• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

お気に入りの車がなくなるのは…

お気に入りの車がなくなるのは…伊勢は、昨日から急に冷え込んできました。
まだ、13度位はあるのですが、体感温度はそれ以下で寒いです!
伊勢人は、季節の変わり目にとっても弱いのです。

今日で、11月に入りましたが明後日、息子の車の納車なので、
気に入って毎日活躍してくれてた、このネスタが無くなってしまいます。




四年間、家族の足として大活躍してくれてたので、
置く場所さえあれば、乗っていたいのですが。
四年間の間に、車、オートバイ共、数台入れ替わりましたが、
伊勢市内での日常生活は道路が狭いので小さな車が本当に便利です。
スピードも出さないので大きな事故にはなりにくいので、
小さくても危険度は少ないです。
特にこのネスタは他の軽自動車よりしっかり造られている感じがします。
スバルも、もう一度、しっかりとした1.3クラスの車を造って欲しいものです。

Posted at 2018/11/01 18:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオネスタRG | 日記
2013年09月22日 イイね!

やってみた

やってみたここで、参考にさせてもらって、R2のフロントスピーカーを替えてみました。交換したのは、ALPINE(アルパイン) 12cmコアキシャル2ウェイスピーカー STE-122C。7000円だったらそこそこの音に。プラス端子は、ピッタリでしだか、マイナス端子が合わなかったので、チョット、カット。
リアスピーカーも配線は、来てるので追加したくなったら着けてみます。

Posted at 2013/09/22 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオネスタRG | クルマ
2013年09月15日 イイね!

ランチア イプシロン!?

ランチア イプシロン!?たまに、ネスタに乗ると、昔、乗ってた初代ランチア イプシロンの感触を思い出す。ドアの閉まり方、音、車体剛性、乗っていると、ガッシリとした重厚感があり、スーパーチャージャーの出方。新規導入のR2との違いが歴然。軽自動車に乗っている感じが全くしなく、降りて見て、こんなに小さかったのか!と思うのは、イプシロンと同じ。プラス車重70キロのせいか、燃費は悪いが、本当に良い車だと実感。R2とのコンビは正解だった! もう作られる事が無い、スバルの軽自動車、日本人の職人気質がまた失われてしまったの残念でならない。
Posted at 2013/09/15 11:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオネスタRG | クルマ
2012年07月20日 イイね!

交換!

交換!今日は、ファンベルトの、交換に持ってって頂きました。
ヘッドガスケット、インテークのインシュレーターを先日、替えたのですが、
ベルトから、音が・・・・
明日、帰ってきます!
いつもある物がないとサビシイですね。
2CVもまだ、留守です・・・
Posted at 2012/07/20 19:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオネスタRG | 日記

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation