• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

今日の伊勢は、

今日の伊勢は、ムッチャ寒いです(≧∇≦)


そやから、こんな日には、


こんなんが、必需品です(^O^)












昨日、届いた、ムートン調コート〜!




着たら、ムッチャ軽るて、ビックリ!

(((o(*゚▽゚*)o)))






あかんだら、本当のムートンを探そと、

思うてたんやけど、これで充分や。












着やん時には、アルファ・チェアーの

上に、敷いて、寝てます (^ω^)











マニアの、連れに見せたら、


「これ、旧タグですやん!」


と言うてました。



チョットは、今の商品より、

価値有るんやろか?



因みに、今シーズンは、


これを、着てました。










ボマージャケットっぽい、

ヤツなんやけど、

けっこうヤレてきてて、

穴、空いたんで去年、袖口に、

このワッペン縫い付けました。











そしたら、今年、反対も穴、空いたんで、

合うワッペンを探したんやけど、

すぐ手元に無うて、

ウチの眼鏡ブランドの、

セリートを、自分!で、縫い付けました。










めんどくさいんで、

テキトーに縫いました。



昔、ゴールデンベアのボマージャケットを

持ってたんやけど、それは本物過ぎて、

伊勢の気候では、使いにくかったです。










因みに、跨ってるオートバイと、

左右の、オートバイ、本物です。

車種が分かる方は、かなり通やと
思います。

(^ー^)ノ




まぁ、これで、今シーズンは過ごせるやろと、満足してます。






Posted at 2015/01/28 14:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

ここんとこ、karen souza に

ここんとこ、お気に入りなんで、しょっちゅう聴きいてる、




karen souza












特別、ベッピンさんやないんやけど、

ものすごう、魅力あります。



その、karenの、ステージで、

コロコロと、ええ音、出してる、ピアノが、気になってよう見ててら、グロトリアンやったです。



   ドイツ グロトリアン
 
  1835年ドイツ・ボルフェンヴュッテルでハインリッヒ・エンゲルト・シュタイン
  ヴェグと共同経営を初め、1850年にシュタインヴェグが長男テオドールを残して
  アメリカへ渡り1853年に《スタインウェイ・アンド・サンズ》を創業。
  それを期にブラウンシュバイヒに移転、グロトリアン家が唯一のオーナーとなりました。
 
  クララシューマンが愛用したピアノとしても有名で又、ヨーロッパの王室でも愛用され
  ました。
  しかし、グロトリアンも又他のドイツメーカー同様に第二次世界大戦で壊滅的な打撃を
  受けました。
  又、本来のブランド名は《グロトリアン・シュタインヴェグ》でしたが、スタインウェ
  イとの商標権問題でドイツ以外ではその商標が使えなくなり、《グロトリアン》のブラ
  ンド名で輸出をしています。
 
  最も特徴的なのはアップライトピアノのX型支柱構造で、その響きは《シンキングトー
  ン》と称され明るく、心地よい響きを放ちます。
  


と、こういうメーカーのピアノです。







前に、娘のピアノの事を言うたけど、
この、グロトリアンも、ええなぁ〜と。


そやけど、こっちの方が、もっとアブナイ

お値段! (((o(*゚▽゚*)o)))



要らんこと言わんとこ(≧∇≦)



で、肝心の、karenのステージ、


みなさんも、是非、一回は観てください。


残念やけど、DVDは、出てないようで、

YouTube でしか見つけられません。



karenの歌、聴いてると、












こんなオッさんでも、渋い大人の男になってる気がします。



錯覚やけど…



    


                              
Posted at 2015/01/27 20:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

今、こんなアホメール、来ました。

今だに、こんな低脳、バカメール送っとる、アホ業者いてるんやな〜!



こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。

以下のページより登録を続けてください。

https://entry…ナンタラカンタラ…



――Copyright(C)2015 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――



ちゃんと、まともに、働け!!! (♯`∧´)

Posted at 2015/01/27 18:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月27日 イイね!

デルタで、顧客さんが、

さっき、車好きの顧客さんが、眼鏡のメンテナンスに来られました。


お互い、個人自営業なんで、


「車、全然、乗られへんよなぁ〜」

と、愚痴のなぐさめ会話で、盛りさがってました(^◇^;)


その顧客さんが今日乗って来たんは、




デルタ16V








エボより、16Vのスリムさが好き!
やと言うてました。





この時代のデルタは、ぼくが営業時代に販売してたんで、懐かしいです。



現物見ずに買ったんで、見たらビックリ!

当然の大補修コース〜!


と、言うてました。







力の入らんブログで、スンマセン。


眠いんで、チョット寝ます(⌒-⌒; )


Posted at 2015/01/27 14:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月26日 イイね!

また、やったったぁ〜(≧∇≦)



また、やってしまいましたぁ〜(≧∇≦)



今日、予定通りに東京から、インポーター君が来ました。


四方山話した後、(これが、一番長い、メインなんですわ)


インポーター君


「これ、今シーズン、ラインナップ充実した、イタリアの商品です」

と、若手男性の営業マン君に、

爽やかにアピールされて、見ると…


(ぼく、お色気ムンムンの尾根遺産の方が、ええんやけど…)





今シーズン、こんな展開に成ってました…










ぼく

「う〜んカッコ、ええなぁ〜」


インポーター君


「そうでしょ!

色と素材、デザイン、着け心地が、

とっても良いですよぉ!

自信あります!


(と、爽やかな笑顔)」

(尾根遺産が耳元で、囁いてくれた方が、嬉しい)



ぼく

…(ええやん!これ好っきや!

ぼくに、似合うん間違いなしや!)


「カッコええけど、今、仕入れしとる場合と違うんやけどなぁ〜」




インポーター君



「ご納品は、来月の末ですから、大丈夫ですよぉ!」



ぼく

…(何が、大丈夫やねん!

取ったら、支払いせなあかんやろ!

払わんでえ、えんか?え〜〜っ!!)



「まぁ、それは、そうなんやけどさぁ…
初回導入、数、要るんやろ?」



インポーター君


「それは、必須ですけど、お買い求めし易い価格なので、大丈夫ですよぉ!」


ぼく


…(やっぱり、一本では、あかんのや…

そらそうやわなぁ〜泣)


「まぁ、わざわざ来てくれてるし、ええ感じやから、いっとくわぁ…」




インポーター君



「ありがとうございます!!
社長のお店に、お役に立てますので!」




ぼく


…(社長って、誰や〜?)


「うんじゃ、コレとコレと、コレ〜
と、コレもやなぁ〜」



インポーター君


「はい!では、コレ、コレ、コレと…」




発注書書いてるんを見ながら、


ぼく


…(あぁ…、また、やったったぁ〜(~_~;)


展示するケース、いっぱいやのに、

どこに、展示しょ…


経営者、失格やぁ〜苦



そやけど、

この、

イタリアのハウスブランド、


なかなかええなぁ〜(^ω^)









これから、もっと進化してほいもんや。




し、か、し、…



ぼく…


ホンマに…


こんな事、しとって…


ええんやろか…?



























Posted at 2015/01/26 15:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5 6 789 10
1112 13 141516 17
18192021 2223 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation