• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

サンバー、直ってきました\(^o^)/

今日、サンバー・クラシックが、直って来ました。

今回の修理箇所は、

◉フロント・ブレーキ・パッド新品交換
リア・ブレーキ・シュー 新品交換

◉ブレーキ・ローター 新品交換

◉エア・フィルター 新品交換

◉エアコン・ガス 補助→良く効く様になりました。

◉内張のピン交換

◉リア・ウインドの丸レバー?取り付け

◉ラジエターキャップ 新品交換

◉CVTオイル 点検→きれい

◉プラグ 点検→きれい

◉アイドリング調整→ちょっと低かったので、上げたらOK

て、いう内容のドッグ入りでした( ^ω^ )



これで、完了やと、良かったんやけど、
前回の工場で言われた、ルーフのブクブク錆を、ドライバーで、ツンツンしたら、大きい穴が空きましたぁ〜! (((o(*゚▽゚*)o)))

これは、アカン!
自分で、錆取りして塗料塗っといたら、ええやろと、甘く思てましたが、やっぱりちゃんと直す事にしました。(⌒-⌒; )

で、いつもの板金塗装の大将のとこ行って、入庫予約して、穴に、とりあえず、アルミテープ貼って貰いました。



それと、その下のレールんとこも、錆がひどいんでやって貰います。



錆は好きやけど、車の錆はアカンです。

このサンバーは、むっちゃ気に入ってるんで、トコトン直してやります\(^o^)/






Posted at 2014/06/24 17:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月22日 イイね!

アカン!どうしても、カッコようなってしまう(~_~;)





昨日の、ブログで書いた、
「深夜食堂」の、りゅうちゃんが、着けてるサングラスを、マネして、造ったんやけど、どうしても、あの安っぽさが出ん!(≧∇≦)(自慢やのうて)

ぼくが造ると、どうしても通好みの、クールなサングラスに、なってしまう (>人<;)



こうやっても…



こうやっても…


う〜ん、やっぱり、安売り店、行って、買うてこなアカンのやろか…(~_~;)

ちなみに、このフレームは、
両方、フランス、ジャン・ラフォンの、
ヴィンテージのフレームです。

レンズは、国産サングラスレンズメーカーのスモークミラーと、自分用の、コレクションとして取ってあった、もう手に入らん、昔のオリバーピープルズのレンズです。(これが、また渋い日本に無い色です!)

安っぽいサングラスを作るんは、ホンマに、ムズカシイもんです (⌒-⌒; )






Posted at 2014/06/22 13:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

松重豊さんに、ハマってます!

ここんとこ、遅まきながら、ドラマの「深夜食堂」と「孤独のグルメ」を、一日中、ずっと観てます。
「深夜食堂」全部、観てしもた!
(なんせ、ご隠居なんで(⌒-⌒; ))

この二本のドラマ、その中でも、松重豊さんに、ハマりました。

「深夜食堂」の、りゅうちゃん、



「孤独のグルメ」の、五郎、



この、二役が大好きです。

特に、りゅうちゃん役。
そんで、ずっと夜でも着けてる、サングラス!
ごく普通なんやけど、エエ感じなんです。

そやから、これ、造ってみますわ
(^O^)

この二本のドラマを、フランスや、イタリア、イギリス、アメリカで、放送して、反応を見たいもんです。
ウケると思うわぁ〜。

それにしても、松重さんを見てると、
同級生の、松っつぁんと、ダブルます
( ^ω^ )

さて、続き、観よ!






Posted at 2014/06/21 21:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

朝一、連れの店で

どーしてもガマン出来んと、朝一、7時に、連れの店で、
「出し巻き卵と、和風お粥、作ってくれぇ〜!」
と、言うて、作ってもろたんが、コレ!


あおさのお粥と、2種の形の出し巻き卵ぉ〜

あおさのお粥を、かき回したら、こんな感じ…


今の梅雨の頃の、きれいな新緑に成ります。

あぁ〜うまかった!(*^◯^*)

ちなみに、この店は、イタリアンの店です
(^∇^)

Posted at 2014/06/21 08:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月20日 イイね!

買う!悩みに悩んで、買うぞぉ〜!

て、車やないです (⌒-⌒; )

今、BSで、「続 木枯らし紋次郎」やってるんですわ。
前から、DVDboxを、全シリーズ集めるんが、夢でした。
なんで、ずっと、夢にしてたかと言うと、パッと普通に、買うてしもたら、悩やむ喜びが無くなってしまうんやないか… f^_^;)

それに、昔、十代の頃、シビれた、あのイメージが今、観たら壊れてしまうんやないかと、心配で。
そんなん、多かった (>人<;)

でも、再放送観て、紋次郎のセリフ、やっぱりええわぁ〜!全部、また知りたい!
と、思て、買う事にしました。

買うんは、一話〜18話までの、box 1です。
何でかっちゅうと、市川崑さんが、1.2.3話と18話を撮ってるから!



さぁ、あらためて、観てどうなるか?
楽しい様なコワイ様な…

Posted at 2014/06/20 20:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 3 45 67
891011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation