• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

遅ればせながら、Need for Speed

さっき、遅ればせながら、
映画「Need for Speed」を観ました。





感想は…

いろんな、昔のアメリカ映画の、オマージュ?ちゅうんか、エッセンス、ちゅうんが、いっぱい入ってました(^_^;)


ブリッド、バニシング•ポイント、アメリカングラフティー、暴力脱獄、大脱走、激突、などなど…。

シーン、シーンで、思い出した人も多いと思います。
(主人公も、ちょっとだけ僅かに、リチャード•ドレイファスに、似てるし。)



オープニングでも、「ブリッド」の映画を入れてたし。
きっと、
監督が、好きなんやろなぁ〜(^ω^)

で、公道レースシーンでは、凄い、アクション、スタントをやってるんやけど、
なんか、
軽るて、質量が感じられんのは、ぼくだけなんやろか?
レプリカやと、差し引いて観ても、薄い感じです。



これを観た後、ブリッドの、サンフランシスコの坂道での、シンプルな追跡シーンの方が、リアリティが凄く感じられるんは、何でやろ?
(そういういうたら、マスタングが前半の主役やったなぁ〜)








場面と音楽が、妙に合ってないし、なんか、不思議な映画でした。


ぼくの中では、車の映画で、
「ブリッド」と「栄光のルマン」を
超える作品は、未だに出て来ません。















Posted at 2014/11/16 22:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

思い出して、造ってみた(^O^)

今日は、日曜日なんやけど、月なか、連休前のせいか、むっちゃ静かです(⌒-⌒; )

ぼ〜っと、大好きな、Brad PaisleyのLIVEを聴いとったら…


ふと、思い出した、フレームがあったんで、ゴソゴソと、探し出して、さっと、フロントを、カッコようモデファイして、似合うカラーレンズを入れてみました。








このフレームは、90年代前後の鯖江製です。

80〜90年までの、独特のムードです。
合金で、硬くて重たいけど、ええ感じで、胡散クサイです(^∇^)








シルバーに、ゴールドのコンビ。

ブランド?は、LIVE'S!


この頃は、こんなブランド名が、いろんな
モノに付いとったです。


着けると、本当に、胡散臭い!
(((o(*゚▽゚*)o)))


みなさんも、地元の古い時計、メガネ屋さんに行ったら出て来るかもしれませんよ。


でも、一時、田舎の小さい時計、メガネ屋を、絨毯爆撃で、業者が買い漁ってった時期がありました。

国産の旧い機械時計は、底引き網状態で無くなりました。

この頃、フレームやサングラスも旧いモノは無くなってるようです。


愛好家に引き継がれてくとええんやけどなぁ〜(~_~;)





Posted at 2014/11/16 16:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

スズの子育て?

ここんとこ、うちのスズが、妊娠、出産、子育ての真っ最中です。









と言うても、実は、擬似です(^_^;)

もう、巣作りはするし、母乳は出るし、
赤ちゃんを探すし…








見っても、可哀想やら、不思議やらで(ー ー;)


やっぱり、同じ哺乳類やからやろか?


母性は凄いですね。


ちなみに、健康な証で、一ヶ月位で収まるそうです。











まぁ、毎年なんやけど、今年は特に強いです。





鼻先も擦って、怪我してます(≧∇≦)





Posted at 2014/11/16 13:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月15日 イイね!

ありがたく、嬉しいもんです。

今朝、顧客さんから、誕生日のお祝いの花が届きました。

この歳に成った、オッさんでも、嬉しく、ありがたいもんですね(^_^)





これからも、快適で、カッコええ、眼鏡、サングラスを精進していかんと!

っと、思いを新たにしました( ̄^ ̄)ゞ

Posted at 2014/11/15 14:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月13日 イイね!

あまりにも、眩しいんで、造ってみた

伊勢も、初冬らしい日が、多くなってきたけど、日中は、陽射しは、むっちゃ眩しい日が続いてます。

そやから、我慢出来んだんで、チョット造って見ました。





ゴールド•ミラーのティアドロップ〜!


もちろん、度付きです。


自分で言うんもなんやけど、
むっちゃ綺麗に造れました(^_^)



肉眼でないと、このゴールドの色は、分からんけど、外では、こんな感じ…








この前の、ターミネーターっぽい、シルバー•ミラーとは、また趣きが違います。


このフレームは鯖江製の、四半世紀前のデッドストック物です。


元色は、アンティーク•ゴールドの渋い色やったんやけど、厚いイエロー•ゴールドに、再メッキして、仕上げました。
レイバンにも、昔、限定で18金のモデルが売られてました。


オリジナルより、メッキの分で重くなりました。
18金のフレームに見えます(^ー^)


ここんとこ、朝陽や、夕陽がすぐ来るんで、サングラスを時間帯で、何本も着け換えやんと、目が辛いです。(≧∇≦)


ミラーレンズは、ホンマに目が楽なんですわ。



さぁ、また楽なんか、造ってみよっと
\(^o^)/



Posted at 2014/11/13 14:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 6 7 8
9 101112 1314 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation