• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月14日

モード切替による高速走行

モード切替による高速走行 エクストレイルにモード切替スイッチなる物が付いていますがいつもECOモード一択で使う事がありませんでした😅
今回新東名高速道路を利用する機会があり、初めて高速利用をしました。
高速でも安定した走りと静けさで気持ち良く運転出来ますが何気にスポーツモードに切替て見たところ…
アクセルワークが顕著に変わり、
レスポンス良くさらに安定した走りに変化しました。
モード切替でここまで違いを感じる事は、今までの車では経験無かったのでちょっとビックリしました。
まだ他にも色々なモード切替がありますが、シーンに合わせたモード切替も大事だな〜とつくずく感じました😄
ブログ一覧
Posted at 2023/11/14 12:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

羊の皮を被ったチーター
5627さん

沖縄のレンタカー 日産ノート e- ...
けんちゃまんさん

高速をノーマルモードで…
porschevikiさん

バックモニターの映像モード切替え
MFG w/ C-HRさん

運転して楽しい車(オーラNISMO ...
routegogoさん

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

この記事へのコメント

2023年11月14日 12:40
私は結構替えてていつもオートで、プロパロット使用中はエコ、峠はスポーツです🙋‍♂️エコでの普段はスムーズですが個人的にストレス溜まるのでオートにしてます☺️ モードでかなりキャラ変出来るので面白いですね👍
コメントへの返答
2023年11月14日 12:51
別車ノートでも、ECOモードによる回生ブレーキ運転に慣れてしまっているので気付きませんでした😅
ついつい燃費を気にしがちですが、
色々試してみたいと思います😄
2023年11月19日 21:20
こんばんは。
私は普段AUTO一択でして,実はECOモードで燃費を試したことが
あるんですが,結果的に思ったような燃費の向上がみられず,
その後はもっぱらAUTOモードで燃費向上をチャレンジしています。
高速と一般道の割合の関係もあるかもですが,その一般道も山坂道が
入り混じったりと燃費向上はなかなか難しいですねぇ。😅
結局,どの場面でも穏やかに走らせるのが一番燃費向上につながっている
ような・・・・。😊
コメントへの返答
2023年11月19日 21:46
コメントありがとうございます。
燃費大差なさそうですか〜😲
たまにAUTOで走りますが、
そちらの方が確かにストレス無く走れますね🚙
AUTO+e-ペダルが良さそうですが、
毎回e-ペダルスイッチ入れるのが面倒くさいですね😅(皆さん強制スイッチ付けている様ですが…)
また色々教えて下さいね😄

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1532993/car/
何シテル?   12/10 20:29
akky-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ ラゲッジガードガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:01:39
不明 電源ON/OFFスイッチ付USBコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 04:22:35
ottocast Car TV Mate MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:38:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
AUTECH 2021年5月16日納車されました。 モータ駆動による力強い走りが魅力的で ...
日産 ジューク 日産 ジューク
発売前からデザインに一目惚れ😍 欲しかったオプションがある程度 付いていたアーバンセレ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車待ち一年と二ヶ月… 2023年10月29日納車 長かった〜😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation