2015年06月11日
今日の伊勢は、朝から雨です。
こんな日は、時間の経過が分からんので、
ムッチャ眠たいです (-。-;
で、ウトウトしとったら…
野球やっとって、自打球を
目に当てて、眼鏡が真っ二つに割れた、
顧客さんのお兄ちゃんが、来ました。
こんな時は、本当に眼鏡をしとって、
良かったと思います。
してなかったら、眼球、直撃!
最悪、眼球破裂、なんて事もあるんで!(≧∇≦)
そやから、来られた人には、
とにかく、視力、関係なく、
保護として必ず着けてな!
と、言うてます。
ポッキリ! ((((;゚Д゚)))))))
バイク作業や、大工、庭、料理なんかで、
目にモノが、刺さる、入る、なんかが、
ようあるんで、保護ゴーグルとして、
着けてて欲しいです。
で、お兄ちゃんの眼鏡は、レンズは
キズついた位やったんで、フレーム交換、
したりました。
同じサイズでないと、
視え方が変わるんで、レンズを削らんで、
ええフレームを選んで入れました。
お兄ちゃんが来た時に、
フレームを、
こんなんしとった時やったんで、
ぼく
「こんな眼鏡と違ごて、良かったな〜」
と、言うたら、
お兄ちゃん
「こんなん、誰、すんの!」
ぼく
「コレはやなぁ…」
などと、話ながら、
伊勢の雨の日が、暮れて行きましたぁ〜
明日は、晴れて欲しいなぁ〜(^◇^;)
Posted at 2015/06/11 18:01:48 | |
トラックバック(0)
2015年06月09日
昨日、何となく、ついてるを、
TV見とったら、今夜の、
「仕事の流儀 プロフェッショナル」で、
時計修理の、松浦さんや!
ちゅうんで、しっかりチェックしました。
松浦さんの事は、一昨年くらいに、
知ってから、ずっと、気になってました。
この人に、オーバーホールして
欲しいなぁ〜と、
思ったんで、
中学の入学の時、
入学祝いに、おじいちゃんが、
プレゼントしてくれた、
SEIKOの、ロードマチックを、
松浦さんに、送って、オーバーホールの、
お願いをしました。
で、4カ月くらい掛かって完成しました。
このお手紙と、他にも注意事項等の、
手書きの、手紙を書いてくれてありました
松浦さんは、365日、店を離れる事が、
ないようですが、伊勢に来られたら、
いろいろご案内させて、
頂きたいです(^ω^)
僕も、独立してから、
どっこも行けてないんですが、
松浦さんの気持ちは、よう分かります。
ご来店してくれて、閉まっとったら、
ご迷惑かけてしまうんで。
ちなみに、松浦さんの店内で、
古い眼鏡の加工機や、
商品が懐かしかったです。
しかし、ちよっと心配なんが、
息子さんは、おられるけど、
修理の後継者が、
おられんような様子です。
それが、気がかりです。
日本中、どの家業もそうなんですよね。
手仕事が、
途絶えるは、絶対にアカン!
と思います。
後、一回は、
ロードマチックのオーバーホール、
また、お願いしよっと!
Posted at 2015/06/09 09:53:58 | |
トラックバック(0)
2015年06月08日
先週、久しぶりに、行ってきました。
ジャーン!!!
前にも、アップしたけど、
伊勢の地元民も知らん…
ほんまに、時が、昭和で止まったままの…
このお店!!!
店内は…
こんな…
狙ってなくて、ありのままです。
この日は、暑かったんで、
ペットボトルのお茶が、1人に、一本、
ポン!と置いて、注いでくれます!
天井もこんなです
ねっ、なんかええでしょ(^ν^)
で、いつもの様に、
中華そばを、食べた後、
シメに、
この…うどん!
ここの、おつゆが、ほんまの、
ぼくの、ご幼少の時、食べてた、
うどんの、お汁です!
みなさん、伊勢に来て、伊勢うどん、
いうて、食べた事があると思いますが、
店によって、
「こんなん、伊勢のうどんと、ちゃう!」
ちゅうんも、多いです!(`_´)
遊びにきてくれたら、
本当の伊勢のうどんを、
食べてもらえますよ!
だいいち、伊勢うどん、
ちゅう、呼び方も、新しいし。
あぁ、アップしとったら、
また、食べたなって来たぁ〜
大好きな、店が、いろいろあるんで、
忙しいです。
では、みなさん、お伊勢詣りに来たら、
本当の、伊勢のうどんを食べてください。
Posted at 2015/06/08 15:59:47 | |
トラックバック(0)
2015年06月07日
数年前から、右目の視野が、
一部、欠損してるんで、ずっと通院中。
通常では、自覚は出来んです。
で、去年から、両目に強烈な、飛蚊症。
で、左が、白内障も…。
今のとこ、飲み薬と、
点眼薬で様子見です。
そやから、度数は、当然やけど、
用途によって、
各種の専用レンズを使い分けてます。
映画用
iPhone、パソコン用
晴天用
曇り、雨用…
そんで、夜の運転には、これ!
一見、普通のレンズやけど、
特殊染料と、コートで、
夜間の運転が、楽です。
色がほとんど無いんで、
公の人前の時でも、便利やし。
まぁ、自分が、この仕事してるんで、
良かったと思てます。
一般の、眼科やメガネ店では、
こういう事知らんし、
分からんので。
みなさんも、加齢と共に、いつの間にか、
知らん内に、
劣化が始まってるんで、
充分に注意してください。
そろそろ、伊勢も梅雨に入りそうです。
湿気で、骨、腐る。
と、連れが、ずっと言うてるんやけど、
誰も信じてくれんです(⌒-⌒; )
では、では( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/06/07 12:34:59 | |
トラックバック(0)
2015年06月06日
久しぶりに、
ここの…
大盛り…の…
カレー中華そば!
やぁ〜!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
やっぱり、旨い!
では、休日のみなさんも、
働いてるみなさんも、
美味しいお昼ご飯を!
Posted at 2015/06/06 11:37:55 | |
トラックバック(0)