• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

緊急報告!




マズイです!

ヒジョーに、マズイ!

とっても危機です!




ここ数十年、休眠しとった、

バイク熱火山が、いきなり噴火して、

数日で、二台、増車したのに…




また、

えらいモンを見つけてしもたぁ〜

(((o(*゚▽゚*)o)))



その車両は、

新婚当時の、思い出の車両です。
(それも、言い訳、本当は、欲しいだけ)



今、問い合わせ中なんです。

結果、どうなるやろ?

相手さんがおるんで(⌒-⌒; )




この事で、アタマもカラダも、

萌え、燃えて、

しつこい風邪も、

どっかに飛んできました。




資金とか、置く場所なんかの事も

あるんやけど、後で考えます (^◇^;)

まぁ、どうにかなるやろ。



人生、一回や!

この言葉も、久しぶりです。

う〜ん、

なんか、元気になってきたぞぉ〜!

\(^o^)/




PS

昨日の、大事な、

親子三代乗ってる、トゥデイの、

新品タイヤです (^ω^)








前は、ぼくの髪も、

こんなんやったんやなぁ〜



今は…




(~_~;)






それでは、みなさん、

楽しい休日を\(^o^)/


Posted at 2015/10/17 13:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月16日 イイね!

1番、大事な足のタイヤ交換〜



今日の伊勢は、快晴〜!

金曜日は、一応、定休日なんで、

前から、フラフラして、アブなかった、

トゥデイの、リアタイヤの交換に、

すぐ、近所のバイク屋さんに、やっと、

行きました。






こんな、状態やったです(⌒-⌒; )

自分で、交換しよと思ったんやけど、

バイク屋さんの商いの糧になればと、

思もて、お願いしました。








まず、マフラー、外して、


ささっと、








しかし、車もそうやけど、

外したタイヤ、ちゅうんは、

え〜っ!

こんなん履いとったんや!(((o(*゚▽゚*)o)))

と、見えます。








交換の他に、リムのメンテや、

ムシの交換もやってもろて…

やっぱり、プロにやって貰うと安心です。


で、肝心の、ニュータイヤの写真、

撮るん忘れた(^◇^;)

なんやかんやと、言うても、

1番、役に立ってくれる、

大事なトゥデイです。

これからも、永く乗ってやります!


で、そのタイヤ交換に行く前に…

ナンバーが、着いたんで、

こいつに乗ってみました。







久しぶりの、オフ車…

かなり、弄ってあるんで、どうかな?

と、思たんやけど…

乗り易い!


音が、大きんがチョット気が引けるけど…



詳しくは、これから、


アップします。


では、みなさん、

良い週末を〜!
Posted at 2015/10/16 21:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

トリシティ モデファイ その2


昨日は、伊勢は雨でした。

そんな日に、届いた、次の荷物…

トリシティ、乗ってみて、

これは、冬でも、ええかも(^ω^)

と、思たんで、これを、換えよ〜






そ、スクリーン〜!


デザイン上、

この大きさになったんやろか?


でも、走っとると、10月の朝でも、

けっこう、寒いやんか!(≧∇≦)


で、いろいろなモンが、出てたけど、

選んだんが、コレ!







コレ、社外品やけど、ぼくでも、

ちゃんと付きました。

この手のって、穴がズレとったりして、

加工せんといかん事もあるんで。




サイドビューは、こんな感じです。






これで、この冬も快適になりそーです!


後は、明後日には、手前の、

MD30の、ナンバーも付く予定なんで、

また、バイクライフ、本格的に、

復活です(^O^)


こうなってくると、

物欲が、フツフツと出てきてます。

フルオリジナルで、

1点ものが欲しなってきた〜
(((o(*゚▽゚*)o)))




ビルダーは、何名か、探し出してす(^◇^;)
Posted at 2015/10/12 21:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

トリシティ、モデファイ〜



昨日、こんなんが着いて、

なんやろ、コレ?







って、思てたら、

ああ、アレや!

っと。


いつからか、

ホンマに、記憶モジュールが、

アタマから、

消滅してるんか、物事、覚えてません。
(≧∇≦)


で、いそいそ、ゴソゴソと、

出したんが、コレ。








乗ってる方やったら、


分かると思いますが、トリシティの、

ノーマルシート、何でか、

前に、ズレて来て、具合、悪いんです。


そんで、いろいろ調べたら、

このタイプの、シートが、一番、

良さそうやったんで、即買い!


で、今日、交換しました。

サイズは、同じです。

手前が、ノーマルシート。






プラスネジ、四箇所、外して、







開閉シャフトの、クリップ外して、






タイ・YAMAHA、純正らしいんで、

シートの裏の、ドライバーのフックも

そのままでした。



で、着けてみたら…








なかなか、ええやないの〜!

チョット、グレードアップした感じです。
(^ω^)



何も出来ん、ぼくでも、すぐに、

取り付け出来ました。



座ってみたら、コレやったら、

ノーマルより、ズレんようやし、

ストッパーも付いてるんで、

収まりも良さそうです。



で、明日、もう一つの、

モデファイパーツが、着くんで、

とっても、楽しみです!


では、みなさん、

良い連休を\(^o^)/

Posted at 2015/10/10 18:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

トリシティの安定感



今日の伊勢は、台風の影響で、

強烈な風が吹いてます!


北海道の方々、心配です。




そんな中、サングラスの配達で、

顧客さんの、お店まで、トリシティで、

行って来ました。








(写真は昨日の)




朝は、いつも連れの店まで、

愛車トゥデイで、行ったんやけど、

横風、フラフラで、怖かったです。



で…、

トリシティは、横風にも強い!


フロント、二輪、ちゅうんも、

大きいかと思います。








安定感が、125クラスに乗ってる、

気がしません。

ライディングポジションも、

かなり上からの、目線になるんで、

大排気量車に乗ってる気になります。


今回は、トリシティ用に買うた、

YAMAHAのフルフェイスに、

ロードのロンググラブ、

アーミーブーツ、

ジャケットは、街用やったけど、

かなり快適でした。


でも、もうすぐ、もっと、

快適になる予定です!


二つ、パーツを注文したった(*^o^*)

それは、またアップします。


それと、トリシティの、

センタースタンド、とっても、

楽に、上げられます。

これやったら、

女の人も簡単に出来ると思います。


50対50の、効果やろか。







これから、冬やけど、

乗るんが、楽しいかも。


では、みなさん、

一家に、一台、トリシティ〜、で!








Posted at 2015/10/08 14:38:01 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
456 7 89 10
11 12131415 16 17
181920 212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation