• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

ちょっとマズイかも…( ̄◇ ̄;)

長女が、ピアノも、買うらしい…

そのために、一部屋、73㎡取ったと。

グランドにすると…

う〜ん…

こっちに話がきたら、ちょっとマズイ…
( ̄◇ ̄;)


まぁ、ヤマハのCXシリーズぐらいやったら、なんとなくなんやけど、






その話を、カミさんにしたら、

カミさん
「あぁ、言うとったなぁ〜
べーゼンドルファーなんか、ええ音やけどなぁ〜」








うん???

べーぜんどふぁ〜?

べーぜんどるふぁ〜???

アァ〜ん!( ゚д゚)

お前、何言うとんのやぁ〜!

アホ言うな!

と、心の中で、叫びましたが…



ぼく
「あぁ、アレは、ええわなぁ…」
と、ぼそっと、流して逃げました。


カミさん
「スタンウェイより、好きやわ」


ぼく
「そうやなぁ、スタンウェイより音、豪奢な感じするしなぁ…」(大汗)








そんなん、どっちでも同じやないか!

普通の赤いお馬さん買えるわ!o(`ω´ )o


ぼく
「そやけど、ヤマハのCXでも、ええんちゃう?ええピアノやで…」

と、モゾモゾ言いました。

カミさん、…聞いてない…(~_~;)



まぁ、ぼくは、ディアパソンが、ええんちゃうかと思うんやけど、
長女は、ぼくと違ごて、しっかりした、正統派の性格なんで、却下やろけど。




とにかく、いらん事、言わん様にせんと!
くわばら、くわばら、桑原和男!

いかん、アホな事、言うとる場合とちゃう!

避難や避難!

触らぬ神に祟りなし!やぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))


















Posted at 2014/10/12 15:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

ありがたいものは、身近に…

家族で使っとる、ガサガサ、ヨレヨレ、ムーブ…





ぼくが、昨日乗って、オイル交換シールを見たら、99000km。

メーター見たら、102000km。

うん?

カミさんや、息子が使ってるんで、いつもより走行距離が、知らん間に伸びてました。

で、いつもの修理屋に、急遽、朝一で、オイル交換コールをしました。

使ってない時に、やっとかんと、またいつ出来るか分からんので(⌒-⌒; )

修理屋に到着して、

ぼく
「急でごめんなぁ〜、丁度、3000kmやったわ」

修理屋さん
「うん?なんでぇ〜、これもう、6000km過ぎとるやん」

ぼく
「うん??? ええ〜!そうなん?」

修理屋さん
「そうさ、102000kmやんか」

ぼく
「ああ、本当や、そうや〜」

人生と、車の走行距離と車検とは、ホンマ、早いです(>人<;)


で、オイル交換してもろて





あちこち点検もしてもろて、ひと安心
(^ω^)


修理屋さんは、明日の台風の準備で忙しいかったんで、すぐにお暇しました。

帰りのムーブの走りが、スムーズになりました。
オイルは、大事です!

何度も繰り返しとるけど、

いつでも、エンジンが、一発で掛かって、エアコンが効いて、狭い道でも、スイスイ入って行けて、駐車して当てられとっても気にならん車が、ぼくの生活の中では、最高の車です。

不謹慎やけど、自然災害で、潰れても、

「あ〜あ、しょうないなぁ〜、また買おか…」

と、自転車買う感覚で買えるんが、ええです。

そんな車が、いつも、我が家で、1番、役に立ってくれてます。

今のムーブも、息子が来年、編入で出ていったら、顧客さんに、プレゼントするつもりです。

二輪も、息子が通学に使こてるんで、小さて、ボロいやつが、盗まれにくて、ベストです。

駅の置き場で、腹立つことに、ボコボコにされてます。

駅の置き場はホンマに酷いです!





いろいろ買おかと、思てる二輪も、あるけど、結局、このスクーターが、ベストです。

父親の形見みたいなもんなんで、この先も、ぼくが乗ってこと思ってます。ベルト関係もこの前、全部交換したし!


そんな事を思いつつ、昼食にしました。
今日は、日曜日なんで、外食はせんと、
家で、食べました。

今年で、81になる、母親が作ってくれました。





簡単な、にゅうめんです。

母親も、体、いろいろボロボロです。

外食で、いろいろ行くけど、母親の作ってくれた料理が、きっと、1番なんやろと思います。
まだまだ、長生きして欲しいもんです。


灯台下暗し…の意味が、良う分かる歳になりました。

昔は、灯台下暗しの意味を
灯台元暮らし、やと思てました。

灯台の明かりの元、家族が、一つになって、慎ましく暮らすんやと。

とにかく、ありがたさは、いつも1番近いとこに、既にあるんやなと、
実感しとる、今日この頃です。(^_^)

何、今更言うとんねん! やけど…

長々、とりとめの無い話で、すんませんでした m(__)m


では、皆さん、台風には、充分、気をつけてください。







Posted at 2014/10/12 12:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 1011
12 1314 151617 18
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation