• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

結局お家でゴソゴソ(^_^;)

結局お家でゴソゴソ(^_^;) 台風15号に警戒してたのですが、温帯低気圧に変化したとのことで台風直撃は免れました。

それでも、大気は不安定なままなので激しい雷雨等が起こり河川の氾濫や土砂崩れには要警戒であります。



これは昨年、大雨で河川が増水した時。



こちらは昨日からの大雨で増水した河川の様子。昨年と同じ場所から。
昨年の画像に比べたら若干水位は低いですがまだまだ油断できません。

子供達も、夏休み最後の土日ということで水遊びにでも連れて行こうかと考えてたんですけど、さすがにこの雨では・・・ということで、お家でマッタリと。。。(^_^;)



太鼓の達人(笑)
なげきはこういう、リズム系のゲームって苦手なんだけど・・・(ーー゛)



外は雨が降ってます。。。

退屈だなぁ。。。

子供は一人でレゴ遊びしだしたし。。。

・・・

・・・・・・・(゜-゜)

・・・・・・・・・・・・・・(゜o゜)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^▿^)

ニヤリ^m^

そういえば、あれに全然手を付けてなかったっけ(謎)



だって、鈍クサイ失敗したんだもんよ~。。。

わかる人にはわかるだろうけど、

これってマイナス制御の予定で作ってるのにマイナス側を全部繋げてどうすんの~(アホ爆)

オセンチななげきは暫く放置してました(笑)



気を取り直して再開(^_^;)



この“流れる”ってやつは結構手間ですなぁ。。。
これより、後の工程の配線通しの方が骨でっせ。。。(゜-゜)





よっし!点灯確認オッケ~♪

いいんでないの~(笑)

しかし、まだ片方。。。(爆)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/31 19:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

いい感じ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 22:23
流星仕様ですか♪良いですねぇ(^_^)/
うちのceにもお願い致します(笑)
ウィンカー点きすぎタイーホでつ(爆)
フェンダーウィンカースムージングだな(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 6:13
おはようございます(^-^)

ありがちではあるけど、自分も流したくてチョビチョビと製作にかかってました(笑)

えっ!!?(゜-゜)ヤッパリ逮捕くらっちゃうんですかね!?(笑)

懐かしのミニスカポリスでヨロピクでつ♡
2013年9月1日 0:11
こんばんは♪

本当に作られたのですね!!!

凄いです。

私の購入したものと全く一緒ですね。

もう片方も頑張って下さい。
コメントへの返答
2013年9月1日 6:18
おはようございます(^-^)

周囲の友達からのアドバイス・諸先輩がたの整備手帳を参考にしながらゴソゴソとしてきてますが、ドリルやらハンダやら使うので子供の前ではできなくて手をかけれる時間が限られちゃいます(汗)

次は、埋め込みレイアウトをかえてみたいですね(^_^;)

頑張ります♪
2013年9月1日 0:55
お疲れ様です☆ウインカーいいですねぇ*\(^o^)/*
てか太鼓の達人!!!僕も混ぜてくださいよぉ(≧∇≦)笑
コメントへの返答
2013年9月1日 6:22
おはようございます(^-^)

鷹さんも逝っちゃいましょうよ~^m^

見るのも楽しめますからね~♪

太鼓達人といえば、黒崎ドンキにたま~に出没してますよ(笑)
2013年9月1日 6:24
おはようございます(^-^ゞ


まぁ自分のような古い車には(笑)

因みにフロント前照でウィンカーが一つリア後方からの確認用のフェンダーのが一つなので・・フェンダースムージングしない限りは車検通りません(笑)捕まるかどぉかは運次第?まぁ余程じゃなきゃ・・
ミニスカポリスなら大歓迎ですね(爆)
コメントへの返答
2013年9月1日 6:36
神CREW豚 ceさんは、LEDの匠ですからな~^m^
そのあたりは、上手に処理するとこでしょう(謎)(笑)

逆になげき号はフロントのキノコを狩ってスムージングにしたいとこですが近々、車検も入ってるとこなんでできないっす(>_<)

ノーマルに戻すのメンド・・・

2013年9月1日 6:47
いやいや(^-^;まだまだ修行中の身ですよ(笑)
意外と今、光ってるとこを弄るより光らないとこを光るようにすることの方が技術がいるうえかな車検もうるさいですし・・


フロントキノコ・・確かに重要な?物ですが見た目はって感じっすもんね(/--)/
コメントへの返答
2013年9月1日 6:58
埋め込みなんかで光らせるのは大したものですよ~(゜o゜)


キノコ・・・ぶっちゃけ役にたってないです(汗)
ってか活用できてないだけなんでしょうけどね(笑)
なげきがDに「外してくれ!」

Dは「車検通りませんよ!うちでは、そのようなこと絶対にできません!!」

そりゃそうでしょうね。。。(激沈)

2013年9月1日 7:08
まぁまだ頑張ってもらわにゃならんですからねぇ・・うちのアコードちゃんにわ♪
大事に弄ります謎爆
と、言いつつ・・こないだお客さんとこのDでヴェルとWISHのカタログと見積りを・・もらったとかもらってないとか(爆)


ってDや認証工場などは厳しいですからね!自分のような仕事してる限りはお客さんとこには・・ヤバい事は頼めません(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 7:26
クルマは大人の玩具(笑)←朝から変な妄想しないように(爆)

おおっ!ネッツ車購入ですか~!?^m^
やっぱ~ヴェルでしょ~

あと数年でモデルチェンジすることでしょう^m^
いっちゃいましょ~~

ってかアコードが現役バリバリっぽいんで大事にしていかないとですね)^o^(
ヤバ系はご自身の自責の範囲ですな
2013年9月1日 7:30
まぁこれから何かと物入りですからねぇ滝汗いつまでもこの年でアパート暮らしって訳にもいかないし・・
もぉ少しアコードには頑張ってもらいます♪
因みに余談ですが期間限定の完全受注生産のピンククラウンのカラー名は・・モモタロウらしいです(爆)
コメントへの返答
2013年9月1日 7:38
皆さん、それぞれ生活設計がありますからね。
互いに頑張りましょ(^_-)-☆

モモタロウ!?初めてききました(゜o゜)
カタログにも“モモタロウ”なんでしょうね(笑)
余談ですが北9に“モモタロウ”という名のソ〇プがあります(爆)
2013年9月1日 7:51
そぉですねぇ・・まぁ焦らず地道に車も生活も・・性生活も(爆)


モモタロウ・・ソープでつか( ̄ー ̄)泡泡はたまりません(爆)
コメントへの返答
2013年9月1日 7:54
朝からムラムラしちゃイケませんよ!(爆)

2013年9月1日 9:02
もぉ時既に遅しです(謎爆)
ムラムラし過ぎて・・贈答用のルームランプとポジション球とナンバー点・・あとはとある追加の片側72発イミフ全てユニットは完成しちゃいました(笑)
風が強くて洗車できないのがいけないんだからね(^q^)ちょっとツンデレ風に(爆)
コメントへの返答
2013年9月1日 13:03
知らず知らず色々とゴソゴソされてますねぇ~(゜-゜)
イミフなユニットが気になるとこですが(笑)
片側で72発ときたら爆光ものですな(゜o゜)

こちら福岡も雨が降りっ放しで、洗車すらできず悶々としています(+o+)
2013年9月1日 13:29
そんな気で作った訳でもないのにおこづかい頂いちゃってます(笑)
取り敢えず出来上がった物をちょこちょこと手直ししつつ煮詰めてます♪
近いうちにオフ会があるものでそれまでに仕上げないと焦
こちらは風ばかりで暑いです(^-^;風がなきゃ磨いたのにorz
コメントへの返答
2013年9月1日 14:14
美味しいじゃないですかー(笑)
ウチはそんなウデは無いので無理っす(T_T)

オフ会に向けての製作も頑張ってくださいね☆
パチンコ屋さんみたいになってたりして(笑)

あーあ せっかくの休日が何もできなくて去ってゆく(泣)
2013年9月1日 19:49
こんばんは。

同じ場所で撮影したヴェルが確実に進化しているのが判りますね!
コメントへの返答
2013年9月1日 21:15
こんばんは~(^o^)

そうなんですよね~(^_^;)
上の画は1年チョイ前くらいなんですが下が昨日であそこまで進化する予定ではなかったのですが(゜-゜)
ヤンチャになっちゃいました(笑)
2013年9月2日 12:15
失敗も勉強です^^

もっと失敗しましょ~う(爆)
コメントへの返答
2013年9月2日 12:21
こんにちは(^o^)

失敗というのは大きな財産ですからね(≧∀≦)

以後気を付けれるからイイのです♪

プロフィール

「関東地方のみん友さんが心配です。大雨被害大丈夫でしょうか?くれぐれもご注意ください。」
何シテル?   09/10 13:07
なげきといいます♪ ヴェルファイアからアルトラパンに乗り換えました。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビッグバルジ取付・比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:43
ボンネットインシュレーター交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:18
BH5のホイールインセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 06:26:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン 通勤鈍速二号機 (スズキ アルトラパン)
ヴェルファイアを降りオイラのメインカーとなりました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ゴソゴソするのが自分らしさ。女房が呆れてます。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時、福岡でも数台しかない希少カラー! “カルソニックブルー” 速い車だったな~
スズキ ハイ! ハイ!でなくハイRなのでアール。 (スズキ ハイ!)
今は友人に譲って、大事に乗ってくれてます。リアライズのチャンバー取り付けただけでメーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation