• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

何となく、似てる


昨日、到着した、セリカ、

何気に、いろいろ調べとったら、

面白い偶然?が、ありました。


車体のサイズです。


セリカ


全長 4420

全幅 1750

全高 1305

ホイルベース 2535

車重 1390kg





それと…



これはホンマモンです(⌒-⌒; )



365GTB4 スパイダー

全長 4425

全幅 1760

全高 1245

ホイルベース 2400

車重 1200kg ちょっとアヤシイ



サイズが、そこそこ似てるかなぁ〜と。



で、

本家?、

マイアミ・バイスの、

マクバーニー スパイダー!






コルベットベースやから、

ご本家の、デイトナより、

大きいんとちゃうかな〜



まぁ、何でも自己満足なんで、


まっええか(^ω^)



久しぶりに手を入れてくんが楽しみです






では、みなさん、

おやすみなさい〜


ドン・ジョンソンに、

なった夢、見ます〜


Posted at 2016/06/15 22:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月14日 イイね!

次期FX、到着〜!


先日、アップしとった、次期FX車両、

本日、到着しました。


こんなんです。
















セリカ ST202c 最終コンバーティブル〜!


H8年モデル!

何と、平成です、平成!


僕にしたら新しい年式です。



なんで、コレにしたか言うと、

チョット前から、







「マイヤミ・バイス」を、

シーズン1から、観とるんで、

コレになりました(⌒-⌒; )





本物の、デイトナスパイダーは、

宇宙にまで行ってしもたし…

ベルリネッタをオープンにしたんも、

成層圏あたりやし、

マクバーニーの最初の頃の、

レプリカも、手に入らんし…

他のレプリカは出来、ええ事ないし。


コレ、やったら、行きつけの修理屋さんで、

診てもらえるし、一応、四人乗れるんで、

毎日の足に、安心して使えます。



程度は、年式相応なんで、これから、

ボツボツ、プチコスメしてきます(^◇^)


しかし…


あちこちに置かせて貰っとる、

車達、忘れてしまってます。


どうしょう(≧∇≦)



Posted at 2016/06/14 16:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

磨いて磨いて(⌒-⌒; )


みなさん、良い週末を過ごされている事と、

存じます(^ω^)


今日は、

ネスタのヘッドライトを磨いてます。




だれでもやってみる、くすんだ、

ライトの磨き。



うちにある車は、

どれも旧いんばっかなんで、

どれも、くすんでます(⌒-⌒; )


まず、ネスタ〜





ここまで、劣化しとると、

磨いてもアカンやろから、

中古のヘッドライトを手に入れました。






こんなんを、






これで、磨いて…







こそこそキレイになりました。


で、磨いてて、


そうや、アレでもやってみよっ、と、

知る人ぞ知る、

秘密兵器〜






歯磨きの、ザクトライオン〜(^◇^)V

これも、けっこう効果あるんで、

これ、毎日、歯磨きで、使っとったら、

歯、あぶなそーデス(^◇^;)


で、磨いた後の、

レンズコート液を塗るやけど、

塗ったら、24時間、触らんといて!

って、事です。

多分、コート液が大事なんやろな〜

磨いただけでは、すぐ、曇ったもんなぁ〜

みなさんは、どうしてます?



PS

レンズ、ちゃうたら、

今度、うちのレンズメーカーさんが、

サングラスレンズで、

光量を落としても、色彩は自然色、

そのままに、視える、

NDレンズと言うんを発表しました。







カメラのNDフィルターと、

同じ原理なんやけど、眼鏡レンズでは、

画期的です。

さっそく、自分用に、発注しました。

これからの季節、ドライブにはピッタシやと

思います。

特に、オープンカーには!(^ー^)ノ


また、使用報告します!


それでは、みなさん、

良い日曜日を(^ω^)
Posted at 2016/06/11 15:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月08日 イイね!

頭のクリーニング…


前回、アップした、次期FXは、

今月、半ば頃に到着しそうです。

そのFX車両に関する事を、

いろいろ調べてるんやけど、

頭のクリーニングもせんとイカン!

と思って、今、興味がある事の、

本を注文して、届いたんで読んでます。





ベネディクト・アンダーソンの、

名著です。



テーマは、

ナショナリズムとは?

その起源から想像、流行へ。

と、いう本です。

みなさんの中で、読まれた方、います?


なかなか手強い内容で、

錆びついてきとる、ボクの頭には、

ちゃんと理解するんに、

何度も読み返さんと頭に入りません(⌒-⌒; )


これを読み解いていくと、

過去からの戦争が、どうやって、

始められ進んでいき、

今も続いているのか、分かりそうです。


こちらも梅雨に入りました。

本を読む時間が増えそうです。

ページめくりながら、

寝てかんよーにせんと(≧∇≦)







Posted at 2016/06/08 18:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

昨日、一台、引き取りに来ました


今回の、衝動、車両入れ替えで、

昨日、一台、引き取りに来られました。

とっても良いご夫婦さんで、良かったです。

地元の方だったので、どっかで、

見かけるかも知れません(^ω^)



で、

もう一台も、うちの顧客さんに、

貰われて行く事になりました。


昔から、いつも、

自分は、何か決める時は、

いっぺんに、ガラッと変わります。


入れ替えで来る、次の車両は、

車検や書類等で、

今月の半ば頃に到着予定です。







日本は、

税金、諸費用、殆どが、何重取り!

特に、古い車!

年貢は、全部、お国の懐、天下り先の、

ポッポです!(*`へ´*)



今回のサミットで、

伊勢志摩の道路は、税金で、

良くなりました。


税金納めても、伊勢志摩の道路に、

関係ない人らには、申し訳けないけど、

せめて、気持ちええ車で、走ったります!
(`_´)ゞ





















Posted at 2016/06/04 12:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation