• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なげきのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

年末餅つき♪

年末餅つき♪これまた ご無沙汰しております~(;´Д`)

久々更新でございます。。。

ってなことで、今回は毎年恒例 年末の餅つきを実家でしてきました~~(*'▽')

餅つき いうても機械でウインウインするのですが(;^ω^)



先ずは これ!もち米ですな(゚∀゚)白米と違って真っ白ケッケなお米です♪



もち米を蒸す作業から入ります♪蒸籠にもち米を入れてっと♪昔ながらの木の蒸籠です( *´艸`)



焚き火台に水をたっぷりいれた釜をセットしてその上に蒸籠をセットします(゚∀゚)
4段セットしました(゚∀゚)

一番上段の蒸籠から蒸気が出だすと一番下の蒸籠のもち米が蒸しあがる目安でもあります( *´艸`)
時間差で20分ほど間を取りながらセットする方法がよいのでしょうが、まぁ これでも問題なし(;^ω^)



蒸しあがったところの画はありませんが。。。機械の中に蒸しあがったもち米を投入!(`・ω・´)
機械がウインウイン15~20分ほど頑張ってくれれば。。。



あ~らカワイイお餅ちゃんです(*^^)v



普通なら機械を停止させ、内部のコーンを取り外して中身を出すのでしょうがオイラの実家ではそんな時間も惜しいくらい量産するのでウインウインいってるまま餅だけを つかみ出します(´゚д゚`)
かなり熱いです(゚Д゚;)
かなり危険なのでこのやり方はオススメしません。。。

普段はオイラの兄がやっているのですが 今回はオイラが挑戦!!(`・ω・´)
手を冷水で冷やしてからの~~・・・



それっ!!アッチアッチ!!激熱です!!(爆)



無事 投下完了!(`・ω・´)そりゃ~高温で蒸した餅米だから熱いのは当然だしょ(;^ω^)
実は3回ほどしてケツわりました(爆)



女性陣が形を整えてくれました(^ω^)



これは ただもち米を蒸しただけのもの(´・ω・`) オコワというやつですな!
赤飯の色なし~豆無しバージョンですね(;^ω^)ごま塩かけて食べると美味いんですね~~♪



ここで、大根とダイダイがでてきました(゚∀゚)



大根をおろしてダイダイの果汁を混ぜ込み画はありませんがこれに醤油少々・砂糖少々入れます(*'▽')



その中に、つきたてホヤホヤのお餅をいれて(゚∀゚)



他の地方でもやってるのでしょうか?ウチラはおろし餅(←そのままやないか!(笑))といって、大根とダイダイの酸味・醤油の甘辛さがミックスされたお餅を食べます(^ω^)オイシイ!!



次に色粉がでてきましたよ~~♪



つきあがり間近の餅の中に入れます♪



暫くすると あらキレイ♪緑のお餅( *´艸`)



この変化に子供も喜びます(*^▽^*)



砂糖も加え甘味を付けます♪



甘味たっぷりのお餅を子供たちが食べてます(*^▽^*)アツアツ



つきあがったお餅を整形するのに型枠に入れて数日間かけて固まるのを待ちます(゚∀゚)

・・・そう!これは かき餅ですな!油で揚げたりするとサクサクお餅になります♪



若干水分があるうちに焼くとプク~と膨らんで柔らかい状態でも食べることができます(*^▽^*)オイシイ♪(画は他所から借りました(;^ω^))



今年も無事 餅つきが終了しました(*^^)v

・・・・・・・・・ってなことで。。。





今年の総集編の巻???カモシレナイ

都合によっては新年挨拶になるかもしれません(´゚д゚`)



Posted at 2014/12/30 15:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東地方のみん友さんが心配です。大雨被害大丈夫でしょうか?くれぐれもご注意ください。」
何シテル?   09/10 13:07
なげきといいます♪ ヴェルファイアからアルトラパンに乗り換えました。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ビッグバルジ取付・比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:43
ボンネットインシュレーター交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:18
BH5のホイールインセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 06:26:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン 通勤鈍速二号機 (スズキ アルトラパン)
ヴェルファイアを降りオイラのメインカーとなりました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ゴソゴソするのが自分らしさ。女房が呆れてます。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時、福岡でも数台しかない希少カラー! “カルソニックブルー” 速い車だったな~
スズキ ハイ! ハイ!でなくハイRなのでアール。 (スズキ ハイ!)
今は友人に譲って、大事に乗ってくれてます。リアライズのチャンバー取り付けただけでメーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation