at 2020/06/10 16:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年06月04日 イイね!

手を入れれば入れる程

手を入れれば入れる程
一昨日、40年来の付き合いの板金塗装の大将のところに、
頼んでた、MBX125のタンクの塗装が上がってきました。
今回は、二代目がやってくれました。

元のタンクは




外して




しばらくこの状態でしたが、こうなりました。




こうなりました。

うぉっ!
美しい!
車体に、質感が出ました!
カウル、シートが経年変化で焼けてるので、
タンクの色が浮かないように合わせてくれました。
ガソリンレベルの窓も消したのも良かったです。
タンクに点穴の漏れがあったのと、タンクステイの接着が、
甘かったので、ファイバーを更に巻き、みん友さんからのアドバイスを頂き、
タンク内にエポキシでコートしました。乾くのにかなり日数、おきました。

これで、安心、安全で美しいタンクになりました。
二代目、なかなかええ仕事するやん!

合わせて作った色は、なんと、ダッジバイパーの、赤!
想像出来なかった車種の色です。
研究しとるな!



機械モノは、やっぱり手を入れれば入れるほど、良くなるなぁ〜

ps もう、一台、欲しいと思っていたのに、
急に家の修理箇所が見つかって、ピンチ!(≧∀≦)
Posted at 2020/06/04 22:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MBX125 | 日記
2020年06月02日 イイね!

そうだと、思えば、そうだ

そうだと、思えば、そうだ
伊勢は久しぶりの雨が降りました。

車検の為に、ずっと掛けていたボディーカバーを、
久しぶりに外してありました。
ホントに乗らないので(^^;)

で、朝、見たら、
やっぱりこのデザインは、好みです。



前にも書きましたが、この、ST202のエクステリアをデザインした、
デザイナーさんは、アルピーヌA110が、好きだったそうです。
自分が惹かれてたのも、納得でした。

で、この一部しか見えないルーフも…



アストンのDB9ヴォランテに、ちょっと似てるんで、
気にいってます。

と、いう事は、

アルピーヌとアストンを、一台で、両方持ってる気分です。

アルピーヌと思えば、アルピーヌ、
アストンだと思えば、アストン。

一粒で、二度美味しい!
お得や!

う〜ん、なんか、
禅、仏教の世界になってった(°▽°)

この時代までのセリカは、
当時、しっかりお金を掛けられた、バブル時代のトヨタなんで、
一か月以上、放置してても、
確実に、エンジン掛かるし、エアコンも効くし、故障も無いです(o^^o)
鉄板も今の車より、厚い感じがします。
車検も近所の友達の所で出来てしまうし。

何という安心感!
維持に、アタマを悩ませられなくて、ホントに楽です。

アルピーヌや、アストンは、伊勢では、なかなかスムーズに、
メンテナンスも、安心して出来ない環境です。
維持に無理が出るんですよね…

知り合いの人らも、アストンやフェラーリ、何人も持ってますが、
みんな欲しくて買ったのに、ほとんど乗ってないです。
気が重く、面倒なんで乗れないそうです。

自分は今、他に、絶対にコレや!という欲しい車が無いんで、
もしかしたら、この車が、上がりの車になるかもです。



この佇まい、やっぱりええなぁ〜
さぁ、車検、行ってこ!


Posted at 2020/06/02 12:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカコンバーチブル | 日記
2020年05月30日 イイね!

昨日もコーヒーを飲みに

昨日もコーヒーを飲みに
昨日も、気持ちの良いオートバイ日和だったので、
違うコーヒー屋に、行って来ました。

どんなモノもそうですが、主人によって、違いがでますね。

昨日のコーヒー屋のお兄さんは、まだ、三十代になったばかり。
性格も優しく穏やか、爽やかで、おまけにイケメン系。

娘、母親の女性人がウケてる感じです。

一昨日の、コーヒー屋の主人は、五十代、ある意味、全部、真逆(^^;;

ロケーションも、お兄さんは、海、 五十代は、田んぼの真ん中…

コーヒー豆も山ほど種類がありますが、
淹れる人によって、違いますね〜

お兄さんの方は、今年の2月頃、独立したばかりですが、
性格、センスが内外装に出てます。



庭です




縁側のある座敷





障子の後ろに、多分、波をイメージした照明

なかなか、良いセンスです(^_^)

もちろん、コーヒーも爽やかで、若々しい。

正反対の主人との会話と、コーヒーが飲めるのは、
ありがたいです。

みん友さんから、パールロードを走る…
と、コメントを頂いたので、
海沿いを流す、機種が欲しくなりました(*'▽'*)

コンバーチブルのセリカで、ええんやけど…



Posted at 2020/05/30 12:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation