突然ですが、ご報告です★
秘密にしていた訳ではないのですが、
プラアル①号、復活しております☆
車検が切れてから、②号にパーツ移植した後、
エンジンは元気だったので、またいつか復活させて乗り回してやろうと、山にある資材置き場で冬眠させていました。
実は、車検が切れるかなり前から、
乗らなくなったら譲って欲しいと、
嫁様の後輩から話が何度もありました。
勿論、思い出が沢山詰まってる①号を譲ってやる気は無く、
その都度断ってきました。
……が、その後輩くんはしつこかった(笑)
出会う度に、①号に乗りたいですの話。
ハッキリ言って、
箱のヨレやサビ、雨漏り天井、
欠品パーツ多数(足回り、マフラー、内装等)、
程度が悪過ぎて、とてもじゃないけど他人にオススメ出来ない車を譲ってやる気にはなれなかった。
プラアル『欠品パーツわざわざ揃えて車検通すんやったら、それなりに金かかるでぇ。そこまで金出せるんやったら、中古車屋かオークションでもっと程度のええワークス見つけた方が、どない考えても賢いぞー。やめとけ。』
後輩『大事にする為に金出すよ!』
……みたいなやり取りを何度か続け、
まぁ、検査切れる前から乗りたがってたって事と、
ワークス乗るならC系じゃないとイヤだったって事、C系の形が好きって事、
何故か、オレンジのリアゲートがカッコイイと感じたと言う謎な事、
あんなオンボロな①号に大金叩いてでも、直して乗りたいって気持ちに負けて、その後輩くんに譲ってやりました(笑)
ある方に、『その方が①号も幸せなんじゃないの?』って言われた時に、今まで置き去りにしてた①号に申し訳ない気持ちで一杯になりました…。
確かに、エンジンは元気だったし、もっともっと走っていたかっただろう…。
検査が切れたからって、勝手に乗り換えたのオレの都合やったし…。
ごめんな、プラアル①号………
後輩の所で可愛がってもらえよ…
と、言う事で
プラアル①号は、その後輩くんの元へと
旅立って行ったのでした★
メデタシ(´;ω;`)メデタシ
後輩くんは、仕事が早かった!!
使えそうなパーツは僕から掻き集め、
書類を渡した翌日には車屋に預け、
7月の末には車検通してきやがった(爆)
……と、こんな感じで、
プラアル①号は無事、復活を遂げております★
近場の方々、
どこかで①号を見掛ける事があるかと思います。
乗り回してるのは、僕ではないので悪しからず(笑)
注意*残念な事に、後輩くんは走り屋ではありません。
更に残念な事に、丸目に戻すそうですorz
以上ですm(_ _)m
Posted at 2014/08/24 02:27:59 | |
トラックバック(0) | 日記