• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

健さんの、最後?のサングラス

さっき、NHKスペシャルで、
高倉健さんの、特番をやってました。

その番組の最後のインタビューで、
健さんが着けてた、サングラス…


仕事柄、健さん、どんなサングラスが好きなんやろ?

っと、画面に近づいて、よ〜く見たら…


おお!ぼくのとこで、やってる…









persol!やんかぁ〜 \(^o^)/


ぼくんとこは、正規取扱やから、
これは、取れるな!
っと、とっても嬉しいです(^O^)



昔から、健さんの着けてるサングラスは、
プラスチックのオーソドックスなモデルばっかやったんで、今夜のも、分からんやろと思てたんやけど、persol、選んでたんで、さすがやなぁ〜と…

早速、ラインナップを調べたら…

載ってない…( ̄O ̄;)


多分、昔のモデルで、オプティカル•フレームに、カラーレンズを入れてたんか、
あんなモデルもあったんか…



そういう訳で、写真はUP出来ません。
(≧∇≦)



いずれにしても、
スティーブ•マックイーンも愛用の、
persol !

本物の男が似合う、サングラスです。














Posted at 2014/11/23 22:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

好きな風景

ある日、30数年、親しくしとる画材屋さんに遊びに行ったら…


目にとまった絵があって…


何か惹かれて、買いました。(^ω^)



この絵です。












この風景を、いつか、どこかで、見た様な気がして…

不思議と懐かしい感じがするんです。



既視感…と言うんか…



みなさも、そんなんありません?



Posted at 2014/11/23 14:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

コレがあった、TRICITY 125

朝から、息子の足になって健気に頑張っとる、トゥデイのオイル交換に行きました。

父親が、ずっと乗ってたんで、手放せません(^_^)






でも、毎日、駅に置いておくんで、ボロボロにされます!(≧∇≦)

今年に、ベルト類、ブレーキパッド、タイヤなんかを交換して、調子はええんやけど、外装は、ドンドン、傷付けられてます!
人のモノやと、むちゃくちゃする!
いつから、日本人はこんなになってしもたんやろ?(−_−;)


で、そこに、コレが、ありました。











ヤマハ、TRICITY 125。





















スクリーンはまだ未装着。









安定してるし、雨の日のコーナリングは
安心そうです。




ピァッジオからも出てるけど、



















こっちは、
125やから、手軽やね(^∇^)



そう言うたら、昔、こんなんも乗ってました。









ホンダ ロードフォックス〜!\(^o^)/


スピード、70は、出ました(((o(*゚▽゚*)o)))



この手の究極は、コレかも…










どんなモンでも、乗りモノは、楽しいですな(^O^)










Posted at 2014/11/23 12:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

どうも、デマくさいなぁ〜

昨日の、NASAの磁気嵐の発表、どうもうデマっぽいなぁ…


NASAのホームページ、探しても見つからんし
(~_~;)


皆さんも、探してみてください( ̄▽ ̄)


追伸

ロシアのニュースから探したら、
NASAが、やっぱり否定しとりました。
( ̄▽ ̄)

そうなったら、どうなるんやろ?と、
チョット思もたんですが、
お騒がせしましたぁ〜m(_ _)m


そやけど、先では、あるかも知れませんよ。
地球は、本当に奇跡的なバランスで護られてるんやなぁ〜と、感謝です(^O^)

Posted at 2014/11/23 08:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月22日 イイね!

ホンマかいな? NASAはん?

こんなん、出てますわ。



◯ NASAの公式サイトに先日、12月に地球が丸6日間闇に没する、との情報が掲載された。迫りくる超常現象にネットが湧いている。

◎ 12月16日から22日まで、地球をここ300年で最強の磁気嵐が襲う。この異常現象が続く間、太陽光は9割遮られる。磁気嵐は太陽のAR2192黒点からのプラズマ放出によって引き起こされる。ここ数週間、この黒点が、地球にテロルをしかけている。10月16日から30日までの二週間、同じ黒点が大規模な爆発を旺盛に繰り返した。
上記の期間、地球全域でオーロラが見られる。空の色は猫の目のようにかわる。赤く、ピンクに、その他の色に。一週間の間、全人類が、数世紀ぶりの長々しい夜を体験することになる。通信に異常が出る可能性もある。








ホンマでっか? NASAはん?( ̄▽ ̄)


Posted at 2014/11/22 15:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 6 7 8
9 101112 1314 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation