• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

ここんとこ、日本製品に…


ここんとこ、車に、全く気がいきません。

バイク、オートバイ、モーターサイクル、

これしか、

アタマに浮かんできません(⌒-⌒; )




それと、もひとつ、

ここんとこ、

モノ…は、

全部、日本製が、ええなぁ〜と、

思うようになってきました。



若い時、

車は、赤いお馬さんを数台乗り換え、

いろんな、

イタリア、フランス、ドイツ車も

人並みに経験して…


オートバイも、

ヴィセントBラパイドや、

MV750S、MV350Bエレクトロニカ

の同時、二台持ち、

ブルタコ、ベスパ、十数台…


時計は、

1958年製の、

パテック12AT600、

ROLEX、エクスプローラー1160や、

ユニバーサルの、

トリプルコンパックス初期型数本等など、

その他いろいろ。



カメラは、

スーパーカンボや、

35㎜ツァイスレンズを、仕事で使い…



今、こうやって、改めて並べると、

すごいもんやけど、

昔は、かなり頑張っての、

入れ替えやったら、

誰でも持てた時代でした。



若い時は、

そんな舶来崇拝?やったんやけど、

今は、

二輪、時計、手工芸品、美術品等は、

日本製に気が向いてきます。



歳とると、

日本人の感性を自覚してくるんやろか?



そう感じてた今朝、

こんなワンカットを見つけました。







スクーターは、イタリアホンダのビア


こりゃ、負けや、勝てん(≧∇≦)

カッコええもん! ヽ(;▽;)ノ


ぼくも、こんな感じに、

歳、重ねて行きたいもんです。



その時は、EVカブ、やろか…?













Posted at 2015/10/27 17:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

つなぎコレクション


今日、前から、やろうと思てた、

つなぎを整理しました。

数えたら…

20着、ありました。



自分の中では、

四季や、TPOに、合わせて集めてます。


その中の、コレ、







ミシュランのつなぎの中でも、

このモデルは、少ないです(^ω^)






カラーも、気に入ってます。



昨日、今日、

朝夕、冷え込んできたんで、

これから、冬物の、

つなぎの出番です!



この前、これも、手に入れました。







ランチアHFの、ブラックモデル。

厚手でしっかりしてます。


しかし、

つなぎのコレクションは、

止められません(⌒-⌒; )


どんどん増えてきます。
Posted at 2015/10/26 21:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

やっと、観たぁ〜!


ずっと前から、予約してあった、

コレ!









4日前に、届いて、一昨日の夜、

観ました(^O^)


ストーリー、俳優がどうの、ちゅうんは、

どうでもええんで、

とにかく、登場車両、バトル映像、

それしか期待しとりません!


で、その映像、

今回、Blu-rayで、観たんやけど、

期待以上!\(^o^)/

もっと、車両を、細密に観たかったです。


で、今日、こんなん見つけました。



























































何でか、YAMAHAの、WRが、

多いようです。





劇中には、他にもいっぱい、

カッコええんが、出とるんで、

何回も、観やんと!



今回は、バイク編やけど、

車編も、あると思うんで、

見つけたら、アップします(^ω^)


で、本編を観終わった後の、


一番の本命〜


メイキング!

しっかり観ます!


みなさんも、観てください。



では、良い日曜日を〜


Posted at 2015/10/25 16:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

味覚の秋、やから…マスターに会いに


今日の伊勢は、雲ったり晴れたり…


秋は、みなさん、食欲出る?( ̄▽ ̄)


ぼくは、いつも変わらんので、

行きつけも変わりません。


今日は、アップしてなかったんで、

いつものお昼の絵を、いっぺんに、

上げときます。


しばらく、行けてなかった、

友達のマスターの店の、


本日のランチ…







入ったから、チョット食べてみて、と、

メニューに無い、前菜?で、

いきなりの、浦村のカキフライ〜!




それから、鳥羽沖の、一本釣りで、

釣った、黒鯛のムニエルと、

むっちゃ旨い、タルタルソースの、

ダブル攻撃〜(^O^)







分かりにくいけど、

切り方も、かなり大きいんで、

これだけで、お腹いっぱいです。


うんで、ここのケーキが、

絶品!






あずきのシフォンケーキ!

と、

濃厚なんやけど、サッパリしてる、

チョコロワール!


シフォンケーキは、

あんまり好きやないんやけど、

ここのマスターのは、

ホンマに、別モンです!

コーヒーも、普通のなんやろけど、

美味しいんで、当然、


「コーヒーを、もう一杯」


いつも、ええ気持ちで、満足さして

貰えます。


一番の目的は、そのマスターの、

顔、見に来る事なんやけど(^ω^)


他のんは、眠たあなって来たんで、

また、後で(^ω^)

では、みなさん、

良い週末を!
Posted at 2015/10/24 15:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

縁の報告


この前から、萌え、燃えてた、車両、

縁が無かったようで、うちには、

来ませんでした。

トリシティや、XRは、サラッと、

来たけど、もう一台には、

縁が無かったんやろなぁ〜



で、チョット一息、休憩しとります。



トリシティ、今日も乗ってみたんやけど、

このシールド、かなり効果ありました。








ノーマルより、

風切り音が、少ない感じです。

シートも、前に、ズレんし、

ストッパーが、効くんで落ち着き、

乗りやすなりました。







これに、












乗ってると、前に、買おとしてた、





に、乗ってる気がします。


オープン・スポーツ・カー?は、

ええんやけど、

車高が低いんで、観光道路を走ってると、

案外、ガードレールしか、

見え事が多て、楽しなかったり、

他の大型車両から、確認されにくいんで、

気をつけんとあかんだり。


その点、トリシティは、眼線が、

かなり高いし、安定してるんで、

チョット、

オートマ四輪の大型オープンで、

流してる感じで、気持ちええんです。



PS

次の、モーターサイクルは、

必ず縁があるんが、出て来るんで、

待ってます(^ω^)













Posted at 2015/10/21 17:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
456 7 89 10
11 12131415 16 17
181920 212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation