• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

レースの別の映画があったので

レースの別の映画があったので「フォードvsフェラーリ」を観たので、自分の観てないのが、あるかと、チェックしてたら、「フェラーリ 不滅の栄光」と、言うがありました。 製作は新しく、2017年。 

 この作品は、フェラーリのF1黎明期の1950年代の数年間を追ったので、フェラーリ創業者のエンツォとフェラーリのマシンを駆ったドライバー、コリンズ、ホーソーン、ファンジオ、デ・ポルタゴ、カステロッティ、ムッソ等が登場します。  50.60年代のレーサーは、今では原付スクーターでもダメな恐るべきペンペンのヘルメット?!  風圧で飛んできそうな薄っいゴーグル。
レーシングスーツ?も、半袖のペラペラのポロシャツにチノパン?!
時には、蝶ネクタイ!
それでいて、馬力は300出てた車両もあったはず。


子供の頃、見てたときには、そんなに思いませんでしたが、今、いろいろ知っていると、とんでもない装備?で、現在のレーススピードの70%はあるとちゃう?っていうスピードで走ってます。   もちろんタイヤは、今のコペンでも履かんよーな、細い普通以下のタイヤ。  全コース、ドラフトしっぱなしで、エスケープゾーン無しのコースバリヤーも気持ちだけ。  エンツォ曰く、どれだけドアの外に身体をだせるかがドライバーの力!(*゚∀゚*) というスタイル!!  横転したら身体が放り出された方が、安全だと言われてたそうです。   当時の車体はシートベルトも無く、走りは、まるで、二輪のグランプリライダーの様です。

60分位の短いよくあるDVDだと思ってましたが、90分近くある映画でした。   エンツォ本人のインタビューの声、解説や回顧インタビューの出演者達が、おお!という、キラ星の如き、レーサー、解説者、作家達で、その声と内容に、一番驚きました。   ヨーロッパの自動車レースの歴史の深さ、各レーサーの考え、エンツォの心情が、とても深くて、フォードが利益追求で、ルマンに、4回だけ勝っても、ヨーロッパのレースの歴史には、鯨の尻尾を触った位にしか感じられませんでした。   

一回、観ても良いと思います。

ちなみに、「フォードvsフェラーリ」のフォードGT40の、1.2.3フィニッシュの実際は、お手つないで横並びではなく、




このゴールのシーンが事実でした。



実話を謳うなら、史実を忠実に再現して欲しかったです。
映画、何んか、観てて、う〜ん?と違和感があったので、
確認してみました。やっぱり…


重要なシーンなので脚色しないで欲しかったです。
レース好きとしては。
Posted at 2020/01/23 14:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
1213 1415 161718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation