• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイズのブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

SUGOミニバンレース♪その2

SUGOミニバンレース♪その2今回のフリー&予選走行の時は「D」で走行したのですが、途中何回も2速ホールド状態でまともに走れませんでした・・・(汗)
決勝は「マニュアルモード」で走行したら、問題なく走れました。。。
原因は、ATが滑ってオーバーレブした為、セーフティーモードに入ってしまいました・・・・・(汗)
なんとか無事に完走&入賞できたので、ほっと一安心です♪

レース前に「klove」さんがスタイルワゴンの取材を受けてました♪
うらやましかったので取材班の人に「あっちにスリック履いたオデッセイが」ありますよ~~~」とノイズ号をプッシュしましたが、「時間があったらまた来ます」と言われたのでノイズ号の取材は諦めました・・・・・が、レース終了後スタイルワゴン取材班がピットに来て、ノイズ号の取材をはじめてくれました♪
取材最後の写真にノイママや応援に来てくれた皆と、ノイズ号を囲んで撮って頂きました♪♪♪
これで、応援に来てくれた友達に少しは恩返しが出来たかな???w
Posted at 2007/05/07 21:28:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年05月04日 イイね!

SUGOミニバンレースに参戦♪

昨日の5/3にSUGOサーキットで開催されたミニバンレースに参戦しました。。。
去年の11月にも参戦しましたが、今年はオデッセイだらけのレースになりました。。。
レースに参加したのは、黒あぶさん&イチローさん&kazu4さん&kloveさん&レカロフリークさん&オイラを含むチームタケローズの皆さん他、計19台の参加でした・・・・・(汗)
今回の台数の多さにビックリです!
強豪揃いのレースだったので今回は表彰台を諦めていましたが、な・なんと!
予選6位、決勝5位になっちゃいました~~~♪
11月に出したベストタイムは2分3秒(軽量化無し&20インチのコンフォートタイヤ&ブレーキ死にかけ)
今回のベストタイムは1分52秒でした~~~♪♪♪
前回との変更点は、Fブレーキ強化&18インチスリックタイヤ(中古)の装着です。。。
これだけで9秒も縮むとは・・・・・ウレシ~誤算でした♪

お昼には、ファミリーパレードランがあり、ノイママやCOTのメンバー&メッセ君がコースを3周走行しました。。。
先導車がいたのでストレス溜まったと思いますが、皆さん結構楽しんでたみたいです♪

まだノイズ家は宮城に居ますので、帰ったらまた続きを書きま~す。。。
とりあえずご報告ってことで。。。

参加者の皆さん&応援に来てくれたCOTの皆さん、昨日はお疲れ様でした。。。
また11月にお会いしましょ~~~♪
Posted at 2007/05/04 14:28:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年04月16日 イイね!

SUGO秘密兵器到着♪

SUGO秘密兵器到着♪買っちゃった♪
雨が降ったら終わりですが・・・(汗)
Posted at 2007/04/16 21:27:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年04月05日 イイね!

尾林ファクトリーのブログに。。。。。

尾林ファクトリーのブログに。。。。。走行会の主催者尾林ファクトリーさんのブログに、ノイズ号が映ってました♪

当日開催されたミニバイクレースやエクストリームの画像も出てるので、覗いて見て下さい♪♪♪

写真は、KSRワンメイクレースに出場したタケローズ号(ノーマルクラス仕様)です。。。(写真奥側)
Posted at 2007/04/05 21:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年04月01日 イイね!

日光サーキット走行会、無事に終了!?

日光サーキット走行会、無事に終了!?今日は自宅を5時半位に出て、日光サーキットまで家族で向かいました。。。
自宅から出てすぐに、ま~くんからメールが!
なんと、佐野のSAまでお見送りに来てくれました♪(感謝
佐野SAでま~くんと少し談義?して、宇都宮ICで流れ解散。
その後、無事に日光サーキットに到着!
到着したらすでにタケローズの方々が、ミニバイクレース出場の準備をしてました。
午前中はミニバイクレースの応援して、午後からオデッセイでフリー走行開始!
kazu4さんが応援に来てくれたので、写真係をお願いしちゃいました(笑
1本目の走行でド・アンダーを出し、危うくバンパーを破損する所でした・・・(冷汗
2本目の走行を終えたら、カートの走行が始まってました。
レンタルカートで走る方や、カート持込で走る方々・・・・・非常に楽しそうでした。。。
知り合いの「ファイナルステージ」の社長さんも、持ち込みのカートで楽しそうに走ってました・・・・・
社長さんの走行が終って、「今タケローズの社員が乗ってて、あと10分位で帰って来るから、その後時間いっぱいまで乗っていいよ」とありがたいお言葉を頂き、急遽カートに乗れる事になりました♪
型遅れのマシンとはいえ、さすが2ストのカート!
結構速いッス(汗)
計10週位走りましたが、かなり面白かったです♪
もっと乗りたかった・・・(泣
カートの後オデッセイで2本走り、本日の走行会は無事に終了!
家族共々、楽しい1日を過ごせました。

見送りに来てくれた「ま~くん」&サーキットまで応援に駆けつけてくれた「kazu4さん」&チーム・タケローズの方々&ファイナルステージの社長さん、今日はお疲れ様でした。

Posted at 2007/04/01 22:12:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

初のキャンピングカー購入しました。ノイママの気まぐれでキャンピングカーに決まりましたが、オイラにはまったく知識の無いジャンルなので短期間で猛勉強して車探ししまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

半導体製造装置制御盤の事なら!? 
カテゴリ:電装関係
2013/03/02 20:12:24
 
磨きのプロ「DUKE」 
カテゴリ:コーティング
2010/01/19 17:45:04
 
タケローズ別宅 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/11/24 19:49:41
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン シエスタ (トヨタ ハイエースワゴン)
キャデラックの車検が切れる前に乗り換えるつもりで色々外車を探してたら、ノイママが「キャン ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
娘が中免取りに行くのに便乗して、オイラも限定解除しました。やっぱり免許取ったらバイクが欲 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
オデッセイが入院中なので、その間の足として購入。 12月の車検満了日まで乗るつもりでした ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
前車、MS-9の画像です。。。 当時19インチがはやる前だったので、このアルミ&タイヤが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation