• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイズのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

今日の作業(*^-^)b

今日の作業(*^-^)b初めて携帯からカキコしてますが何か?www 今日は会社が休みになったので、藤野に行くつもりでした。が、途中で行くのを止めてアティックスさんにお邪魔しましたm(_ _)m
何をしたかと言うと、デッドニングの続きです。
予定外の作業なのでやる気が起こらず、フロント2枚だけやって終わりました・・・
後は、リヤの2枚で完了ですo(^-^)o
軽はドアの鉄板が薄いので、補強したり手間がかかります・・・
Posted at 2008/11/01 19:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アティックス | クルマ
2008年10月14日 イイね!

3連休の作業

3連休の作業この3連休は、ノイママ号のオーディオを作ってました・・・・・(汗)
ま~、まともに作業出来たのは土曜日だけでしたが、なんとか音出し出来ました。。。
まだデッドニング等の細かい作業は残ってますが、一応6,1chのシステムは動作してます。。。
残作業を片付けたら、アティックスの社長さんにセッティングしてもらいます♪
今回は軽自動車なので、リーズナブルな仕様にしました。
以下、今回の仕様です。

ヘッドユニット?=ケンウッドHDV-810
F&Rスピーカー=MAX17cmコアキシャル
F&Rセンタースピーカー=MAX10cmコアキシャル
サブウーハー=MAX25cm(700w)
サブウーハー用アンプ=ベイマ1chデジタルアンプ
F&R&センタースピーカー用アンプ=スイスオーディオ6chデジタルアンプ
電源ケーブル=フルテック4ゲージ
RCAケーブル=ヴァンパイア
スピーカーケーブル=S/A LAB
F&Rセンタースピーカー用BOX=サウンドアティックス特注
ウーハーBOX=サウンドアティックス特注

って感じです。。。
今回はノイズ号じゃなくてノイママ号なので、配線等メッチャ綺麗に仕上げました(汗)
配線が見えてると、ノイママから大クレームがくるので・・・(汗)
完成にはもう少し時間がかかりますが(オイラのヤル気次第w)、どんな音になるのか楽しみです♪
出来れば、ヘッドユニットは換えたい・・・・・・・
Posted at 2008/10/14 18:56:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | アティックス | クルマ
2008年10月05日 イイね!

今日のイジリ!

今日のイジリ!今日は朝から「サウンドアティックス」さんにお邪魔して、ナビの取り付け&6,1chシアターシステムの製作をして来ました。
午後からお友達の「ガル」に手伝ってもらい、ナビ取り付け&ドアスピーカー取り付け&デッドニングまで完了しました。。。
軽CARは取り付け簡単なのですが、ノイママの「キズ付けたら殺す!」オーラ満載の中での作業だったので、オイラ&ガルはプレッシャーに押し潰されそうになりましたwww
とりあえず今日はトラブルも無く、無事に終了しました。
ガル、サンキュ~~~♪
Posted at 2008/10/05 22:39:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | アティックス | クルマ
2008年01月28日 イイね!

ホームシアター復活な予感?w

ホームシアター復活な予感?w昨日は新年の挨拶に(遅すぎですがw)サウンドアティックスさんへ逝って来ました。
そこで目にしたのは・・・・・・・メッセが付けてるウーハーです。。。
音圧派のオイラには物足りなく感じてましたが、ホームシアターには最適!?
このウーハーは・・・・・・・上手く説明出来ませんが、とにかくスゴイですwww
ウーハー特有の「ズンドコ」振動を90%消し、音だけを出します。
ノイズ家のように、マンションでオーディオ組みたい人には持って来いのウーハーでふ♪
振動が無いから、近所に響かない!
近所からのクレームも怖くなくなりますwww
カーオーディオでの使用は、HiFi仕様向きですね♪
とりあえず、このウーハーとスピーカー5発の見積もり依頼してきましたwww
Posted at 2008/01/28 21:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アティックス | クルマ
2006年12月16日 イイね!

今日はオプションワゴンの取材でした♪

今日はオプションワゴンの取材でした♪今日10時からオプションワゴン誌に、ノイズ号が取材されました♪
今回の取材はステップワゴンだらけで、RBオデは1台もいませんでした・・・・・(泣)
なにはともあれ、無事に取材も終りました。。。
今回の取材の掲載は、1月25日発売のオプションワゴンに掲載されるらしいです。。。
多分今回もミクロサイズでの掲載だと思いますが・・・・・(泣)
Posted at 2006/12/16 23:08:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | アティックス | クルマ

プロフィール

初のキャンピングカー購入しました。ノイママの気まぐれでキャンピングカーに決まりましたが、オイラにはまったく知識の無いジャンルなので短期間で猛勉強して車探ししまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

半導体製造装置制御盤の事なら!? 
カテゴリ:電装関係
2013/03/02 20:12:24
 
磨きのプロ「DUKE」 
カテゴリ:コーティング
2010/01/19 17:45:04
 
タケローズ別宅 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/11/24 19:49:41
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン シエスタ (トヨタ ハイエースワゴン)
キャデラックの車検が切れる前に乗り換えるつもりで色々外車を探してたら、ノイママが「キャン ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
娘が中免取りに行くのに便乗して、オイラも限定解除しました。やっぱり免許取ったらバイクが欲 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
オデッセイが入院中なので、その間の足として購入。 12月の車検満了日まで乗るつもりでした ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
前車、MS-9の画像です。。。 当時19インチがはやる前だったので、このアルミ&タイヤが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation