• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

やっぱりなかなか無い

やっぱりなかなか無い
今月もいつのまにか終わりですね。
一年がほんまにあっと言う間です!

伊勢は、いきなり冬になりました。
午後、3時にはもう夕暮れの気配がしてくるので、
オートバイに乗る気になりません。
暗くなると歳の視力のせいで、車もオートバイも乗る気にならないです。
まして今は、もう乗らなくてもイイ生活環境になってるので、
なおさらです。
それでも、趣味の車は欲しいんですが、なかなか欲しいモノが出てきません。

伊勢で日々の生活で車を使うと、やっぱり、この手の車が、
一番必要で便利です。



犬が、また壁に穴をあけたんでコンパネを買いに行きました。



車は、軽バン、軽トラ、バイクは、カブ、スクーターが、あれば全て足りて、
一番役に立つ道具です。

それ以外はホント趣味なんですよね。

ずいぶん前から、

「自分の手で持てない物は買わない」

と決めてたんですが、ついつい買ってしまいます。




他に以前から、頼んでたオートバイも希望のが見つかったら来ます。

ビョーキは治りません。

来週は、R1の足周りのリフレッシュなんで楽しみです!

では、みなさん、良い師走を〜!
Posted at 2021/11/29 20:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月16日 イイね!

二台、到着!

二台、到着!
今日、楽しみにしてた、二台のオートバイが到着しました。



二台とも大阪経由で、一緒に運んでくれました。

一台は、衝動買いした、2ストのトレイル、1984年モデル、
ヤマハDT200R。
これから貴重なオートバイになると思います!




もう、一台は、42年前に乗ってた、ホンダMB50!
MB教祖の若いお兄さんのコレクションから、譲って貰いました(*^o^*)



しかし…

想定はしてたんですが…



狭い!!!

室内がむっちゃ狭くなりました!

歩くが困難ですΣ(゚д゚lll)

ここで、トゥデイの外装交換しよと思てたのに、
狭て出来ません!

来客が二人、来たら、立ちキュウ、状態ですわ。

さてさて、どーしたらええんやろ(*゚∀゚*)
Posted at 2021/11/16 18:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年11月12日 イイね!

悩むぅ〜!

悩むぅ〜!
ここんとこ、明け方早くめが覚めてしまって、それから寝られません。
年齢のせいもあるんでしょうが、久しぶりの物欲のせいやと思います。

日常の脚車は来たんで満足してるんですが、
趣味車の方が、次々と出てきて迷いに迷ってます。

この車種でないと!っというんがないんで困ってます。
なんせ、タイヤが付いてるんやったら、
何でも好きなんで、今、悩んでる3台もジャンルが、
全然違うんで、選べばません(≧∇≦)

どうしたらええんやろ




Posted at 2021/11/12 10:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月10日 イイね!

足周りを

足周りをまた、いつもの勢いと流れで、
足周りを初めてやり替える事になりました。




昨日、R1にはオプション設定らしく、今回の車体には、
エアコンフィルターが付いていなかったので、
取り付けたのと、エアクリーナも交換しました。



プラグもイリジュウムに交換。

その時にスロットバルブも汚れていたので、
ワコーズのを注文しました。

とりあえず毎日の足に買ったんですが、
一番、乗る車両になるので、ノーマルのままの状態で、
リフレッシュ出来るとこはしておこかと(o^^o)

で、その同日、常連のお兄ちゃんが眼鏡のテンプルを、
カラフルなんに交換したいって来て、また足周りの話になって、
そのまま、お兄ちゃんの行きつけのショップに見積もりだけと、
行ったんですが、話てるうちに、やったらええとこ、
全部、いっぺんにやりたくなって、オーダーしてきました。

タイヤ、リジカラ、ショックアブソーバー、
アッパーマウント、タイロッド、アライメント、
一緒にやった方が交換、効率がええやろし、
リジカラは賛否両論があるんは知ってますが、
一回は体験したくてダメともで、いれてみようかと。

過去の、車体でここまでやった事、ありません。

まぁ、どうなっても、
前の、アルファの155btcc仕様より、
マシやろと思います(//∇//)




この車両、買ってから、なんか四輪がそれぞれリンクせんと、
フラフラで、峠道を走ったら、さらによう分かりました。
普通の古い軽自動車やったら気にならんのやろけど、
R2、二台乗ってたんで、違和感がありました。

まだ、次の趣味車も決まらんので、気分良く乗りたいんで、
やっとこかと(о´∀`о)

伊勢市周辺では、アライメント測定機持ってるとこないんで、
そのショップさん、忙しらしく、来月になってしまいます。

それまで、現状をしっかり覚えときます!
Posted at 2021/11/10 08:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバルR1 | 日記
2021年11月07日 イイね!

生活と街に必須の車

生活と街に必須の車みなさん、週末、満喫された事と思います(^_^)

自分は今日も趣味部屋?で、過ごしてましたが、
必要なモノがあって近所のスーパーに行きました。
(スーパーマーケット、っていうとなんか違うんで)

いつも書いてますが、伊勢の市内は狭い道もあり、
特に、スーパーの駐車場スペースのラインが狭く区切られてます。
軽自動車用かと思うくらいです。
(台数確保したいやと思います)

アルファ155やセリカクラスでも狭いです。
で、さらに…
ドアパンチを喰らいます!Σ(゚д゚lll)
知らんうちに、ドアやフェンダー辺りに、凹みやキズが付けられてます!

そやから、スーパー専用の軽が必須やと思ってます。



このMAXは、長女が初めて新車で買った車なんで、
次の新車を買う時、下取りに出すとこを、
思い出もあるんで引き取りました。
何の変哲も無いどこにでもある車ですが、
そんなやから、これからも、修理しながら乗って行きます。

この前、柄にもなく仏心?を出して、犬も大きいんで、
カミさんに、普通小型車を買ったろか?
って言うたら、「要らんわ」って言われました。

なんか車、欲しいっちゅう、
自分の物欲を読まれたんかも知れません(≧∇≦)
自分も、この車は気に入ってるんやけど。

自分の性格として、周期的に、
ちっちゃい車を乗ってると、大きい車が欲しくなり、
大きい車を乗ってると、ちっちゃい車が欲しくなります。
家族の車も増えたんて置く場所がなく、どっちか選択せんとあきません。

また、3台目で、
コレでもええんやけと、シャッター付きでないと錆びるし…



長々と、どうでもええ話ですんません。

今週、新しいオートバイが来るんで楽しみです。


Posted at 2021/11/07 17:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラMAX | 日記

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation