• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

時計もこんなん、ありましたぁ〜編

パテック•フィリップ、カレカンブレ。

ヴィンテージ、パテックのスクエア•ケースは、オートマチックでは、このワンモデルだけやったとの事でしたわ。



Ref.2540
Cal「12-600AT」
K18ケース

調べたら、おそらく、1958年?の生産やったです。
このムーブメントの、18金の、ローターのギョーシェが、もの凄おう、手が込んでて、素晴らしいんです。
この後の、27-460のムーブメントになると、ローターが、むっちゃ手抜きになったです。たった数年後やのに、コストダウンしたな、パテック!お前もか! ちゅう感じですわ。
風防も、ミネラルガラス?の分厚い、高さ、5ミリ位の換えの無い様なもん!

さっき調べたら、一件だけ、カレカンブレを、ショップの数年前のページで、見つけたんやけど、風防は、ケースから出とらん、フラットなもんでした。
オリジナルやと書いてありましたが、??です。

そんなこんなですが、オチとして、
このパテックは、ローン返済の為に、売ったりましたぁ〜(^◇^;)

おかげさんで、未だに、欲しい時計は、ありまへん〜!\(^o^)/

スウォッチ、ネタに、続く〜

えっ!
もういらん?




Posted at 2014/04/30 23:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月30日 イイね!

お目々治しに、時計の事なんか(^◇^)

車、オートバイ好きは、カメラや時計、ナイフも、お好きな方が多いですねぇ〜。
御多分に洩れず、ぼくもそうです。

で、時計は、そんなに手を出さへんだけど、こんなんです。

ユニバーサルの、トリプルコンパックス前期と、ロレックスの、1016、エキスプローラーァ〜!(ドラえもん風に)プレキシ風防のカーブが気に入ってます。
(^ν^)北欧からの、並行やったですが、新品でした。その時に、ミルガウスもあったんですが、予算オーバーで、こっちにしましたが、ミルガウスにしといたら良かった、と後悔してます(>人<;)
でも、これも気に入ってますが。

時計も車も、オートバイも、やっぱり、昔のんが、波長が合いますわ。




Posted at 2014/04/30 16:25:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

こんな時代もありましたぁ〜編 その③

チョット、お口直しで、オートバイ編です
m(_ _)m

オートバイ好きの、みんカラさん達へ。
いろいろ入れ替わって、オートバイは、こんな車両もありました。



1958年頃の、
ヴィンセントのラパイド〜!\(^o^)/

コレを、かみさんの仕事のピアノのレッスンルームに上げてて、そこで、Vツインの2気筒、1000ccを、キックで、エンジン掛けて悦んでました。
高射砲の連写の様な、強烈な炸裂音でした!(*^◯^*)
ホンマのアホです(>人<;)




この個体は、イギリスの王立交通博物館にあったと聞いてました。
今となっては、市場に出る事も、めったに無いし、もし、出ても言い値のトンデモない金額です。

いろんなモンに、先見の明と、センスはあったんですが、なにぶん、お金持ちのボンや、高額収入者やなかったんで、また違うモンに変わって行きました〜(≧∇≦)

続く〜(涙)
Posted at 2014/04/28 21:42:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

こんな時代もありましたぁ〜編 その②

時系列が、バラバラですが、こんなんも、ほんのチョットだけありました(⌒-⌒; )



当然、複数台なんか、持てんだんで、追いローンで、逆わらしべ長者状態でした。
今、思うとオツム、完全に逝かれとったですわ(≧∇≦)
こんなんしとるんやったら、家のローン先に返さんか!
っちゅう話ですよね。

今さら何で、こんな過ぎた昔のんを、恥ずかしく晒してるかと、自分で思うんですが、多分、昔のアホな過ちを、みんカラさん達に、愚痴って、ヨシヨシして欲しいんやないかと(汗)
誰でも若い時には、アホするよ〜っと (^◇^;)

でも、まぁ、世界でトップ?なモノを、いろいろ経験した事は、チョットは、身になっとるかと
思うてますが(汗)

で、まだ、続きあるんやけど、ええかなぁ〜? σ(^_^;)
Posted at 2014/04/28 11:11:00 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

こんな時代も、ありましたぁ〜 編 その①

30代半ばの、初めての、赤い仔馬さん。
持ってたんは、短かったですが…(⌒-⌒; )

Posted at 2014/04/27 18:19:18 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21222324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation