ドライブ
のつもりが・・・
13日の朝、お盆休みを利用して
能登半島の先を目指して
朝、出発しました(^O^)
なんなく6時間で到着!
チョロイもんです
その後、遠回りで帰ろうと・・・
こんなとこ寄ったり
海鮮丼食べたり・・・
これが失敗でした
和倉温泉あたりで5時になったので
ホテル探し・・・
お盆休みで空きは無いけど
強引に
次の日は
こんなん造ったり
景色のイイ所で写真撮ったり
砂浜を走れるビーチ見つけたので
走ってみたり・・・
家に帰るつもりで走っていると
(下の人、見える?)
通過点に此れがあるのに気づき
登りたくなってしまって
登ったら疲れてしまって
又、ホテル探し
山代温泉 見つけました
空きは無いけど入れました
リラックスしたりして・・・
3日目で家に帰れました!
家に帰って体重計に乗ると
4kg増えてました!
体重増やすの簡単でした(^O^)
絶対!計画立ててドライブする方が
イイな と思いました!
祝!1万ダウンロード
みんカラのユーザーの皆さん
↓クリック↓
デカトーテレビ
ご覧になってますか?
本当にデカイ デカトーさん!
セントラルサーキットで行われた走行会で
取材?して頂いた時の動画 です!
俺の大好きなマシン!
爆走エルグランド
(何故かそう呼ばれてます)
VLESS
いつも、メンテでお世話になってるVLESSさん!
一緒に準備して2台の積載車で前乗りの為
前日のAM8:00に大阪を出発しました!
(いつも5時起きなので余裕)
積車に乗せて走る自分の車見るの初めて♪
チョット解りにくいけど
長島スパーランドをバックに パシャリ!
昼食休憩だけで
ほぼノンストップ
14時位にFSWに到着!
テンション上がってるせいか全然疲れてない・・
ササッと降ろして
ブースの準備!
犬マンと横っちも合流して手伝ってもらい
のぼりを掲げて一先ず準備OK
2台並べてパシャ!
んーーーテールも早いとこ何とかしないと・・・ダサい
時間余ったので
30度バンク見学
すでに歴史に成ろうとしていますね!
凄い・・
とりあえず外周路を1周しました
外周路だけでもminiニュルブルクリンクになりそう
(^O^)
その後ビジネスホテルにチェックイン
デコさんと合流して近くのパスタ屋さんに
「デコさん応援有難う」
御殿場ビール美味かった~(#^.^#)
(写メ無し)
・
・
・
・
ぐっすり寝て 商品陳列の為、6時に出発
(標高が高いせいか強烈な偏頭痛)
お手伝いのつもり・・・頑張ろ
FSWに3回目で初めて見ました天保山!
違います富士山/^o^\
お客さんは、まだ入場出来ませんが
すでに沢山の86が・・・
商品並べて
(まだ、偏頭痛)
俺は、横っちと一緒に走行イベント へ
ピットにも沢山の86が
40台ですかね?
86乗りの方に少しでもVLESSを知って貰いたいので
VLESSの客代表として
団扇を御配りしました( ´▽`)
アクセス宜しくです!
東日本のナンバーが多い中、
西日本のナンバーもチラホラ・・素晴らしい
(^ ^)
その後、ジムカーナレッスン!
脇坂選手!
(「Sタイヤやん」って言われたけどラジアルですヨ!)
大井さん、影山選手も丁寧に一台一台
声を掛けて居られました。
この赤86は、エアコンが無いRCグレードなので
待ち時間が、地獄でした(T T)
慣熟走行~スポーツ走行!
頑張ってアタックしました
何度もコースアウトしましたが
(コースアウトもスキルUPの為になる)
Fujiのコースは、車へのダメージが無いので
遠慮なくタイヤの限界を楽しめました♪
うっかりLSD注文忘れでオープンデフでの走行!
インリフト気にして走ったせいか意外と
トラクション掛けて走れました(#^.^#)
ブースに帰ってみると
可愛いお姉さん♡
ホットバージョンさんに取材して頂きました!
さりげなく後ろに本田さんの姿が・・・
10月発売?DVDに載せて貰えれば最高なのですが
期待して待ちます(-^ ^-)
ブースに居るとお客さんの生の感想が聞けて
ありがたいです!
今後のパーツ開発に繋げないとイケません
VLESSさんの発展の為!
頑張ります!
その後、締めのじゃんけん大会?
大井さん!この方も俺にスポーツドライブの
楽しさを教えて下さった師匠!先生です。
(ビデオで)
KING土屋さんも居られたのに会えなかった
残念!
なんやかんやで1日も終わり・・・
撤収です!
VLESSの名前が少しでも世の人に
知れて貰えれば幸いです。
かなりの枚数の団扇を配ったので
検索して貰いたいですね!
ショップの者から訂正が・・・
[ うちわにhttp://vless.comと印刷されてますが
間違いです!http://vless.jp/が正解です。申し訳ないです!]
手伝い 応援して頂いた
犬マン、横っち、あぎとさん、みんカラの御友達
九州男児さん
FSWのスタッフさん
無理して来て頂いた 岡村さん、、
有難う御座います!
皆さん知り合って1年にも満たない
方々なのに、嬉しいですね
こんなに色んな人に支えられているとは・・・
本当に有難うございました!
でも・・・この後、地獄の10時間耐久が待ってました
(/_;)
1回の給油と3回の仮眠でピットインしました・・・
(#^.^#)
PS:良かったら足あと付ける時に お友達申請
宜しくお願いします(#^.^#)
![]() |
本物NISMO 1/500 (日産 スカイラインGT‐R) 20代の時乗っていて、懐かしくて探して買いました! |
![]() |
WALD S55 (メルセデス・ベンツ Sクラス) 普段は、これでお出掛けしています。 |
![]() |
シャア専用Kトラ (ダイハツ ハイゼットジャンボ) シャア専用の軽トラです!A/Tなのでラグジュアリー |
![]() |
爆走エルグランド (日産 エルグランド) スポーツカーになれる日を夢見てます |