• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なげきのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

田植え2回目からの~(゚∀゚)

田植え2回目からの~(゚∀゚)先月に続き2回目の田植えということで朝早くから作業をしました(*'▽')

福岡県産米の“夢つくし”です。



先月の田植えでは参加できなかった農機具マニアの次男が参加(;^ω^)

爺ちゃんが運転する田植え機に乗り込みました(*^▽^*)



この女の子は花のJC(笑)姪っ子です( ̄▽ ̄)

自ら裸足で田植えをしてみたいと志願してきました(`・ω・´)エライ!!



実はこの娘ダンスが得意であり田んぼの中で開脚を披露してくれました(爆)

さすがに田んぼの中ではバランスがとれずつっかえ棒付ですが(;^ω^)



田んぼの横の川ではシマヘビがスイミングしてました( ゚Д゚)

体をクネクネと上手に泳いでます(´゚д゚`)



カメラを向けられるとイソイソと逃げていきました(/ω\)



田植えも無事おわり打ち上げBBQ( *´艸`)



もちろんビールで乾杯!!(^^♪



因みにこれは焼き肉のタレなんですがオイラの兄自家製であってニンニクをガッツリと効かせたタレなのであります(゚∀゚)

後のニンニク臭はお約束ですな( ̄▽ ̄)



じゅ~~♪

丸腸最高ですな(´艸`*)関東の方は“シロコロホルモン”て言うんだっけ??



これはミノです♪牛さんの胃の一部ですな(´艸`*)



さあて子供達お待ちかね♪

誕生日ケーキを食べますよ~~(*^▽^*)

なげき家の次男・長男は6月10日と11日に誕生日を迎えたのですがお休みの日に爺ちゃん婆ちゃん含めたとこでお祝いをしようということと、父の日も兼ねてお祝い♪



長男は今大流行の“妖怪ウオッチ”のジバニャン(´▽`*)



次男は羊のショーン(´▽`*)



子供達からみれば、オイラがお父さんになるけどこのメッセージは“オイラのお父さん”あてのメッセージです(*'▽')



ケーキ美味しく頂きました(*^▽^*)

全国のお父さん方、今日は父の日♪明日から家族の為に頑張っていきましょうね~~(`・ω・´)


Posted at 2014/06/15 21:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

サンダーブイ~~

サンダーブイ~~前から欲しかったブツをゲトー(゚∀゚)

このブツを取り付けるにあたり、定番だけどイルミを仕込みます(*^▽^*)

みん友の紫きつね先輩にアドバイスを頂いたところ・・・

LEDを仕込むのに空間が狭くて苦労した様子でした。。。



ダクトのメッシュを固定する針金のところがかなり狭く仕込むのなら側面発光のLEDのほうがいいかもってことで・・・



メッシュはホットボンドで無理やり固定(爆)

メッシュ固定の針金はもういらん!!

邪魔者は除けてしまえ!!

だってブレーキ色も仕込みたいんやもん・・・

・・・ニッパーでバキバキ解体( ゚Д゚)オイオイ



この針金を固定してるのもFRPのカケラみたいなやつで固定していてニッパーで取り外そうにも粉々になるばかり(´゚д゚`)

接着剤もカリカリな状態で本体まで支障あたえたら元も子もねぇなΣ(゚Д゚)

めんどくせぇ削っちまえ!

ということで・・・( ̄▽ ̄)



これっきゃないでしょ~~(笑)



おっと!切断用の石じゃいかんぜよΣ(゚Д゚)

ペーパーディスクに交換(;^ω^)



きぃぃぃ~~ん!

乱暴な音に興奮!(爆)

結果・・・(´゚д゚`)



何とか削り取ってやったぜよ(´▽`*)

これで邪魔者はなくなったのかな・・・(=゚ω゚)ノ

まだLEDも買ってないのにまだまだ準備だけね(;^ω^)

PS:FRPをグラインダーで削るときは防塵マスクの着用を行いましょう!
ガラス繊維をもろに吸ってしまいます!!



Posted at 2014/06/14 14:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

長男と次男の誕生日♪

6月10日は長男の誕生日(゚∀゚)

6月11日は次男の誕生日(゚∀゚)

次男は4時間ほど早く産まれたら長男と同じ誕生日だったんだけどおしかったな~~(笑)



毎年誕生日に我が子の身長を家の柱に記録してます(;^ω^)



もちろん次男も(;^ω^)



9歳になった長男は昨年より4.6センチ伸びました(゚∀゚)



3歳になった次男は10.6センチΣ(゚Д゚)スゲー



共働きなんで晩御飯は質素ですが子供の好きなのばかりです(;^ω^)



お風呂上がりに31アイスでプチ祝い(*^▽^*)

今度の日曜日に誕生パーティをします(*'▽')
Posted at 2014/06/11 20:39:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

軽自動車の車検。

軽自動車の車検。オイラの通勤鈍速車であるラパンが車検満期になったんで先日ユーザー車検を受けてきました(*'▽')



福岡の筑豊検査場へ(*´ω`)

事前にネットで予約をしておき必要書類を準備してっと。。。
自動車検査証(いわゆる車検証ですな)
24ヶ月定期点検整備記録簿(物はあるけど何も書いていない…(´゚д゚`))
軽自動車税納税証明書(税額7.200円×2年)
④自動車損害賠償責任保険証明書(いわゆる自賠責、前に比べるとたかくなりましたね~~)
⑤印鑑(書類に押さなくてはいけません、絶対にいります)

受付で検査手数料と重量税を払います。自賠責は事前に知り合いのほうで済ませました。
気になる金額は最後に書きますね。



検査の流れです(*´ω`)





すべてユーザーが車を動かし検査員に指示のもとで行います(;^ω^)



順番待ちです(;^ω^)
この時に検査員が一人やってきて待ちの間に外観検査や灯火装置の検査を行います。



マムシ・・・Σ(゚Д゚)おそろしか~~!!



さぁてオイラの番が回ってきました(`・ω・´)
排気ガスの検査が行われておりますね。
ここから先はカメラNGということで画像はナッシングでつ。。。

あっ!!言い忘れましたがオイラはこのユーザー車検は初めての経験であります(笑)
しかも、一切メンテなしで挑みました(爆)

ホイール以外は何も弄ってないし通過して当然やろ~~ってな安易な考えでいた結果・・・



サイドスリップの検査でNG発生Σ(゚Д゚)
サイドスリップとは直進安定性のことをいうんですな(;^ω^)アライメントの調整具合で左右されるんだっけ??
走行1メートルにつき横ずれが5ミリ以内でないといけないそうです。。。オイラのは13ミリもありました(笑)

他の光軸やブレーキはOKでしたが、検査内容が一つでもNGならば車検通過しません(´゚д゚`)



即座に検査場近所にある整備工場で調整してもらいました(;^ω^)アセアセ



2度目の検査(;^ω^)
今度は無事に合格を頂きました(*^▽^*)



新しい車検証も受け取り後はフロントガラスに期間を示すシールを貼るだけ(*^▽^*)

今回車検にかかった費用として。。。

自賠責保険・・・26300円
重量税・・・8800円
検査料・・・1400円
 

追加として。。。サイドスリップ調整費用1500円

4万円あればゆっくりとお釣りがきます(゚∀゚)



車検を終わらせた、このラパンに変な妄想が走りつつありますΣ(゚Д゚)



Posted at 2014/06/07 14:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

いただきました~~(゚∀゚)

いただきました~~(゚∀゚)おはようございます(*'▽')

早いもので5月も最終(;^ω^)

気温も上昇し暑くなっていきますな.。。(´゚д゚`)

昨日お仕事帰りにプチのお誘いがあり北9州空港へ行ってきました~~(゚∀゚)



そこには、山口のKENさん、北9のリョウさん、ユアパパくんがいました~~(*'▽')





ユアパパくんのヘッドね( *´艸`)カッコイー(≧◇≦)



KENさんは今日も仕事っていうのに遅くまでのプチ乙でした(;^ω^)



KENさんからヘッドライトガーニッシュをいただきました~~(´艸`*)
ありがとうございます(^ω^)



仕事帰りで腹減ってたまんないオイラはプチ帰りにうどん屋さんへ(;^ω^)



ウッホ~~イ(^^♪

夜中にカロリー過多(爆)
Posted at 2014/05/31 09:36:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東地方のみん友さんが心配です。大雨被害大丈夫でしょうか?くれぐれもご注意ください。」
何シテル?   09/10 13:07
なげきといいます♪ ヴェルファイアからアルトラパンに乗り換えました。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビッグバルジ取付・比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:43
ボンネットインシュレーター交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:18
BH5のホイールインセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 06:26:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン 通勤鈍速二号機 (スズキ アルトラパン)
ヴェルファイアを降りオイラのメインカーとなりました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ゴソゴソするのが自分らしさ。女房が呆れてます。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時、福岡でも数台しかない希少カラー! “カルソニックブルー” 速い車だったな~
スズキ ハイ! ハイ!でなくハイRなのでアール。 (スズキ ハイ!)
今は友人に譲って、大事に乗ってくれてます。リアライズのチャンバー取り付けただけでメーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation