いつも御世話になってる
アギト レーシングパーツ
AGITO
↑
クリック
ギリギリ知ってるみん友の方が
(ハンドルネーム忘れた)
ドリ天DVDの紹介を
しておりましたが・・・
詳しく説明されてないので
不十分ヽ(`Д´)ノ
本屋さんで買ってきました~
プレゼントコーナーで
フロアのプレートを
ドドーンと2枚?
2名様にプレゼント !
(#^.^#)
サーキットで走る方は
これがあると
シューズが滑らないし
フロアマットを剥してる車は
シューズが熱で溶けるので
必需品なのですヨ !
勿論、ストリート仕様の車も
目立たない足元がレーシーに成り
バチッと決まるんです
クリックして貰えれば
↓
AGITO
他にも気になるパーツ・グッズが
有ると思いますよ~(^^♪
決して見返りを求めてる訳ではありません
アギトさん!何も求めておりませんよ(笑)
シツコイですが本当ですよ
(#^.^#)
先日
カスタムオーダー
していたナイキが
届きました
どお?
かっこイイでしょ?
イケてるでしょ??
ゴールド&シルバー!!
ちゃんとVLESSのロゴも
入れました♡
キマってるでしょ?
オサレと思いません??
・
・
・
・
・
実を言うと・・・
届いた実物を見ると??
チョット後悔してますが、、
履き慣れれば
自分的には見慣れてきて
お気に入りになるはず
頑張って履きます(笑)
土屋圭市
ドライビングレッスン
↑
クリック
参加してきました~
天気も快晴
先ずは、ドレミ!
ヤシオ岡村さん、
説明、注意事項!
(ギャグ満載)
続いて土屋さんトーク
質問のコーナー
参加者の皆さんは
コース攻略・ドライビングテクニック
等、色んな質問が飛び交いました
土屋さんは
コースのボードを使い
素人にも解り易く
説明していました~
走行開始です!
筑波1000は、
コース2000のオマケ?
って思ってましたが、、
なかなか良く設計されてる。
コーナーの繋げ方
ブレーキングしながらの進入
前後の荷重移動!
練習には最高です。
(又、走ろうっと)
3人の講師が
参加者の希望通り
同乗走行してはりました
俺は86で土屋さんドライブの
助手席に乗せてもらいましたが
DVD見て学習もイイですが
横に乗せてもらうと
自分の欠点が良く解りました
サーキットでタイムを縮めたければ
1度、乗せてもらえれば
コース1000で0.5秒は必ず縮まります
その後、岡村さんに乗って貰い
車の欠点も見つかり
煮詰めるのが楽しみです
MCR小林さんもかなりの台数を
乗り換えながら
ピットやコースを走り廻ってました!
かなりの御得感バリバリの
イベントでした~
出来る事なら
全国のサーキットで
色んな人にレッスン
して貰いたいですね!
ちなみに、この日の86のベストは
42.5秒!(岡村さん)
42.6秒!(土屋さん、2名乗車)
43.4秒! (俺)
NA 2リッターにしては
そこそこイケてるタイムだと
思いましたが・・・
(^^♪
どうでしょうか??
その後
晩御飯に誘われ
大喜びで御一緒させて戴きました
考えてみたら
中学の頃からのファンですので
夢の様な1日でした!
(#^.^#)
![]() |
本物NISMO 1/500 (日産 スカイラインGT‐R) 20代の時乗っていて、懐かしくて探して買いました! |
![]() |
WALD S55 (メルセデス・ベンツ Sクラス) 普段は、これでお出掛けしています。 |
![]() |
シャア専用Kトラ (ダイハツ ハイゼットジャンボ) シャア専用の軽トラです!A/Tなのでラグジュアリー |
![]() |
爆走エルグランド (日産 エルグランド) スポーツカーになれる日を夢見てます |