• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2021年11月16日 イイね!

二台、到着!

二台、到着!
今日、楽しみにしてた、二台のオートバイが到着しました。



二台とも大阪経由で、一緒に運んでくれました。

一台は、衝動買いした、2ストのトレイル、1984年モデル、
ヤマハDT200R。
これから貴重なオートバイになると思います!




もう、一台は、42年前に乗ってた、ホンダMB50!
MB教祖の若いお兄さんのコレクションから、譲って貰いました(*^o^*)



しかし…

想定はしてたんですが…



狭い!!!

室内がむっちゃ狭くなりました!

歩くが困難ですΣ(゚д゚lll)

ここで、トゥデイの外装交換しよと思てたのに、
狭て出来ません!

来客が二人、来たら、立ちキュウ、状態ですわ。

さてさて、どーしたらええんやろ(*゚∀゚*)
Posted at 2021/11/16 18:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年06月27日 イイね!

日常の必須道具

日常の必須道具
伊勢も雨空が続く梅雨っぽい日が続いてきました。

みなさん、日曜日、楽しんでおられるでしょうね

今朝は、雨が降るのを承知で、敢えてスクーターで、
外出してました。

雨だと分かっていてたら、雨が降ってきても気になりませんね。

雨の中を走るのは大好きです!

息子が駅まで通勤の足にしてる、レッツ5。
FIエラーランプが点灯してたんで、修理したんで、確認の為、
走らせて来ました(^_^)
とりあえず直ってるようです。
スズキのスクーターは、結構、このエラーが多いとの事。
売ったろ!かと思ってたんですが、直ったようなので、
このまま息子が必要無くなるまで、乗る事にしました。



もったりした走りなんですが、息子にはちょうど良いと思ってます。
エンジン音も、ガラガラ言うてます(*゚∀゚*)
車体がコンパクトで、駅にも止め易いし、新車と違うんで、
イタズラもされにくいかと。 

で、もう一台は、いつもの父親の形見のような、
ホンダ、トゥデイ!
オーバーホールして、むっちゃ快適です!




自分の今の生活では、スクーターがベストで、
伊勢市内を走る分には、車や小型バイクより便利です(^ω^)



これからさらに年齢と共に、スクーターが必要になっていく気がします。
オートバイはボケ防止になると、ヤマハが言うてます(^∇^)

ps 昨日、急な話が繋がって、40年前に乗っていた、
原付バイクが、10月頃に来るようになりました。
楽しみです(^∇^)!




Posted at 2021/06/27 12:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年06月23日 イイね!

あまりにローギアなので

あまりにローギアなのであっと言う間に、六月も終わりそうです。
みなさん、お元気ですか?


梅雨なのに、伊勢はあまり雨は降ってないんで、
空を見ながら、兼ねてから気になっていた、cb223の、
フロントスプロケットを、
ノーマルの13丁から、14丁に交換しに行きました。

みんカラさん達のブログを読ませて貰ってたら、交換したら快適だとの事。

ノーマルでは、5速でも60Kmでも苦しくなり振動も酷く、
ストレスが溜まってました。
40分程、走っただけで、手が痺れます!




このスプロケットで、
交換したら、かなり乗りやすくなって、これがノーマルやろ、
って感じです! 
もっと早く交換しとけば良かったと思います。

cb223は、元々、ダートラFTRのせいか、ラフ、オフの仕様なんで、
こんなギア比なんでしょうが。

で、いつもの大昔からの付き合いの、バイク屋のみっちゃんのところに、
着いて、交換作業中、





車体を確認してたら、
なんと、マフラーのステイが、折れてました(*゚∀゚*)
振動が凄かったんと、ステイの作りが下手やったんでしょうね。

コレを、衝動買いした時に、まだ売れてませんか?と聞いたら、
大阪のショップのおねいさんが、
「うちも、ストリートカスタムをこれから売ってかんとあかんかと思って、
試しに作ったバイクなんで、売れへんから、大丈夫で、まだありますよ〜」
と、言うてました(°▽°)
そこまで、正直だと気持ち良かったので、即、買いました。

それから、不具合を直しながら、乗ってましたが、
今回の整備で、だんだん、良くなってきました。
特別、気に入ってる訳でもないんで、いつでも、売ったろ!
って感じなんですが、今まで、そんなんに限って、
ずっと持ってるんですよね〜何でやろ?

で、スプロケット交換後、そのまま、大昔からの付き合いの、
板金屋の大将んとこへ行って、しっかり溶接して貰いました。








スプロケット交換、ステイ溶接、ステイ固定部分に、ゴムを買って、
振動防止のスペーサーにして、
乗って帰って来たら、もうかなり快適なバイクになりました。

しばらく持っとろかなと、思ってます。



今回は、何故か地元弁になってしまいました(^_^*)




修理完了のステイ!
Posted at 2021/06/23 11:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年04月22日 イイね!

良い加減の

良い加減のみなさん、お元気ですか?

伊勢は、昨日、今日、とても快適な天気です。

昨日、久しぶりに、オートバイに乗りたくなって、
雑用を済ませがてら、少し乗って来ました。

いつも、気分転換に、ヤフオクで、オートバイや車を、
チェックしています。
オートバイだったら、オフ車、カブ、等、思案してますが、
今の、このcb223で賄えてしまうんですよね‥残念ながら?
タイヤはブロック系、ハンドルはSR500になってるので、
そこそこダートにも対応出来て、トコトコ走りの感じは、
カブのようだし、好みのラット、ボマーっぽいし、
加速や排気音、振動も気に入ってるし…



2スト、オフ車は、ブルタコ、手離したばかりだし、
なかなか、コレ!っていうのが出てきません。

小排気量のイタリアンビンテージも気にしてますが、
部品に時間が掛かるのや、あまり遅いのも嫌だし…

などと、いつも巡らせている毎日です(*´꒳`*)
Posted at 2021/04/22 18:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年02月06日 イイね!

久しぶりの走行

久しぶりの走行
伊勢も、このところ、寒い日ばかりでしたが、
昨日は久しぶりに暖かい日差しでした。

で、今日しかない!
セリカをオープンにするか、オートバイにするか…
で、久しぶりに、CBを引っ張り出して、五ヶ所浦という所に、
行ってきました。

でも、オートバイは走り出すと、やっぱり寒いんですよね〜
今、人気の電熱ウェアがあった方が良いのかと思いましたが、
軟弱者になりそうで、躊躇してます。

五ヶ所浦は伊勢から、30分位の場所にあって、
穏やかな内海の入江です。

今年は、伊勢志摩方面に台風が、来なかったので、
台風で海底を撹拌されなかったので、プランクトンの発生が無く、
漁獲量がかなり減ったそうです。



見た目は、きれいな海になってます。

この時期、五ヶ所浦は、アオサを育ててます。



けっこう遠浅で満潮でない時は、腰か膝くらいです。



綺麗過ぎる海を見ながら、
地元のたまに行く、食堂で、
中華そばを、大盛りに)^o^(



昔ながらの、ラーメンやない、うどん屋の、中華そば、
これが、美味しいんですわ!

その後、知り合いになった、新しく町お越しの一環で、始まった、
焼き芋屋さんに行って…



実働のワーゲン!

本当に、目の前が、海です!



中華そばも、焼き芋も、大満足でした。


そこから、行きつけのコーヒー豆屋にいって、
マッタリと…




気分転換出来た、ショートトリップでした。

対向の、ソロのオートバイの方が、軽く会釈、こちらと会釈(^_^)

やっぱり、オートバイは、やめられませんね

では、皆さん、良い日曜日を!
Posted at 2021/02/06 17:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation