2015年11月10日
先週、うちに来た、
99年の、アクティ4WD…
それと、
サンバー…
年式は、違うけど、
同じバンでも、
こんなに、乗り味、
違うんやと思いました。
アクティは、
何でか、レカロを入れたくなります。
サンバーは、
何か、フランス車っぽい乗り心地。
まだ、この頃の車は、
メーカーの違いが残っとった気がします。
今日も、朝から、
ある計画で、
資材の運搬に、活躍してくれました。
やっぱり、車は、
モノや人を運んでなんぼ!
と、実感しました。
カブにも…
こんなん付けました。
リアBOX付けよか、考えたやけど、
とりあえず、前に付けてた、
サイドバックを付けました。
これで、チョットした買い物も、
大丈夫!
しかし…
バイク熱、まだ、
残ってるんが、
コワイ…です(^_^;)
Posted at 2015/11/10 18:27:56 | |
トラックバック(0)
2015年11月08日
今日は、こっちは、
久しぶりに雨で、冷えびえして、
まだ、5時半やのに、
もう、外は、10時頃の感じです。
こんな時間、もう、誰も来んやろから、
そろそろ閉めて、
連れの店に行って、
1日を締めよかと思うてます(^◇^;)
そんな感じに、よう合うんが、
この、
karen souza
う〜ん…
好きな音楽と、
オートバイと、
珈琲と煙草…
が、あったら、そこそこ、
ええ、人生やないかと(^_^)
で、
こんなんも、
付き合いで、買って…
こんな、時計も、久しぶりです。
時計好きの、時計せず、
なんやけど。
ずっと昔に買うたんも、
こんなんです。
けっこう、スクエアが好きです。
ここんとこ、
手に来るモノ、
昔に戻ってます。
もしかしたら、
ぼく…
ブラッド・ピット
(ベンジャミン・バトン)
やったんやろか?
では、みなさん、
日曜日の夜を、
ごゆるりと〜
Posted at 2015/11/08 17:44:19 | |
トラックバック(0)
2015年11月05日
ここんとこ、
バイクが、いっぺに集まってきたんやけど
昨日…
また…
急に…
こんな事になりました (; ̄◇ ̄)
ホンダ MTX 125 です。
やっぱり、2ストが、欲しい…
と、思ってたら、
来ました(^◇^;)
願えば叶う!
ビックリです。
譲ってくれた、知人が、
春から、乗ってなかったんで、
キャブの中の、ガソリンが腐ってて、
オーバーフロー?や、
ガス欠、なんかで、
落ち着いてませんが、
これから、ぼちぼち整備してきます。
このMTXで、これから、2年越しで、
ある計画をしてます(^ω^)
もう、とりあえず、
これ以上、集まらんと思ってます。
では、みなさん、
良い週末を!
Posted at 2015/11/06 22:03:41 | |
トラックバック(0)
2015年11月04日
ここんとこ、
タイヤ付いてモンるんが、
集まって来てます。
で、
今日は、こんなんが来ました〜
1993年式
アクティ 4WD 5MT
5速MT
25296㎞ 実走行!
程度、最高モンです!
(*^o^*)
この、アクティ、
まだ、昭和の香りを、漂わせてます。
そやから、小春日和の様な日やったんで、
久しぶりに、ここに、行ってきました。
まずは、中華そば〜
やっぱり旨い!!
それだけでは、勿体無いんで、
伊勢うどんの、大盛り!
ここの伊勢うどんが、
伊勢では、最高峰です!!!!
伊勢うどん、なんちゅう名前が、
無い時代からの老舗です。
(未だに、伊勢うどん、なんて、
こそばて、馴染みめまへん!)
店内も、ええ感じの味、出してます。
大満足で、店に、戻って、
来週あたりから、
ある、物 を造るんに、
いろいろ活躍する、
アクティ、ガンバります!
( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/11/04 17:42:03 | |
トラックバック(0)
2015年10月31日
今日は、久しぶりの雨です。
そのせいか、
今日は、チョット、気分は、
ひと休み…
なんやけど…
昨日、また、一台、タイヤが、
二つ、付いたんが、来ました〜
フランス新作フレームを、
導入する前に、
ポチ!っと、
押してあったんが、
何故か、競らんと、
ポットリ、
と、落ちました。
こんな内容のデス
80ccボアアップ、
強化バルブスプリング、
武川ハイカム、
武川強化遠心クラッチ、
C70互換強化クランクシャフト、
汎用強化オイルポンプ-オリフィス径
1.6mm、
社外PB18タイプのビッグキャブ、
ビート製ストレートマフラー、
シリンダーヘッド、
12V純正、
吸気ポート拡大加工、
クランクシャフト、
Rクランク12V互換の強化タイプ
CDI点火式レギュレートレクチファイア、
などなど…
引き取って、乗って来たんやけど…
これが…
楽しい!(#^.^#)
黄色ナンバーと、
ピンクナンバーが、
大好きです!
水曜日に、いつもの、
みっちゃんとこで、
タイヤ、バッテリー交換と、
整備全般をやってもらいます。
カブは、17年ぶりくらいなんやけど、
やっぱり、
鮒に始まり、鮒に終わる…やろか?
店から、チラっと見えるんが、
かわいいヤツです。
小学四年の時に、
初めて、カブを運転して、
小川に、突っ込んだんが、
二輪の始まりやったんで、
また、カブに戻りそうです。
そうなるんは、
昔から分かっとったんやけど、
三つ子の魂百まで…やったデス。
カブの本、また買い直して、
どっぷり浸かります。
値段に、関係のうて、
何か新しいモノが、
来るんは、ホンマに、嬉しいもんです。
で、
じつは…
明日の朝、
知り合の、カブ・コレクションを、
見に行く事になりました(^◇^;)
置く場所無いのに、
どうなるんやろ、ボク?
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2015/11/02 18:25:39 | |
トラックバック(0)