• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

初めて見た

初めて見た寒いですね〜
伊勢はいきなり朝、夜、冬になりました。

そんな朝、なんか聞いた事がない、エンジン音が聞こえて、
何やろ? と外を見たら、新しい眼鏡のインポーターさんが、
これに乗って来ました。



ランチアの1.6 ディーゼル!

ランチアは、昔から大好きです(^ω^)

これにも乗ってました



乗ってると、大きな車を運転してる感じやのに、
降りたら、アレ! こんなちっちゃくかったんか、と驚く毎日でした。



内装が、ええですね。






このラインも。

こんなん、見てたら、コレ欲しい、が再燃してきました。





カミさんの車を、コレに換えたろかと、ネットで、
中古、探したけど出てません。

ええのが、出て来たら欲しいです。

Posted at 2018/11/20 20:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月17日 イイね!

土曜日の午後の訪問者

土曜日の午後の訪問者みなさん、良い週末を楽しんでおられる事と思います。

今日の伊勢は曇りで、一日中、寒々してます。
日が暮れるのも早い!

そんな土曜日の午後、顧客のお兄ちゃんが、
修理と雑談に、こんなんに乗って来てくれました。



キャブレターの最後のモデルだそうです。
自分は、ハーレーに縁が無く、ショベル、パンヘッドを見るのは、
好きですが。



うちには、いろんな車やバイクが来ます。
自転車乗りも多いです。

みんな乗りモノが好きです。

こんなん見てると、自分もバイクがまた欲しくなりますが、
バイク一台でも、スペースに困ります。
でも、バイクくらいやったら、何とかしたい!

近々、ポチっと、イキそうです(*゚▽゚*)

それては、良い日曜日を!
Posted at 2018/11/17 17:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年11月15日 イイね!

初めて目撃

初めて目撃初めて目撃



初めてこんなんに遭遇しました。
見てて、撮るん遅かった〜
トヨタ、日産のセダンのマイナーチェンジする車両なんやろか?
フロントとリアだけカモフラージュしてました。
成田ナンバー
なんの車やったんやろ?
Posted at 2018/11/15 15:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月14日 イイね!

次期FXではないけど

次期FXではないけどこんばんは。
みなさん、今日も充実した、一日を過ごされた事と思います。

駐車場問題が解決し、スッキリ出来たんですが、
来年の二月中に、娘の仕事車を探してやる事になってました。
新車やないんで、計画通りに用意出来きんので、
今から探してやろか…と楽しみながら、いつものネット探索!
中古車は、出会いと買うタイミングが勝負ですからね!

娘のリクエストは仕事に必要な軽バンなんですが、
サンバーが指名です。
前に、サンバークラシックを乗らせてたんで、
サンバーが気に入ったようです。
う〜ん、我が娘、なかなか通好みです。



で、数台、これはと思う車の販売店に、メール、電話で、
コンタクトを取ってました。
なかなかピン!とくる車が無く、まぁゆっくり探したらいいわ…
と、思ってたら、昨日の夜、気になる個体を見つけました。

これです!



サンバー、いろいろ見ましたが、この色は初めて見ました。
自分の好きなブルー系です。

で、販売店にメールして、返信メールの内容が、
分かりやすかったんで、販売店に電話しました。
出た担当のお兄ちゃんが、なかなか感じが良く会話が弾みました。
(40年近い各業種で人との会話をしてきたんで、
最初の、一声で、ほとんどどんな相手か分かります)
販売店が大阪で、自分の写真学校時代、
仕事も大阪やったんで、関西弁がミョーに安心します。

で、その一回の電話だけで、即、買いました。
軽なら何とか置く場所、時間ごとに入れ替えしたら問題ないし、
しばらくしたら、娘のところへ出てくんで。

お金で置いといても、何か別の要件が出来て、そっちに消えてしまう経験が山ほどあるるで口座にあるうちに、車に変えとかんと!
と思ったんで。

今回も、写真、電話だけで現車確認せず、でした。
いつも、ほとんどの車は、そうやって直感だけで決めます。



写真を娘に送ったら、気に入ってくれました。
アルファが、サンバーになりましたが、この方が資金も、
生きると思ってます。
まだ、資金が残ってるんで、
そろそろオートバイもと思ってるんですが、
オートバイでも、置く場所が困ります。
オートバイやったらなんとかなるやろか?と思案してます。
お金というんは本当に不思議で、
使い方で生きたり死んだりしますもんね(^_^*)
セリカのタイヤや部品代にもなったから、
アルファ、死して大活躍です。

どんな車でも新しい車が来るは、楽しいです。
これから、お兄ちゃんと納車まで楽しみます。

それでは、また経過報告を!

サンバー乗りの先輩の方々、アドバイスよろしくです!


Posted at 2018/11/14 19:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月13日 イイね!

そして誰もいなくなった…

そして誰もいなくなった…今日の伊勢は雨、曇り。
こんな日は時間の感覚がなくなります。
室内も冷えびえしてます。
寒ざむしい光景は車置き場も…



そして誰もいなくなった…
ちゅう光景です。

男三代、使い続けている初代中華製、ホンダ トゥデイが、
ポツンと佇んでいるだけです…
これ中華製でも初代なんで、
ホンダが気合い入れ作らせたんで結構、丈夫です。

う〜ん…
寂し…

まぁ、車が出払ってるだけなんやけど…

この先、人口減少の日本中の各県で、
こんな光景になってくんやろなぁ〜と…

うちの団地は、まだ二世代で家を建てる人が、ポツポツいるんで、
子供も居るほうですが。

そのうち都市部以外の日本の山間部は、動物天国になるんやろか、
と思います。

話が飛んでしまいましたが、
アルファがなくなってから、次のFXを想定してます。
こんなんが候補です。










この色も良いです



ご存知、
Daniel Simonの、ヒドラシュミットクーペ!

こんなんが欲しいです!

メルセデス540Kレプリカ、
モーガンエアロ8 モーガンプラス8…



これらをリファインするか…

まぁ現実的には、光岡ヒミコが実用的なんやろなぁ。
ヒミコやったら初代ですが。
エクスカリバーや同じ光岡でもラセードはないし…



初代ヒミコのボンネット横から、左右エキパイ6本づつ出して、
大口径の細いブロックタイヤ履かせて、ライト増設して、
ラッピングして…
それぐらいやったら出来そうやなぁ…



これも長いんで、やっぱりガレージ探さんといかんしなぁ…

夢想はいろいろ出てきます。

そろそろ日が沈んできたんで、眼鏡、作ります(о´∀`о)
Posted at 2018/11/13 16:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation