• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

みっちゃんからお呼びが…

みっちゃんからお呼びが…2日前、30数年来、バイクの付き合いのある、みっちゃんから、突然、電話がありました。  普段は無いので、何かと思ったら、「あんたの好きそうなバイクが入って来たんで、どう?」 と言う内容でした。 みっちゃん、経営しんどいんやろか? もし、よう買わんだら、極悪人になるんやろか…?(≧∇≦)  で、 う〜んと、唸ってしまいました。  何故か… もう室内に置くスペースがない!  先々月に、一台、増車したばかりなんと、今月、持っている車両の自動車税が全部、どっと来た!  伊勢はまだ、給付金の影もないのに、税金だけは何よりも早い!! 
(でも、現場の役所の人達の大変さも聞いているので、分かってます(*^_^*)


 期待はしてへんかったけど、今年の自動車税、免除!のお願いも吹き飛び、
さっさと全部、払ってきましたo(`ω´ )o どこに使われてるかハッキリせい! 天下り団体、多過ぎ!  で、古いセリカの増税!!!  日本だけとちゃうんかい?!税金、増やすんわ!!!   と、いう状況なんで、みっちゃんには申し訳ないけど、よう買いませんでした。

ちなみに、言うてくれた車両は、コレでした。





う〜ん コレは予想して無かった…

コノ車両かと思ってました。



まぁ、荷台が着いてるんもええやけど、なんか中途半端…

もしかしたら、コレかも、淡い期待をよせたんが、コレ。



コレやったら昔から、ええなと思ってた車両です。


室内に四台、つめつめにしたら、出すの面倒やし…

もう一台、増車するんなら、災害時に使える、カブ系がええです。

(最近、地震が日本中で多発してるのが、気になります)

それも、外の駐車場に出してても気にならん、ボロいヤツ。

毎日の足になってくれてる、TODAYのスペアになる車両です。

今、ヤフオクに出てる、こんなんがええかなぁ



伊勢市内らしいんで、ちょっと追いかけてみます。

ps 今月、セリカの車検です\(//∇//)\
コロナで自宅妄想が膨らんでるんで、モーガンplus8 いったろか〜

Posted at 2020/05/13 16:06:57 | コメント(1) | バイク | 日記
2020年05月02日 イイね!

三十年?振りの

三十年?振りの今日も伊勢市は快晴で外は暑いです。  日陰は湿度がないので、涼しく快適です。  コロナ騒ぎが嘘のような午後です。  そろそろ日本中でコロナの過ごし方に工夫してきた人も多い気がします。

昨日、一台、走らせてから、もう一台、自宅の道で少し動かしてみました。



コレは、イーハトーブですが、三十年数年前、乗っていたのは、TL125です。
ロードからトライアルに、すぐに乗り換えるとポジションが違うので、
オートバイは面白いです。




イーハトーブも懐かしくて好きなのですが、昔乗っていた、ブルタコのシェルパ250を探したのですが、日本に全く無く、唯一、一台売りに出ていますが、価格に対して車両が満足出来なくて買ってません。
シェルパのイメージで、タンク、フェンダーを青と白にしたのですが、
タンクマークをブルタコにしようか思案してます。
もう、一台、ブルタコのフロンテラMrⅡ250も探しているのですが、さらに全く売りが無いので、今、海外で探して貰ってます。



ブルタコは復活しましたが、電動自転車しか造ってないんですよね。





現地で、65万円、日本には入ってくる予定な無いと思います。

やっぱりブルタコのステッカー、タンクに貼るしかないかなぁ〜
ブルタコ・ホンダ…う〜ん
ゴロは悪くないんやけど…

では、みなさん、楽しい本格的連休を!
Posted at 2020/05/02 14:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月01日 イイね!

久しぶりに乗りたくなって

久しぶりに乗りたくなって暑いですね!

朝、スクーターで走る時には、首周りが風で冷えますが、
昼以降、汗かくぐらい暑いです。

天気のせいか、三カ月振り?に、乗りたくなってきたので、
コレを数キロですが、走らせてみました。



125ccのノーマルエンジンですが、ほぼワンオフで製作されているので
100Kgは切っていると思います。

何十年乗ってても下手なのと、
軽量化、ポジションとチャンバーのせいで、
時速、60位でもかなりな緊張感です!




1983年の、一年間だけ生産された、一般モデルなので、国内、国外合わせても、意外と完調な動体現存数は少ないかも。
ヨーロッパでもファンはいるようです。



世間がこんな時にこそ、趣味がある人はストレス解消出来るので
エンジン好きで本当に良かったです。

また、気分が乗ったら走らせます。
みなさん、良い連休を!
Posted at 2020/05/01 15:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年03月25日 イイね!

フロント周りをどーしょ?

フロント周りをどーしょ?世間はずっとコロナ、コロナですが、皆さんはお元気だと思います。
好きな事やってると免疫上がってコロナにならんので!(^O^)

完成した、イーハトーブですが、外装が気になるんで、フロント周りを、とりあえずバラシました。



ゼッケンタイプにしても、ええかと思うんですが、ノーマルのレトロな感じも
捨て難く…

タンクもワンポイント、入れたいんですが、コンセプトが
まとまらず…

う〜ん、どーしょう?

時間はたっぷりあるんで、思案します。

皆さんも、まったりしてください。
コロナにならんので(o^^o)


Posted at 2020/03/25 14:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年02月15日 イイね!

少しずつ

少しずつあっという間に、2月も半分終わりますね〜
今年も早そうです。

去年から、造って貰ってる車両



少しづつですが、進んでます

エンジンを塗って…




大将の好みなのか、部分塗りです。
まぁ、お任せなんと、後で自分のやる事を残してくれてるんか(^_^;)

三月には、完成するんやろか?

PS
今、車をどうするか、思案してます。
全く乗らんのですよね…
乗り出すんも、おっくうになってて。

今の生活、車を使うん、近場の用事だけでなんで、
軽自動車が、一台あれば済んでしまうし、行く先の、駐車場も
ゴチャゴチャしてて狭いし。
夜や雨は、特に乗りたくないし…

自分の車が、要るんやろか? 
と、思ってしまいます。

手放したとたん、すぐに必要になるパターンも経験してるんで、
余計に思案します。

みなさん、どうですか?(〃ω〃)








Posted at 2020/02/15 17:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation