• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なげきのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

リンゴ狩り♪

リンゴ狩り♪今回なげき家では、毎年恒例となっているリンゴ狩りにいってきました(^-^)

この日は天気が良くなく朝は雨が降ってたけど、昼にかけて晴れるとの予報だったので行くことに決定(^_^;)



家を出発し、九州道門司めかりパーキングで休憩♪
福岡側からみた関門橋。工事があってます(-_-)



丁度ミニクーパーの軍団に遭遇(゜o゜)オフ会かしらん??
接近して話伺おうと近づいたら皆一斉に車に乗り込みブォォォ~ンと一斉に去ってしまいました・・・
オイオイ俺が何かしたのかよ!(笑)



リンゴ狩りに行くメンバーは親・兄弟・子供含めて10人で行く為、親父のレジアスとコンボイ(゜-゜)



山口県阿東町徳佐のリンゴ園に到着♪
この徳佐エリアでは、沢山のリンゴ園があります。
なげき家はここのリンゴ園の常連客です(笑)
リンゴ園内では品種豊富なリンゴ食べ放題♪
料金は3歳~小学生が310円、中学生以上が420円  リンゴお持ち帰りは1キロ630円。
食べ物・飲み物持ち込みOK、ペットOK、園内にはバーベキューコンロもあります♪事前に連絡すればお肉なんかも準備してくれます(^o^)



早速園内へ♪



品種豊富な園内♪多くのお客さんで賑わってました。
ツアーで来てるらしき外国人も沢山いました。



リンゴをつかみ上にひねり上げると簡単にリンゴがとれます♪
長男は皮ごとかじりついてます(笑)



これは、シナノスイートという品種、綺麗なリンゴです♪
とても甘くてジューシー(^u^)



なげきもリンゴにかじりつきます(笑)
歯ぐきから血が出そうなくらい歯ごたえがあります。シ○ーノーローではありません(笑)



狩りをしている最中、遠くの方から蒸気機関車の汽笛が、ほぉぉぉぉ~~ん(ドルチェじゃないよ!(笑))
SL見たさにリンゴ園を飛び出て急いで近くの“鍋倉駅”へ!



来てます 来てます♪



来た 来た キター(゜▽゜)ーキタ



シュゥゥ~~~~~
SL C571 山口号 到着~~~
銀河鉄道カードでやってきちゃいました??(←ちゃうやろっ!!)



おっ!クランク廻り(゜o゜)萌えますなぁぁ(^^♪
文明の力は素晴らしい!!



いいねぇ~(^^♪



真黒な煙(゜o゜)



乗客も入れ替わり、出発の汽笛が鳴ります!
ほぉぉぉぉ~~ん(ドルチェじゃないよ!(笑))←シツコイ・オモシロクナイ(-_-メ)
今回は、2台連結の重連ではなかったのが残念でしたが1台でも迫力はあります(゜-゜)
汽笛の音は表現できなのでYouTubeで検索してみてください(+o+)



ボッ! ボッ! ボッ!
♪ゼンダーアクダー♪ゼンダーアクダー(←これ又ちゃうやろっ!!知ってる人いるんかいな!!)



力強く走り去って行きます<(`^´)>
達者でな~~(ToT)/~~~



さてさて、モトイモトイ リンゴ狩り再開~♪



沢山のリンゴをゲットしたところで、リンゴ園を後にし、山陰道を津和野方面へ車を走らせ“道の駅 願成就温泉”へ。
一っ風呂入ってきま~す♪



願いが叶うとも言われている干支地蔵。
十二支の地蔵さんがいました(^o^)



帰りは、中国道壇ノ浦パーキングで休憩♪
甥っ子含めたヤンチャ坊主3人(゜-゜)車で寝てた長男(右)の不機嫌そうな顔だこと(-_-;)もろ寝ぼけ顔です(笑)



山口側から見た関門橋。下は沢山の船が行き来してます。



無事、お家へ帰ってきました♪
リンゴのシーズン終わり(11月中頃くらい)に入ってますよ~(゜o゜)是非お急ぎで(^u^)
Posted at 2012/10/29 23:34:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月24日 イイね!

この仏・・・

が、欲すぃ~(>_<)

かっちょえ~~!!!



羽の長さ変わっても車検とおるんかいな???
Posted at 2012/10/24 23:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月23日 イイね!

マークⅡ

朝、職場の自販機で缶コーヒーを購入したら当たっちゃいました♪



最初は、んんっ!?エメマン買ったかいな?ブラックのハズだが・・・(?_?)なんて思いよく見てみると、“アタリ!!”なんて書いてるからびっくり(゜o゜)
コカ・コーラ自販機50周年記念らしいです。

中身は“80年代の車”のミニカーでした。



画像のマークⅡはGX81のマークⅡGTツインターボでした^m^

ちなみに、なげきは自動車免許取って最初の車は“GX71マークⅡグランデ 前期”でした。
フジツボマフラーがいい音出してました(笑)ウォォォォ~ン

Posted at 2012/10/23 22:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

新たなカート

昨日のオフ会、おつかれさまでした。

上着を家の玄関に忘れてきて薄っペラペラのシャツでオフ会に行き夜中ガタガタ震えてたなげきです。
なんともマヌケなやつです・・・(-_-;)


今日は熱帯魚と金魚の水槽のコケ取りをして、そのあとショッピングモールへ買い物。
夕方は晩御飯の食材を買いに近所のスーパーへ。。。

家族4人で行き下のチビをスーパーのカートへ乗せようとしたところ。。。

なっ!なんと子供を乗せるカートが新しくなってる!

つい、この間までは一般的な赤ちゃんを乗せるカート(なんていうんだっけ?・・・ホラッよくあるやんっ!赤ちゃんを上から乗せ足をスッポリいれて固定するやつっ!リクライニングタイプのっ!色が青やらベージュやら・・表現が下手でゴメンナサイ汗)しかなかったはずだが??



これは、よくショッピングモールにあるキャラクターのついたカートですが、このカートこそが新しいやつなんです(笑)
ここのスーパーでも、ついにこの手のカートが導入されたんだな~(笑)
子供が手遊びできるようにピィ~プゥ~♪って鳴るボタンがついてたり、キャラクターがクルクル回るルーレットがついてたり(●^o^●)
家のチビは新車に興奮ぎみでピィ~プゥ~♪を連発してました。。。
・・・あの音って連発されると結構不快なんですよね・・・周りのお客さんは冷ややかな目で見てる人もいて気まずかったです(+o+)
しかし、さすが新車(゜゜)車輪の回転もスムーズでベアリングの油切れもナシ、自在の車輪もちゃんと動くので変な方向へは行ったりしません(^o^)



買った食材をぶら下げカート置き場へ。。。

飛び出たネギが7本出しマフラーの役割をしてましたとさ(爆)

本日の晩御飯はモツ鍋でした♪
Posted at 2012/10/21 22:30:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ショッピング
2012年10月16日 イイね!

ABで購入♪

テールレンズをちょびっとイメチェン(^_^;)

エレガンススモーク



みん友さん 整備手帳参考にさせていただきますm(__)m

Posted at 2012/10/16 23:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「関東地方のみん友さんが心配です。大雨被害大丈夫でしょうか?くれぐれもご注意ください。」
何シテル?   09/10 13:07
なげきといいます♪ ヴェルファイアからアルトラパンに乗り換えました。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14 15 1617181920
2122 23 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

ビッグバルジ取付・比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:43
ボンネットインシュレーター交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:18
BH5のホイールインセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 06:26:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン 通勤鈍速二号機 (スズキ アルトラパン)
ヴェルファイアを降りオイラのメインカーとなりました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ゴソゴソするのが自分らしさ。女房が呆れてます。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時、福岡でも数台しかない希少カラー! “カルソニックブルー” 速い車だったな~
スズキ ハイ! ハイ!でなくハイRなのでアール。 (スズキ ハイ!)
今は友人に譲って、大事に乗ってくれてます。リアライズのチャンバー取り付けただけでメーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation